月別アーカイブ: 2022年5月

【楽天タイムセール】ゼンハイザーのノイキャンヘッドホンが30%ポイント還元、Jabraのスピーカーフォンが40%還元とお買い得!

41bQXlYNCJL
こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。本日2022年5月20日(金)は、ゼンハイザーのノイキャンヘッドホンが30%ポイント還元、Jabraのスピーカーフォンが40%還元、お得な商品が多数登場しています。さらに、 毎月5と0のつく日はポイント還元Dayですので、エントリーして楽天カードで購入するとポイント5倍になります。 また 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 17時45分

HHKBが値上げですが、1打毎の価値が上がると捉えたい

2022-05-20hhkbk00
Image: PFU 高くなっても、そんなに痛くない?なアイテムだと思うんですよね。ライターやブロガー、プログラマーなど。文字をバチバチ入力する人々から愛されているPFUのHHKB(Happy Hacking Keyboard)の値上げが発表されました。価格改定の対象はこちらのリストをどうぞ。HHKB本体に加えてオプションのキートップなども値上がりしています。たとえば、「HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印/墨(英語配列)」は3万5200円→3万6850円と1,6 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 17時30分

コイツはバスタブか走る応接室か。旭化成のコンセプトカーに見る癒し力

ze220518_01
Image: 旭化成 走るカプセルホテルといってもいいかもしれない。EVシフトがはじまりつつある現代だからこそ、コンセプトカーという形で次世代のモビリティのビジョンを見せるというのは大事です。各自動車メーカーが、どんなパーソナルな移動空間をイメージしているのかを知ることができますから。いえ、自動車メーカーだけではありません。自動車のパーツや素材を作っているメーカーが提案するビジョンも大事。旭化成のコンセプトカー「AKXY2」 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 17時00分

おーっと! LINEMOが構えたぞ! 半年間実質無料キャンペーンで受ける気満々

2022-05-20LINMOk00
Image: LINEMO こちらも手を広げています。楽天モバイルの0円やめます発表から、急にざわめきだした格安プラン界隈。乗り換えの波によってpovo2.0やIIJ mioが急に混雑しはじめたし、HISモバイルも低価格プランを発表。povo2.0では楽天端末の動作確認を発表するといったプロレスも…。楽天から旅立つ人を受け入れようと各社気合を入れる中、LINEMOも遅れじと半年間実質無料キャンペーンを発表しました。 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 16時30分

プロレス始まった! povo2.0の対応端末に「Rakuten BIG s」「Rakuten Hand 5G」が追加

2022-05-20pok00
Image: povo2.0 追い打ちの上手さを見習いたい。先日、auのオンライン専用ブランド「povo2.0」が申し込み急増で契約時の本人確認に時間がかかっている。といったニュースをお伝えしましたが(現在は解消されているようです)。ある意味その続報です。povo2.0が対応端末に「Rakuten BIG s」「Rakuten Hand 5G」を追加しました。/#povo 2.0の対応端末に「Rakuten BIG s」「Rakuten Hand 5G」を追加しました✨\https://t.co/AAYJktVXA9- po 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 16時00分

ニューヨーク州がアマゾンを提訴。「障がい者や妊婦に優しくない」

shutterstock_1514808599
Image: Frederic Legrand - COMEO / Shutterstock.com 障がい者と妊婦だけに厳しいわけじゃないけど…。ニューヨーク州人権局が米Amazon(アマゾン)を提訴しました。ニューヨーク州キャシー・ホークル知事のプレスリリースによると、同社が妊娠中や障がいを持つ従業員が要求した合理的な変更に応じなかったことが理由とのこと。管理者が聞き入れなかったThe Vergeいわく、どうやらアマゾンが配慮に同意していても、管理者が従業員にさせるべき 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 15時00分

見えにくい一時停止の標識もわかるはず。MRグラスで進化するモビリティの世界

20220428_HoloLens_Still_Pedestrian_Warning_mit-1536x864
Image: Microsoft 物陰に隠れている警察官のみなさまのお世話にならずに済むかも。Microsoft(マイクロソフト)とフォルクスワーゲンが、面白い実験をしています。マイクロソフトのホログラフィックデバイス「HoloLens 2」をウェアラブルなヘッドアップディスプレイとして用いることで、運転中のダッシュボードにマップを表示。道路上にも向かう方角や曲がる交差点を示す矢印や、歩道の上に歩行者アバターを重ねることで、注意すべきポイントを 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 14時00分

「お札を折らない派」にオススメしたいミニ財布はこれ

0297accb-f43b-4dea-aab6-51e71b49379d
Photo: 飯田あゆみ ライフハッカー[日本版]より転載:ミニ財布の概念を「パラダイムシフトする」。そんな思いで作られた「Paradigm」がクラウドファンディングで人気を集めています。「財布は小さければ小さいほど良い」と思われていた時代は終わりました。普段使いの財布は、小さくて使い勝手が良いことを求められているのです。今回、「Paradigm」を実際にお借りすることができましたので、3日間使ってみての感想をお届けしたいと思います。 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 13時45分

0円プランからの乗り換えに最適? HISモバイルなら音声通話が付いて月額290円

220519his1
Image: HIS Mobile 救世主なるか?楽天モバイルが突如として、データ1GBまでなら0円で利用できていたプランの終了を発表して以来、代わりにauのオンライン専用ブランド「povo2.0」の注目度がアップしたり、さらにはIIJmioまで乗り換え殺到という現象を引き起こしています。この流れに加わるかのごとく、新たにHISモバイルから、うまくいけば月額290円で音声通話を付けて維持できる「自由自在290プラン」がスタートしますよ! 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 13時00分

アップル、秋のiPhone発表会は9月13日開催?

202204iphone14mini
Image: Ben Harding / Shutterstock.com あと少しでWWDC 2022が開催されますが、アップル秋の発表会は9月13日(火)に開催されるという噂です。iPhone 13発表日は2021年9月15日の深夜でした。iPhone 12は2020年10月13日の発表でしたね。iPhone 12はコロナ禍で例外として考えるとすれば、2022年の9月13日は妥当な感じがします。秋に発表されるであろうアップル製品を見ていきましょう!iPhone 14とiPhone 14 MaxiPhone 14はiPhone 13とほとんど同 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 12時00分