月別アーカイブ: 2022年9月

NANGA×POLeRが日米ブランドコラボ! 歩ける寝袋と来ましたか…

220902nangapoler_01
Image: POLeR 両方好きなブランドだからこれはアツい。国産ダウンの老舗NANGA(ナンガ)が、ポートランド発のアウトドアブランドPOLeR(ポーラー)とコラボ。ナンガの質実さとポーラー独特のユルさが合わさった、特別なダウンアイテムが3つ登場します。定番と変化球の二段構え Image: POLeR ひとつめはNANGAのフラッグシップでもあるオーロラジャケットをベースと 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 13時00分

今のiPhone何年使った? 今年どうしても買い替えたい僕の言い分を聞いてくれ!

2022-09-01ipkk00
Photo: 小暮ひさのり この季節、背中を押してほしい人も多いと思うの。僕の愛機、「iPhone 12 Pro Max」。毎年新モデルに乗り換えていたんですが、昨年は初めてのiPhoneを買わない年でした。まぁ、「コロナ禍で外出する機会も減ったから、毎年買い換えなくていいかな!」って強気のジャッジ。でも、2年サイクルってメジャーですし、僕みたいな人も多いはず。でも、さすがに2年使い続けると、気に入っているところもそうでないところも目立って来 全文
ギズモード・ジャパン 09月07日 10時15分

ゆったり座れて、サイドテーブル付き。アイリスオーヤマが手がけるアウトドアチェアの実力をチェック!

アイリスオーヤマ アウトドアチェア ローチェア 折りたたみ コンパクト収納 サイドテーブル付き ドリンクホルダー 父の日 ギフト プレゼント
Photo:カタオカ キヨシ こちらは、(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。アウトドアチェアは、キャンプを楽しむための必須アイテムのひとつですよね。筆者がキャンプで長年使っている椅子は、某メーカーのハイスタイルのアウトドアチェア。座り心地は悪くないのですが、重量がそこそこあり、折り畳んでもあまり小さくならないので、コンパクトに収納できるロースタイルのアウトドアチェアへの買い替えを検討 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 11時55分

音質とノイキャンを設計レベルで突き詰めた逸品。オーディオテクニカの新作完全ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX9」

audiotechnica_
Image: ギズモード・ジャパン/YouTube ハイレゾがたのしめる、耳に届く音をコントロールできるガジェット。オーディオブランド・オーディオテクニカ(Audio-Technica)が発売した新作ノイキャン完全ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX9」を触らせていただいたのですが…もうびっくりです。スペック表を見た時点で「すごそう」と思ったのですが、実際聴いてみたらK.O.されちゃいました。音質がすばらしく、多機能で痒いところに手が届き、高級車を彷彿 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 11時00分

Twitter、待望の編集機能が試験運用スタート(有料です)

220902twittereditting
Image: Twitter ぬか喜びしちゃった。Twitterが、ついに、ついに待望の編集機能を近日スタート! 現在Twitter社内でテスト中とのことで、すでに編集ツイートを見たという人もいるかもしれません。リクエストの声が多い機能だけに、リリースが楽しみですね。使い勝手上がりそう! …まぁ、現段階ではテスト運用なのですが。しかも、日本では使えないのですが。日本ではまだ使えないけど…うれしい編集機能ですが、ちょっとガッカリポイントがある 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 10時00分

iPhoneのメモアプリに新機能! メモが行方不明にならない

1-2
ライフハッカー[日本版]2021年9月27日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。タグ付け機能があるかないかで、メモアプリの使い勝手が大きく変わります。これまで、iPhoneでタグ付け機能を使いたければ、サードパーティのアプリ(多くは有料)を利用するしかありませんでした。しかし、もうそれは過去のことです。メモアプリにタグ付け機能が登場iOS 15、iPadOS 15、macOS Montereyでは、AppleのメモApp(結局これがベストなメモアプリ)にタグ付け機能が追加され 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 09時00分

HTCのメタバーススマホ「HTC Desire 22 pro」が日本でも予約スタート!

220901htcdesire22pro
Image: HTC 未来につながるスマホ。メタバーススマホとして、今年6月にHTCが発表した「HTC Desire 22 Pro」。10月1日の日本発売を前に、予約販売がスタートしました。HTCってまだスマホやってたんだ?と思うのも当然。日本市場でのスマホ販売は、なんと4年ぶり。おかえり!スペックは中の上くらいでバランスよしまずはざっくりスペックを。ディスプレイは6.6インチ(1080 x 2412)でリフレッシュレートは120Hz。OSはAndroid 12。プロセッサはQualcomm Snapdragon 695 全文
ギズモード・ジャパン 09月01日 23時00分

WindowsとMac、iPadに同時接続できるワイヤレスキーボード【今日のライフハックツール】

1-1
Photo: カマタユキコ ライフハッカー[日本版]2021年9月14日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。筆者の夫がM1 iMacを購入したという記事を先日書きました。iMacと同時に購入したのが、ワイヤレスキーボード。ですが、iMacにはバタフライキーボードがついているし、筆者も使っていますが打ちやすくてお気に入り。しかし夫はバタフライキーボードが苦手らしく、調べてみたところ同じ感想を抱いている人は一定数いるらしい 全文
ギズモード・ジャパン 09月01日 22時30分

NOAAが海底山脈の調査中に撮影した、カラフルで奇怪な深海の生物たち

220829deepsea3
Gif: Gizmodo / NOAA NOAAの研究者たちいわく、この動きが速くて得体の知れない魚はトラザメである可能性が高いそう。遠征では、何種類ものサメを撮影できたとか。 大西洋の海面から数千フィートのところで進められている探索と発見の旅が、終わりを迎えようとしています。アメリカ海洋大気庁(NOAA)の研究者たちは提携団体と共に、大西洋中央海嶺のこれまでで最も広範囲に及ぶマッピングと調査ミッションを実施中。この海嶺は地球上で最も長 全文
ギズモード・ジャパン 09月01日 22時00分

一部がミイラ化した古代都市ポンペイ市民の遺骸が発掘される

1-4
墓の内部で発見された遺骸 Image: Archaeological Park of Pompeii 2021年8月23日の記事を編集して再掲載しています。古代都市ポンペイで、一部がミイラ化した市民の遺体が新たに発掘されました。手の込んだ石製の墓の中に装飾的な骨壺と他の副葬品とともに安置されていたのは、60代で亡くなったと見られる男性の死骨。部分的にミイラ化していたというだけでも十分珍しいですが、なんと彼はかつては奴隷の身分だったものの、自由と社会経済的な 全文
ギズモード・ジャパン 09月01日 21時30分