Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。子どもにモノづくりの楽しみを知ってもらいたいときにうってつけの教材が、machi-yaでプロジェクトを展開しています。プラモデルを組み立てる感覚で電子工作が学べる「 電子工作DIYキット 」は電子工作を始めるにあたって必要な一式がセットになっています。初心者から上級者までが楽しめる4種類のシリーズが 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 09時45分
月別アーカイブ: 2022年6月
『マッハGoGoGo』がApple TV +のオリジナル作品として実写ドラマ化

ワーナー版『Speed Racer』のマッハ号。Photo: Dmitry Dven/Shutterstock Apple TV +の注目作品となるか。第94回アカデミー賞で作品賞を受賞したApple(アップル)オリジナル作品『Coda コーダ あいのうた』。Appleはこの先もモンスターバースのTVシリーズを手掛けるなど、自社のストリーミングサービスにかなり力を注いでいますが、新たに日本の人気アニメもApple TV+のオリジナル作品として生まれ変わるようです。大人気アニメ『マッハGoGoGo 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 09時00分
宇宙の見え方を変えてくれる未来の天体望遠鏡5選

Illustration: ESO/L. Calçada 今から10年で私たちが「知ってる」宇宙は変わる。普通の人が夜空を見上げるとき、そこにあるのは夢や希望のファンタジー。科学者が夜空を見上げるとき、そこにあるのは地球の未来です。ファンタジーだった宇宙は、人類の進化とともにだんだんリアルなものへ。もしかしたら、近い将来は見えている星に住んでいるかもしれないわけで。人類と宇宙をより近づけるため、現在建設中の天体望遠鏡をまとめてみました 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 23時00分
アップル副社長スーザン・プレスコット氏へ取材「プログラミングは21世紀の必須言語」

Image: Chikena / shutterstock.com もうプログラミングは必須言語になったんですね。Macが市場に投入される前のApple llから、テクノロジーを教室に導入する取り組みをしてきたことはアップル好きな人は知るところかと思います。先日の記事では、日本のGIGAスクール構想で、全国の学校・教室でiPadが活用されている様子をお伝えしました。こういう現場を見ると、学生のうちにiPad持ってたら...ネットがこれだけ普及していたら...人生変わってい 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 22時00分
キャンプにも使えるよ。ステンレスなのに電子レンジOKなフードコンテナ

Photo: junior こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。保存も調理も持ち出しも。クラウドファンディングサイトmachi-yaに掲載中の「Cuitisan FLORA (クイッティサン フローラ)」は、ステンレス製なのに電子レンジで加熱ができる画期的なフードコンテナ。サンプルでいろいろ試させてもらっており、電子レンジの利用も確認ができたので今回はフードコンテナとして性能や使い勝手を調べてみました。 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 21時45分
今ならあきたこまち10kgが11%オフ!共同購入を活用してやりくり上手になろう【24時間限定割引】

Image: 株式会社吉字屋穀店 この記事は、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのCoSTORYチームが編集した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]から転載毎日食べるお米は、なくなるのもあっという間ですよね。重たいお米をこまめに買いに行くのは大変だから、買いだめやネットで購入している人も多いのでは?でもせっかくなら、美味しいお米をなるべくお得に手に入れたいですよね。そんなやりくり上手さんに耳寄りな情報です! 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 20時45分
スマホにマグネットでくっつけたまま使えるミニマル財布「eLusefor」

Image: Ukkiuki Store こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開するのは、マグネットでスマホにくっつくミニマル財布「 eLusefor 」です。MagSafeスマホはもちろん、それ以外の機種でも使えて便利そう。スマホに収まるほどのコンパクトさも魅力的です。現金とカードをお守り程度に持ち歩く方にピッタリのス 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 19時45分
【Amazonタイムセール中!】ミステリーランチのバックパックが34%オフ、車用サンシェードが30%オフなど

Image: Amazon.co.jp こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年6月3日は、ミステリーランチのバックパックが34%オフ、車用サンシェードが30%オフなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年6月3日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 18時45分
WWDC 2022、注目ポイントは? 人気アプリの開発者たちに聞く

Image: Apple 見どころ知りたいよね。日本時間6月7日午前2時から始まるWWDC 2022。開発者向けのイベントとして、毎年最新のOSが発表されますが、今年はどんなものが出てくるのでしょうか?「WWDCを見て、すぐに開発に着手してきた」というディベロッパー3社に、これまでの歩みと「WWDC 2022の注目ポイント」を聞いてきました。NAVITIME:Xcode Cloudの正式版登場に期待!iPhoneをカーナビ化し、渋滞回避ルートやボイスコントロールでの音声検索 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 18時30分
楽しみなんだけど、WWDCを見なくなった理由

Image: Apple WWDCを見なくなってどれくらい経っただろうか!いや、もちろんWWDCで発表された内容は追っているんですけど、深夜リアルタイムで見なくなってから5回は経っているように思います。 単純にWWDCは開発者向けイベントなので、新ハード発表会ではないということも見なくなってしまった一つの要因だと思いますが。 見なくなった理由をまとめてみます。1. ジョブズがいないから自分で「まだそれ言う?」って突っ込みたくなりますけど、ジ 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 18時00分