1分考えたら猛烈に欲しくなった。首が2又に伸びた異形のタップ Image: ELECOM まず、1分考えてみて!最初に謝っておきます。初見ではキメエ!って思っちゃいました。でも、僕が愚かでした。これはきっと良いものです。エレコムが発売した電源タップの新型は、本体からニョっと伸びた双頭の2口があります。それはまさに現代に蘇った2ヘッドドラゴン。そのあまりにも異形のスタイルにちょっとだけ画面から顔を遠ざけたのですが、このスタイルが活躍するシーンを理解できたことで、その評価は変わりました。 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 14時00分
THE本命。「Xperia 5 Ⅳ」のSIMフリーモデルはストレージ倍です! Image: ソニー 遅れてやってくるほうが強い。どんなヒーローでもロボットでも、ここは一緒。スマホだってとっておきは遅れてやってくるものです。そう、Xperiaのとっておき「Xperia 5 ?」のSIMフリーモデルが発表されました。この「後から本命が出てくる」は、Xperiaシリーズの定番となっているだけに、今回も待っていた人多いんじゃないかな。さて、先行して販売されていたキャリア版との比較ですが、主な変更点は…・SIMロックフリー・ストレ 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 13時00分
注意! HomePodは世代が違うとステレオペアで繋げられない Image: Apple え。昨夜発表された新型モデルのHomePod(第2世代)ですが、既に初代HomePodを持っていて、第2世代の購入を検討している方はご注意を。HomePodシリーズは同じモデルを2台用意することで、ステレオペアとしてより臨場感のある音を楽しむことができるため、HomePod(第1世代)とHomePod(第2世代)をステレオペアとして繋ぐことができません。HomePodの製品ページを見てみると、1番下の注意書きにはこのように書かれています。HomePo 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 12時30分
2023年版、リモートワークに役立つグッズはこれだ! Image: Shutterstock 新年だし、思い切って環境アップグレードしちゃいましょう!コロナ禍をきっかけに家で仕事するようにはなったけれど、ごはんを食べるテーブルで仕事してたり、なんとなく前から家にあるガジェットでリモートワーク環境をやりくりしてきた人も多いはず。そんな皆さん、2023年は思い切ってリモートワークの環境バリバリに整えて効率化目指してみませんか? 米Gizmodoのライターたちが自分で使ってみて良かった製品を挙げてい 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 12時00分
Appleが2023年のティム・クックの報酬4割カットを発表 Image: Mykola Churpita / Shutterstock.com 4割カットでおいくらに?Apple(アップル)は2023年のティム・クックCEOの報酬を40%カットすると、アメリカ証券取引委員会に提出した資料で発表。報酬の額は株主のフィードバック、2022年のAppleの業績、そしてクック氏本人の意見をもとに報酬委員会で決められたとのことです。40%カットで報酬はいくらになったかというと総額4900万ドル。日本円でおよそ63億円です。4000万ドルが株式報酬、300万ド 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 12時00分
有線ヘッドセットにしたら、オンライン会議が怖くなくなりました Photo: 三浦一紀 安心安全。最近、大事な会議はワイヤレスイヤホンではなく有線のイヤホン/ヘッドホンで参加するようにしています。え? なぜかって? まずひとつめが、バッテリー切れの心配がないこと。ワイヤレスイヤホン/ヘッドホンは充電式のため、長時間使っているとバッテリーが切れてしまいます。 残り12%! ピンチ! たとえば、大事な打ち合わせや商談 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 11時00分
Macとおそろいカラーの充電ケーブルのほうがいいに決まってる! Image: Apple 嬉しいアップデートの1つ。昨夜、突如発表されたM2 Pro/Max搭載の新型MacBook Proですが、付属のMagSafe ケーブルにも変更が加えられていました。MacBook Pro本体とMagSafeのカラーが統一小さな変更点ではありますが、14インチ/16インチの新型MacBook Proを購入すると、本体カラーに合ったMagSafe 3ケーブルが付属します。本体カラーがスペースグレイならケーブルもスペースグレイ。シルバーを選べばシルバーのMagSafeケーブルが付 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 10時00分
新HomePod発表。miniを使っている僕が気になったところ Image: Apple 2日連続の新製品発表は流石に心臓に悪いぞ。昨夜のM2 Pro/ Max発表に引き続き、HomePod(第2世代)が突如発表されました。本体カラーはミッドナイトとホワイトの2色。価格は税込4万4800円。予約は既に始まっていて、発売日は2月3日(金)です。「HomePod」とは、本格的な音質が特徴のApple(アップル)製スマートスピーカー。初代モデルは2021年に生産終了となっています。筆者は現在、この「HomePod」のサイズを小さくして機能を 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 08時00分
仕事中もネコと仲良くすごせるキャットタワー付きデスク Image: ディノス でもどうせキーボードの上で寝るんでしょ? そうなんでしょ?ネコと暮らしながらのテレワークにぴったりのデスクが生まれましたよ。ディノスの「天然木 ネコ用タワー デスク」です。5段式のキャットタワーに幅130cmのデスクが合体した姿は、めちゃくちゃ収まりよく落ち着きがあるもの。これはアイディア商品です。 Image: ディノス タワー部の最 全文ギズモード・ジャパン 01月19日 07時00分
最大55度まで温まる! 電熱ネックウォーマーで冬を快適に Photo: ヤマダユウス型 カイロみたいに温まれるマフラーとか、冬にありがたすぎる。年々冬が寒くなってきてるように感じますが、寒い日に欠かせないアイテムといえば、やはりマフラー。ウールやカシミヤなど生地の違いも楽しめるファッションアイテムですが、もしマフラーがカイロ並に温かくなったとしたら…?それがギズ屋台で販売中の電熱ネックウォーマー「GeeScarf-X1(ジースカーフ エックスワン)」。見た目はキルティングマフラーのよう 全文ギズモード・ジャパン 01月18日 22時00分