月別アーカイブ: 2022年6月

【ライブ更新完了】M2 MacBook Air &M2 MacBook Pro登場。iOS 16でロック画面が進化! iPadOSがMacぽくなる!アップルイベント #WWDC22 基調講演まとめ

ScreenShot2022-06-07at3.04.06-1
Image: Apple ひさびさの現地集合会。Appleの開発者向けイベント「WWDC 2022」の基調講演(キーノート)が終わり、各種OSの新機能、M2 MacBook AirやM2 MacBook Proがお披露目されました~! 今年は3年ぶりに現地にもメディアなどが集まり、Apple Park敷地内の屋外シアター(?)で、事前収録された映像を見たようです。ほとんどフェスと化したWWDC22。この場所は普段撮影禁止だそう。スティーブ・ジョブズ・シアターじゃなかった、、。アイディ 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時30分

初代iPad Proにヴィンテージ入りの可能性。えっ、AppleTV HDまで?

2022-06-06ipk00
Image: Apple iPad Pro、もうそんなに経つんだ…!新しいプロダクトが生まれる裏に、終了するプロダクトもあります。MacRumorsが入手した資料によると、Appleは6月末に初代iPad Proをヴィンテージ製品リストに追加するとのこと。「ヴィンテージ」は製造中止から5年以上、7年未満の製品が対象。通常のソフトウェアアップデートの対象外となり、国内ではApple Storeや正規サービスプロバイダからの修理サービスも受けられなくなります。セキュリテ 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 11時30分

初代プレステ原寸大のマルチポーチ。ガジェットやコントローラーなどなんでも入るよ

220601_ps
Image: PlayStation もしや本体がそのまま入ったり? 初代PlayStationを原寸大で忠実に再現したマルチポーチが、宝島社から登場しました。懐かしのハードについてや、プレステが好きな著名人の想い出ソフト3選、初代から続くソフトの紹介といった情報が盛りだくさんの雑誌の付録として入手できるようになっています。初代PlayStation™の原寸大マルチポーチ付きBOOKが、宝島社(@brandmook)から6月13日(月)発売! PlayStationを特集した誌面 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 09時00分

苦肉の策。絶滅しそうなミツバチを守るため、ミツバチを“魚”扱いにする

shutterstock_420380341
Photo: Shutterstock.com ミツバチを法で救え!絶滅の危機にあるミツバチ。なんとか保護しなくては、ということで、2020年にサクラメント郡上級裁判所が、カリフォルニア狩猟監視コミッションが「絶滅危惧種保護法ではミツバチのような花粉交配者を絶滅危惧種として加えられない」とした決定を変えようと、3つの環境団体が立ち上がりました。そしてついに先日、カリフォルニア州第三区高等裁判所はカリフォルニアの絶滅危惧種保護法に則って、絶 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 08時00分

超現実でお仕事体験。カフェ店員ロープレができるワールド「MiniGreen」 #VRChat

VRChat_3840x2160_2022-06-03_19-49-46.896_R
Image: 武者良太 スタバが近くになくてもここなら一瞬で行けます。さまざまなロールプレイが楽しめるのもVRChatのいいところ。MiniGreen417さんが作った「Home Cafe - MiniGreen」でも、カフェ店員ごっこが楽しめます。しかもガチ寄り。ワールド内にギミックがもりだくさんで、ホットコーヒーやアイスコーヒーだけではなく、カフェラテやキャラメルマキアートなども作れるんです。 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 22時00分

ISSや人工衛星が撮影。「宇宙から見た」地上の絶景10選

220602earth
Image: NASA 国際宇宙ステーションに搭乗している宇宙飛行士たちは地球を定期的に撮影しています 宇宙からのダイナミックな眺め。国際宇宙ステーション(ISS)に乗船中の宇宙飛行士や人工衛星が撮影した地球の写真を1999年から公開しているサイト「NASA Earth Observatory」。そこには息を呑むような絶景から、奇妙な地形まで地球のあらゆる姿を捉えた画像がそろっています。NASA Earth Observatoryは膨大な量のアーカイブの中から毎日「今日の1 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 21時00分

スマホもPCもこれひとつでOK! 極小でも爆速なGaN II採用45W充電器

c2986cd4-2c85-4dd5-8883-8a404a0cf646
Photo: 山科拓郎 この記事は、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのCoSTORYチームが編集した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]から転載PCにスマホ、タブレットetc.デバイスが増えれば増えるほど、充電器の使い分けが必要になってくるのは、ガジェット好きにとって悩みの種ではないでしょうか。特に外出時は、複数デバイスの充電器を持ち歩くのは避けて、できるだけ荷物を減らしたいところ…。ひとつ持っていればOKという 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 20時45分

【楽天スーパーSALE】本日ポイント5倍デー! 「Photoshop Elements & Premiere Elements 2022」などがお買い得

5051254659471
Image: 楽天市場 こちらは、(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 楽天市場では、200万点以上が半額以下になるイベント 「楽天スーパーSALE」 を2022年6月11日(土)1時59分まで開催中。現在、「Photoshop Elements & Premiere Elements 2022」など、お得な商品が多数登場しています。 さらに、 毎月5と0のつく日はポイント還元Dayですので、エントリーして楽天カードで購入するとポイント5倍になります 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 17時45分

トヨタが開発するポータブルカートリッジが、水素エネルギーをより身近なものにしてくれる

001
Image: TOYOTA ポータブル化されれば可能性も大きく広がる。CO2フリー社会の鍵を握る水素エネルギー。水素社会が実現すればカーボンニュートラルへと大きく前進し、地球環境の大きな変革が期待できますが、技術的なハードルはまだまだ高く時間がかかりそうです。自動車メーカーのなかでもとりわけ水素技術の開発に熱心に取り組んでいるトヨタは、子会社のウーブン・プラネットとともに、手軽に持ち運びできるポータブル水素カートリッジのプロト 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 15時00分

ワンタッチでノートPCが出し入れできるショルダーバッグ「クリック・ロックショルダー」

簡単ワンタッチ開閉:タブレット・ノートPCでの使いやすさを徹底的に追求したバッグ
Image: shoebill_group1971 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。昨今は、出かけるときには必ずノートパソコンを携えるという方、多いのではないでしょうか。PCを持ち運ぶ人のために使い勝手の良いバッグとして活躍するプロダクト「 クリック・ロックショルダー 」が、machi-yaでプロジェクトを展開しています。クリック・ロックシリーズの第3弾となるこのバッグで 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 13時45分