騒音遮断しながら人の声は聴き取れる聴覚保護イヤホン「Stealth28」を試してみた Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。電車の中では音がうるさくて、会話もラジオの聴取もまともにできないことにストレスを感じたこと、ありませんか?通勤の数十分を無駄に過ごすのもつらいですが、機械を扱う職場なんかではさらに過酷。1日の大半を騒音環境の中で過ごしている方もいるでしょう。周囲がうるさくても作業に集中したいですし、欲を言えば会話もストレスなくできたら嬉 全文ギズモード・ジャパン 01月21日 09時45分
手にも癒しを。温めながらスマホやPCも触れるハンドウォーマー Image: ELECOM 2022年10月14日の記事を編集して再掲載しています凍えた指ではタイピングがままなりません。 足元用のヒーターや膝掛けはよくありますが、手の暖房器具というのはあまり見かけませんよね。 籠手のような手袋で打鍵しやすい エレコムが作った「ECLEAR warm ロールウォーマー」は、電熱式の手袋なのですが、指先がオープンで籠手みたいなデザイン。USBで給電し、グラフェン素材のカーボンヒーターは手首に巻けば、最高47度まで温か 全文ギズモード・ジャパン 01月21日 09時00分
小惑星衝突シミュレーターで地球を消滅させる練習だ Neal.funで、時速38,000マイル(約61,155km)、衝突角度45度、1500フィート(約460m)の鉄の小惑星を、マンハッタンのミッドタウンにある米Gizmodoのオフィスに向けて撃ったシュミレーション。(Image : Gizmodo US/ Neal.Fun) 惑星を消滅させる体験ができちゃいます。太陽系には何十万もの小惑星が潜んでいて、宇宙機関はその多くを追跡していますが、突然地球と衝突する小惑星が現れる可能性は常にあります。Neal.funの新作アプリでは、小惑 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 23時00分
「Apple認定整備済製品を買う」という選択をしてみた Photo: ヤマダユウス型 コストとスペック、両面で満足いくモデルがあるかもです。発表されましたね、M2 Pro/Maxチップ搭載の新型MacBook Pro! CPUは最大8+4コア、GPUは最大38コア、メモリにいたっては最大96GBという怪物じみたパワフルさを兼ね備えたマシンが、満を持しての登場です。僕は2018年生まれのIntelチップ搭載MacBook Proを使ってまして、M1チップをスキップしてM2搭載機に乗り換えるつもりで今回の発表を待ち望んでいました。とこ 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 22時00分
美しくて個性的。竹モチーフの金属製万年筆「TTi-110」を使ってみた Photo: Yama3 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ボールペンよりも雰囲気がある文字が書ける万年筆。愛用している方も多いですよね。中にはインク沼にハマっている人もいらっしゃるでしょう。そんなみなさんに今回はユニークな金属製万年筆をご紹介します。クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「TTi-110」は、耐久性や軽さにも優れるチタンやアルミのボディに加え、竹をモチー 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 21時45分
耳が痛くないからぐっすり眠れる、ノイキャン付き寝ホン Photo: ヤマダユウス型 2022年10月23日の記事を編集して再掲載しています。推しの配信を聞きながら眠りたい人の正解イヤホン。最近のワイヤレスイヤホンは、寝ホンだなんてジャンルも盛り上がってきていますね。“寝ながら着けられるイヤホン”の略なんですけど、学生時代にCDコンポを枕元に置いて寝てた自分としてはうらやましい時代になったなぁと…。 そんな 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 21時00分
1万円札とほぼ同サイズの一枚革コンパクト長財布「Uno」の魅力とは? Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。以前と比べて、格段に選択の幅が広がってきたミニ財布。しかし、より小さく薄いものを求めると、やはり容量が犠牲になりがちな傾向があります。ある程度のコンパクトさは前提として、使いやすさやデザインなどにも重きを置き、トータルバランスに優れたプロダクトに出会いたい。そうお考えの方にぜひ注目してもらいたいのが、“最小クラスの長財 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 20時45分
【1月31日更新】iPhone 15 リーク情報まとめ Image: Apple 今年のiPhone、いったいどうなるの!?毎年秋に発表・発売される新型iPhone「iPhone 15」シリーズ。すでに色々な噂が聞こえてきているのですが、どうやら絶対にiPhone 15まで待ったほうがいい! と言えるレベルで大きな変化がやってきそうな気がするんですよね。そこで、このページではこれまで聞こえてきたさまざまなiPhone 15の噂をまとめていきます。毎年買い替えているファンの方はもちろん。「今年は買い替えかな?」と最新モデ 全文ギズモード・ジャパン 01月31日 13時40分
ポケットサイズに折りたためる小型軽量ソーラーパネル「Bleaf」を試用してみた Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スマホにカメラ、ゲーム機にカメラetc. 日常的に持ち歩くガジェット類の多くは、当然ながら充電が切れたら無用の長物になってしまいます。「モバイルバッテリーを持ち歩けばいいじゃない!」…といった声が聞こえてきそうですが、それ自体の充電を忘れてしまうケースもありませんか? それに災害などの非常時、電力供給が自体が絶たれてしまうと 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 19時45分
モザイクアートから着想。Apple Watchの新バンド Image: Apple 今年も新デザインが登場。2夜連続で発表されたApple(アップル)の新製品。MacBookProなど注目の製品に隠れて、Apple Watch用バンド、「Black Unityスポーツループ」(税込6,800円)が発表されていました。2021年から毎年新バンドとオリジナル文字盤を追加しているBlack Unityコレクション。今年はモザイクアートの制作プロセスからインスピレーションを得たデザインで、これは黒人コミュニティの生命力と連帯の力を象徴していると 全文ギズモード・ジャパン 01月20日 19時30分