月別アーカイブ: 2022年4月

今年はリアルイベントも帰ってくるよ!「Pokémon GO Fest 2022」の日程発表

2022-04-04pok00
Image: Pokémon GO この夏、みんなでポケモン、ゲットだぜ!スマホをかざしてポケモンゲット! リアル世界を旅するARゲーム『ポケモンGO』。そのグローバルイベント、「Pokémon GO Fest」の日程が発表されましたよ! 開催日は6月4日(土)および6月5日(日)!8月には日本でもリアルイベント開催!さらに!今年はなんとリアルイベント復活です! 開催都市、日程は現在のところ以下の通り。7月1日(金)から7月3日(日):ドイツ、ベル 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 16時30分

なんで作った?AndroidスマホをLightning対応に改造する猛者が現る

ezgif.com-gif-maker(9)
Gif: Exploring the Simulation (Kenny Pi)/YouTube わざわざ魔改造。iPhoneのデメリットで1番最初にあがるのがLightning。Apple製品でしか使えん!さっさとUSB-Cにしろ!とさんざんクレームがあがっており、逆に、なんでLightningにそこまでこだわってんの?と不思議にすら感じる存在です(ぼちぼちUSB-Cへの移行も噂されていますけどね)。どんだけLightningが不評かというと、DIYでiPhoneにUSB-C搭載した端末がオークションで1000万円超えの 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 16時00分

「Touch IDが画面に内蔵される」なんて夢は見ないほうがいい

2022-04-04iphk000
Image: Apple いつかその日が来るはずだ。なんて、未来の幸福を信じてやまなかったんですが、待てど暮らせどその日は来ません。今年こそ!画面にTouch IDが内蔵されるに違いない!と毎年iPhoneの発表を楽しみにしてるんですけど、結果は御存知の通り。でも!今年こそ…!とか思ってたけど、結局その未来はやってこなそうな予感。I previously predicted iPhones would support under-display fingerprint sensing/Touch ID in 2023 at the earli 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 15時00分

突進する姿はちょっと本物の動物っぽい…MITのロボットチーター、勢いよく走る術を習得

Gif: YouTube - MITCSAIL どれくらいチーターっぽいかはさておき。チーター型ロボットのスキルを高めるべく試行錯誤中だというのが、MITのCSAILでロボティクスを専門とする研究者チーム。どんな地形でも速く走れるように、また必要に応じて走り方を変えられるように調整した結果、これまで以上に速いスピードで走れるようになったそうです。ロボットの歩行が遅い理由人間の世界は凸凹道、砂利道、滑りやすい氷道、突然の障害物など、歩行型ロボ 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 11時30分

iPhone 14の噂まとめ:発売日・価格・デザインはこうなるのか!?【4月15日更新】

202204iphone14mini
Image: MacRumors やっぱり気になっちゃうよね!2022年秋に発売が噂されるアップルの次世代のiPhone、「iPhone 14」シリーズ。来年はついに「ノッチがなくなる?」とか「指紋認証のTouch ID復活するでしょ?」など、期待感を込めたリーク情報もチラホラと見かけられるようになりました。そこで! これまでに出ている最新のiPhone 14情報をまとめていきます!「来年も新型iPhoneを最速で狙うぜ!」な方はもちろん。「今回ステイしたから、次こそ 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 15時00分

火星では音のスピードが地球より遅くなる。しかも高音と低音で速さが違う


火星より愛を込めて。2021年9月10日に撮影されたセルフィー写真 Image: NASA/JPL-Caltech/MSSS via Gizmodo US 火星の不思議。研究者たちがマイクと、レーザーと、数学の妙技を使って、火星での音の速度を計算したそうです。もちろん人類史上初。その結果、音速は火星だと地球よりも遅くなることがわかりました。NASAの火星探査機パーサヴィアランスが、またしても手柄を収めました。火星の音をお届けパーサヴィアランスはこれまでにもいろいろな 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 22時00分

これは「氷の火山」? 冥王星の謎に迫る新研究


複雑な地形を成す冥王星の氷 Image: NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Southwest Research Institute/Isaac Herrera/Kelsi Singer via Gizmodo US 分厚い氷の下には、もしかしたら水が…?NASAの探査機ニューホライズンズが2015年に撮影した冥王星の画像からは、山脈のように連なる巨大な氷の地形が確認されていました。もっとも大きな山はハワイ島のマウナ・ロアにも匹敵するサイズ。これらは一体なに? どうやってで 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 21時00分

持ち運べる画面付きMac mini、Apple Pencilだって使えるぞ!


Image: Scott Yu-Jan / YouTube PS One的な?いつものことながら、小さなガジェットって胸がときめきますよね。個人的には、任天堂の「ゲームボーイミクロ」がまったく手に入らないうちに生産が終了し、絶望した思い出が……。そんな小さなガジェットファンのみなさま、お待たせいたしました! 海外では、Mac miniにiPad miniを合体させた夢のようなDIYマシン「Portable Mac Mini」が制作されていますよ!Apple Pencilも使える!今回のPortable 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 18時00分

【ギズ屋台】左手コントローラー「TourBox NEO」レビュー:ダイヤル操作が秀逸!

210823tourboxhandson_01
Photo: ヤマダユウス型 ソフトウェアをもっと使いこなすために。AdobeのLightroomやPremiere Proのようなクリエイティブ系ソフトは、とにかく操作できるメニューが多い。露光量やコントラスト、デュレーションや拡大縮小など、常にカチカチするのがデジタルものづくりの常です。そんなデジタルクリエイティブを快適にしてくれるのが、片手用デバイス「TourBox NEO(ツアーボックス ネオ)」。これは11個のボタンやダイヤルを備えたコントローラ 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 12時00分

新車の輝きを取り戻せ! 愛車をピカピカにする洗車グッズ7選

210522_surluster_top2
Photo: 田中宏和 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。この記事は2021年10月29日に公開された記事の再掲載です。愛車をトコトン美しく!あと2ヶ月ほどで年末、大掃除の時期がやってきますが、まだ本格的に冷え込んでない今の季節なら、洗車もあまりツラくないですよね。思い切って、今のうちにピカピカに仕上げてみませんか?手軽に落ちにくい汚れを落とすための洗 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 11時45分