月別アーカイブ: 2022年5月

PFUを買収したリコー役員、HHKBを使う

DSC01418
Photo:中川真知子 だいたい毎日YouTube広告に出てくるHHKB。リコーが、デジタル・オフィスサービスの強化をはかる一環として、GW直前に発表されたPFU買収。PFU社といえば、キーボードブランド「HHKB」です。「HHKBどうなるんだ?」といった心配を一瞬でもされた方もいるかもしれませんが、心配は無用のようです。リコーの会見で発言した上席執行役員の中田氏によると「キーボード事業は大切にしていきたい」とのこと。さらには世界展開を見据え 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 12時00分

ゲームもJBLサウンドでいこう! ゲーミングヘッドホン「JBL QUANTUM 600」が3,000円近く安いチャンスタイムだしさ

1
Image: Amazon いい音で聞きたいじゃないですか!ゲームに没入するにはサウンドも大事。解像感の高さは世界に入り込むための大事な要素ですし、ときにはバトルを有利に進めることもあります。良いヘッドホンがあると、ゲームが何倍にも楽しくなるんですよねー。というわけで、Amazon Gaming Week はヘッドホンを買う日になりました。JBLのゲーミングヘッドホンのAmazon専売モデル「QUANTUM 600」が1万1980円と、いつもより3,000円近く(2,820円 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 11時20分

ソニーの優秀シューティンググリップ、ホワイト版が登場します

220429gpvpt2bt_01
Image: Sony Vlogcamのお供に。ソニーのシューティンググリップ「GP-VPT2BT」に、新色のホワイトが追加されます。価格は同じで、発売日は2022年夏頃。握って良し、設置して良し、操作性良しこの「GP-VPT2BT」、とにかく便利なアクセサリーなんですよ。自撮り棒にも三脚にもなるし、Bluetooth対応なのでケーブル不要でカメラと接続&グリップから操作可能。さすが純正っと思わざるを得ないやつです。 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 10時00分

GoogleのPixel 3a、今年の7月が最後のソフトウェアアップデートになる?

220505pixel3a
Photo: Sam Rutherford / Gizmodo ちょっと残念な話が聞こえてきました。GoogleスマホのPixel 3aとPixel 3a XL、この夏7月に配布予定のソフトウェアアップデートが最後になるかもしれません。ラストネタを報じたのはAndroid Police。Pixel 3aのアップデートについて、別件でGoogleに問い合わせた際に、夏が最後のアプデになるという話がでたとのこと。ただ、公式ページにはこの情報はまだでていないので、実際どうなるかはまだわからないのです 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 09時00分

革靴とスニーカーを掛け合わせたハイブリッドなレザーシューズ「ELCLUDE」

4e9357d8-dec5-49d1-8df2-3a8d09388cee
Image: farm_trading こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 スニーカー以上、革靴未満⁉︎「ELCLUDE」は大人のために仕立てられた上質スニーカー。洗練されたデザインとラフに使える履き心地は、これからのお出かけシーズンに重宝しそうな一足です。すっきり履きこなせる美シルエット Image: farm_trading 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 08時45分

ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売!

220429rotary1
Image: Sky's Edge ガラケーなんざ甘いぜ!いまや携帯電話といえばスマートフォンのことを当然のように指し、昔ながらのフィーチャーフォンですら、購入しようとすると限りなく選択肢が狭まってしまうこの時代に、まさかのジーコジーコとダイヤルを回すケータイ「Rotary Un-Smartphone」が、Sky's Edgeから発売されました。SIMスロットに4G LTEのSIMカードを挿すことで、いろんなキャリアの携帯電話番号が使えるらしいですよ。 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 08時00分

インテル「チップ不足はまだまだ続く、2024年まで長引きそう」

shutterstock_1941347842
Photo: Shutterstock いやぁああああああ!チップ暗黒時代はまだまだ続く。IntelのCEOであるパット・ゲルシンガー氏が、米テレビ局CNBCの『TechCheck』のインタビューにて、チップ不足解消は2024年までは難しいだろうと発言。いわく「最初は2023年と予測していたのですが、全体的な半導体不足は2024年まで長引きそうだと今は考えています。モノ不足が設備にまで影響しており、生産工場の傾きはこれからさらに厳しくなると思います」。当初の想定 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 07時00分

美女と野獣のドラマをかぶりつきで観れて舞台装置のひとつにもなれる。 #VRChat に生まれた最先端の演劇スタイル

VRChat_3840x2160_2022-04-28_22-39-07.625_R
Photo: 武者良太 周囲で飛んでる蝶ネクタイみたいな妖精。これ、観客のアバターなんです。キャストにここまで、いやもっと近寄れるんです。VRプラットフォームであれば、役者と一緒に舞台の中に立って、移り変わるドラマを間近で目撃できるイマーシブシアター(体験型演劇作品)、すなわち最先端の演劇スタイルにも積極的に取り組めるとわかりました。そう思わせてくれたのが、VRChatでバーイベントを運営するピクシーネイル(@Pixie_Nail)が主 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 23時00分

足元がお留守だともったいない。シャープの衣類乾燥除湿機は、洗濯物の下からダイレクトアタック

2022-04-29shk00
Image: シャープ そうか、ここに置けばいいのか。まもなく梅雨がやってくるし、今だって花粉で外干ししたくないし…。と、何かと外干しってハードモードですよね。雨降ってもいいし、花粉もつかない室内干し安定!となるのもわかります。こうした室内干しに向けて良さそうなのが、シャープの衣類乾燥除湿機「CV-P60」。トップ画像のとおり物干しラックの下に突っ込める、絶妙なサイズ感。物干しラックの下に置きっぱなしでもいいよね! 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 22時00分

手に巻いても首にかけてもOK! ロープ状のカメラ用ストラップが使い勝手良き

220510_strap
Image: KICKSTARTER ストラップというよりロープ。一眼レフカメラに付属するストラップは、ほとんどが首にかけるシンプルなもの。ですがロープ状の「Rota-Strap」なら長さを調節してハンドストラップにできたり、バックパックに取り付けるストッパー「Rota-Lock」でブラブラするのを防いだりと、特に外で撮影する時に重宝します。 頑丈さと使いやすさ重視紐は鋼の15倍の強度を持つという、超強力超高分子量ポリエチレンのダイニーマ製で超頑丈。 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 21時00分