月別アーカイブ: 2022年5月

Galaxy Z Flip次モデルはバッテリ増強&サブスクリーンサイズアップ

220505gaalxyzflip4
Photo: Florence Ion / Gizmodo|これはGalaxy Z Flip 3。 最近、ドラマとかでもよく見るようになってきたパカパカZ Flip。今折りたたみ買うならFoldよりもFlip派。Samsung(サムスン)のGalaxy Z Flip 3のコンパクト感いいですよね。レビューも好評でしたが、最大の残念ポイントはバッテリーもちでした。が、これはサムスン側もわかっているのか、次モデルでは改善されそう。Z Flip 4はバッテリー容量&画面サイズがアップするかもオランダのガ 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 16時00分

Chromebook向けに大幅パワーアップしたCPU、AMD Ryzen 5000 Cシリーズが誕生

220506ryzen1
Ryzen 5000 Cを搭載したAcer Chromebook Spin 514Image: Acer Chromebookの新時代へ…。これまでChromebookというと、どれくらいPCに近い利用スタイルが可能かみたいな、どうしてもパソコンには劣るけど似たようなこともできるようになった的な位置づけが目立っていたことは否めません。が、それも今後は大きく変わっていきそうですよ。というのも、このほどAMDはChromebook向けの新CPUとして、大幅にパフォーマンスアップした「Ryzen 5000 C」 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 15時00分

GoogleやApple、Microsoft、パスワードなしのログインを推してる

220509password
Image: shutterstock Apple(アップル)・Google(グーグル)・Microsoft(マイクロソフト)、つまりWebブラウザシェア上位3つのテック企業が、パスワード入力を不要にする仕組みを広げようとしてます。これがちゃんと普及すれば、メールを読んだりAmazonで買い物したりするための長々しい文字列を管理する必要がなくなりそうです。パスワードなしのサインインを目指してFIDOアライアンス(FIDOはFast Identity Onlineの略)は、「共通の、パス 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 14時00分

最新版Windows11のアップデートはちょっと待った! アプリがクラッシュするかも

20220507windows11
Photo: Sam Rutherford - Gizmodo US Windows 11ユーザーの皆さん、悲報です。Microsoft(マイクロソフト)は4月26日にWindows Updateで配信されたWindows11 のアップデート「KB5012643」をインストールすると、特定の.NET Framework 3.5のコンポーネントを使用した一部アプリケーションが起動しなくなったり、正常に動作しなくなる等の不具合が発生していることを発表しました。影響はさほど大きくなさそうだが.NET Frameworkは、Windows上でプ 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 13時00分

ここで装備を整えよう! 一週間続くゲーミングアイテムの大セール「Amazon Gaming Week」が始まった!

2022-05-09amakg01
Image: Amazon 力が欲しいか? ならばAmazonだ!「強い武器を仕入れることで、その後楽になる」って、ゲームではテッパンの立ち回りですけど、これってリアルでも同じですよね。やっぱり専用のアイテムを揃えた方が効率的だし、モニター越しの戦いも有利に進みます。そんなゲームを愛する僕らの「欲しい」「強くなりたい」「できれば安く」を叶えてくれる、Amazonのゲーミングジャンル大セール「Amazon Gaming Week」が始まっています。セールは 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 12時30分

iPhone 14シリーズのフロントパネルがリーク。Proシリーズはパンチホールだよ!

2022-04-30pak00
Image: Saran / Twitter 期待しちゃっていいの…かな?まだ半年くらい先の話ですが、それでもやっぱり気になる今年のiPhone。これまでもさまざまな噂がありますけど、ここにきて多いのが、パンチホール式になるという説。その説をさらに濃厚にする、iPhone 14シリーズのものとされるフロントパネルの画像がリークされています。iPhone 14 front panels have leaked on Weibo - here are the changes to note:1) thinner bezels on the Pro model 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 12時00分

ナイキがリサイクルのために3つにバラせるスニーカーを開発

220509_nike
Image: NIKE NEWS 摩耗や破損したパーツを交換すればずっと履けそう。スポーツウェアのNIKE(ナイキ)が抱える ISPA (Improvise; Scavenge; Protect; Adapt)チームが、ソールとアッパーと紐の3つをバラせるスニーカー「Nike ISPA Link」を完成させました。持続可能な製品を念頭に置いて作っており、パーツ毎にリサイクルに回すことができるよう考えられています。 Image: NIKE NEWS 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 11時30分

裸眼で立体視ができるエイサーの15.6型ノートPC、要望に応えて一般向けに発売

220429_jacer
Image: Acer 任天堂の「3DS」よりもっと飛び出す感じ? 立体3Dディスプレイとリアルタイムレンダリングにより、裸眼で立体視ができるAcer(エイサー)のノートPC「Concept D 7」。これまでは法人向けに注文を受け付けてきましたが…このたび一般向けに発売されることが決まりました。目の前に浮かんで回転もできる立体的になった物体は、ディスプレイの前に浮かんで見える上、360度グルグルと回転させられるとのこと。3DアニメやCADデザイン、ア 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 11時00分

包まれるように座れる。美しさと木のぬくもりを持つチェア「Smil」

220427_yamasoro
Image: YAMASORO デザインで使うワザ「反復」が活かされています。インテリア家具のヤマソロから、湾曲した木材をL型に組み合わせたようなオフィスチェア「Smil(スミール)」が発売されます。成型合板で美しく仕上げたチェアとあって、家でも職場でも場所を選ばず使えます。奥行きが短い=背もたれが近い弾力のあるウレタンにベロア調の生地を張った座面は、座る部分が幅約35cm×奥行き約39cmしかありません。狭いようですが、そのおかげで背も 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 10時00分

60分を可視化できるタイマーをデスクに置いてみたら、読書やゲーム、勉強にスマホの時間管理に大活躍してくれました

TimeTimerMOD-14
Photo: OGMAX ROOMIE 2022年3月8日掲載の記事より転載 読書や勉強などに集中していると、思っていたよりも時間が経ってしまっていた! なんて経験ありませんか?ちょっと30分だけ、1時間だけ~と思い、スマホでアラームをセットすると今度は「あれ、スマホいじってた」なんてことも起こってしまったり。そんな方にオススメしたい、時間がわかりやすくて、デスクに置いておきたくなっちゃうタイマーがあるんです!卓上時計みたいな小さいタイマー 全文
ギズモード・ジャパン 05月09日 09時00分