月別アーカイブ: 2022年6月

茶葉フィルターがフタにピタッ! 濃さを簡単に調整できるガラス製タンブラー

2b6da329-a043-44fb-9c6f-6a53965fc3c0
Photo: 山科拓郎 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:ていねいに茶葉から淹れたお茶。手間暇をかけると、より一層おいしく感じられますよね。でも、急須を洗ったりベストな抽出度合いを探ったりするのは意外と大変。お茶が好きでも、あまり頻繁には淹れないという方、多いのではないでしょうか。より手軽に楽しむ方法をお探しなら、machi-yaでプロジェクトを 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 14時45分

大画面のiPadが欲しい! もしかしたらM2搭載14.1インチのiPadが出るかもしれません

220609iPad14
Image: DenPhotos / Shutterstock.com これはそそられる。僕はかねてから、「13インチクラスのタブレットが欲しい」と思っていました。12.9インチのiPad Proでもいいんですけど、もう一声! 13インチ以上! というのが希望なので、購入は見送っていました。でも、もしかしたらその希望が叶っちゃうかも。リーカーのMajin Bu氏によると、14.1インチでM2チップ搭載のiPadが開発中なのだとか。Most likely it will be presented together with the 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 14時30分

M2搭載MacBook Airさっそく触ってみた!

220609macbookair22
Photo: Phillip Tracy/Gizmodo ミッドナイト本当ステキ。WWDCで発表されたばかりのMacBook Air (2022)。ミッドナイトという新色が目を惹きつつ、最大の魅力はM2チップ。ギズモード・ジャパンから編集長の尾田がWWDC現地で実物を触ってきましたが、米Gizmodoも同じくハンズオンしてきました。触る人が違えば感想も違ってくるはず。米Gizの新型Airに対するファーストインプレッションを見てみましょう。先にまとめて言っちゃうと「Airがあれば、新 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 14時00分

新機能「ステージマネージャー」の恩恵をすべてのiPadが受けられるわけではない。たぶんM1だけ

2022-06-09maipk02
Image: Apple うすうすそんな気もしていましたが…。WWDC 2022で発表されたiPadOS 16の新機能「ステージマネージャー」。アプリをデスクトップ風にウインドウ表示でき、タスクを切り替えられるという「もうそれ、MacBook持ち運ぶ必要ないじゃないですかー!」な夢ワク新機能。…なのですが、全てのiPadが等しくそれを享受できるわけではなさそうなのです。現状わかっている仕様では、この新機能はM1搭載iPadでのみ動作するとのこと。つまり、新 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 13時30分

iOS 16ではAirPodsの設定画面に簡単にアクセスできるようになるよ

220609airpods
Image: MacRumors 細かいけどうれしいアップデート。iOS 16ではiPhoneのフロントカメラを使って自分好みの空間オーディオを設定できるようになるAirPodsですが、ついに設定画面も簡単にアクセスできるようになります。もう迷わない。AirPodsやBeatsイヤホンの設定がさらに簡単にNo AirPods app on #iOS16, but we do get a new more prominent page inside of Settings, where possibly somewhere down the line it allows for easier software 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 13時00分

直腸がん治療薬開発で驚きの結果:治験参加で全員が寛解

220608_cancerdrug
Image: Dan Kitwood/Getty Images/Cancer Research UK) 直腸がん以外にも重要なヒントかも。あるがん治療薬の治験で、小規模な実験ながら驚きの結果が出ました。中期の直腸がん患者18人がみんな完全寛解、つまり腫瘍が消えてしまったんです。参加したのが18人と少人数なので、これからもっと検証が必要ですが、とにかく同じようながん患者やその家族、医療関係者には大きな希望を与えています。このフェーズ2の臨床実験結果はNew England Journ 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 12時00分

衣類を型崩れさせず、効率良く乾かせる部屋干しネット。パッと開いてコンパクトにたためる

topgiz
Image: Amazon.co.jp こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。この記事は2020年2月19日に公開された記事の再掲載です。ニットやおしゃれ着を洗濯すると、乾いたあとに型崩れしてガッカリ……。どうやって干せば、型崩れが防げて、よく乾くのかな。ニットやおしゃれ着はスマートに部屋干しImage: Amazon.co.jp ダイヤの「お部屋で平干しネット」は衣類の型崩れを防ぎ、乾きやすく干せるアイテム。天気 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 11時55分

着けっぱなしにできてこそスマートウォッチ。「HUAWEI WATCH FIT 2」のロングバッテリーは正義!

220525huaweiwatchfit2_01
Photo: ヤマダユウス型 「着けっぱなし」こそ、使いやすさの要。僕は何台かスマートウォッチを使ってきたんですけど、その中で分かったことがあります。それは、バッテリー持ちはとにかく正義だってこと。特に僕は健康管理のガジェットとして活用したいので、長時間着けっぱなしにできることが重要なんです。寝ている間に充電しなければならないとなると、睡眠データが取れないので魅力が半減してしまうんですよね。バッテリーライフが心強いと 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 11時00分

透明スマホ、Nothing phone (1) 発表イベントは7月13日!

2022-0609-nt-ph1-event-date-02
Image: Nothing スケルトンバックは決まり。OnePlus共同創設者、Carl Pei氏が率いるNothing。ワイヤレスイヤフォンに続き製品第2弾となるスマートフォンphone (1)の発表イベントの日時が明らかになりました。約1ヶ月後、7月13日。日本時間で0時スタートです。学び直し。やり直し。phone (1) から。7月13日 00:00 JST 発表。Nothing (event) - Return to Instinct.通知を設定:https://t.co/ra4JsS2fcD#phone1 pic.twitter.com/Ysr6uZcupU- Nothing | ナッシング (@No 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 09時30分

陰謀論、セクハラ、差別… Metaのメタバース世界で人間の悪意を見た

220608worstmetaverse
あっちの世界でウォッカを飲むことを強要されたシーン。 Screenshot: SumOfUs Video そこに性善説はない。今後さらなる広がるを見せるだろう新しいコミュニティの場所、第二の現実として注目されるメタバースの世界。リアルとは違う自分になれたり、大好きなアーティストのライブをみんなが間近で見られたりと楽しい話を聞く反面、現状、一部では恐ろしいことに…。MetaのメタバースHorizon Worldsが、差別や暴力溢れる悪の温床になっているとい 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 22時00分