月別アーカイブ: 2023年1月

インスタはTikTokをマネるのかマネないのかはっきりして

shutterstock_529915960
Image: Shutterstock ショップボタン、使ったことありますか…?Instagramは今週、ショップボタンをアプリから削除することを発表しました。下部のタブ配置換えも同時に発表。ショッピングが消えて、今は中央にあるリールがその場所に動きます。そして現在右上にある「投稿」がリールのあった中央にやってきます。ショッピングがなくなるわけじゃないMeta社は、先月ショップボタンを削除するテスト運用を行なうことを発表していて「Instagramで 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 14時00分

本はメガネ型の時代に!? メガネ型電子書籍リーダー「Sol」

220111sol
Image: Sol ものすごく試してみたい。電子インクペーパーは、カラー画面や動画再生など、近年目覚ましい発展をみせています。今年のCESでも、BMWが電子インクペーパーでラッピングしたコンセプトカーを発表しました。しかし、普通の人にとって電子インクペーパーが最も身近なのは、やはり電子リーダーです。個人的にKindle Paperwhiteが日常必須アイテムなのですが、まさか電子リーダーからこんな変わり種がでてくるなんて。メガネ型電子書籍リ 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 13時00分

まだまだスーパーヒーロー系強し? 2023年の新作映画動向はこうなる!

maxresdefault
Image: FilmIsNow Movie Trailers International / YouTube 海外映画好きの皆さん、どう思います?2022年の振り返り2022年の興行収入トップの映画の10作品のうち、9作品が続編映画、5作品がスーパーヒーロー系。続編とスーパーヒーロー系がトップを占める2022年の映画、映画ファンとしてはちょっぴりさびしい気分になる結果ともいえます。映画館へ見に行く映画は、やっぱりお金のかかっている大作が多いというのがわかります。でも、お金のかか 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 12時30分

キズを抑えてピカピカに。泡と水圧で汚れを落とす泡洗車を家庭で再現!

lifelex1
こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。洗車キズ、気になりますよね?車の塗装面には、他の車から排出された細かい鉄粉や、道路上を舞っている細かい砂が付着してします。水を勢いよく掛けたくらいでは落ちないこれらの微細なゴミは、洗車時にスポンジを押し付けてゴシゴシしてしまうと、ヤスリがけしたように塗膜の表面を傷つけてしまうのです。そんな洗車キズを抑えてくれる洗車法のひとつが、泡洗車。 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 11時45分

Apple製品のバッテリー交換、3月1日から値上げされます

Apple-iPhoneSE-hero-3up-220308
Image: Apple つらい...。iPhoneやiPad、MacなどのApple(アップル)製品ですが、一部のモデルを対象にバッテリー交換代が値上げされます。Apple製品は保証期間内であれば、バッテリーの本体容量が80%を下回った場合に無償でデバイスのバッテリーを交換することができますが、それ以外のケースでバッテリー交換を希望する場合にはサービス料を支払う必要があります。Appleによると、2023年3月1日以降は一部のApple製品のバッテリー交換料金が以 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 11時00分

とんでもないヤバいのが出た! 頭文字Dのハチロクがワイヤレスマウスになったぜ!!

220110ae86-01
Image: フェイス ハチロクはドライバーを育てるクルマだからな…。フェイスは、ワイヤレスマウス「無線マウス トヨタ AE86 『頭文字D』 藤原とうふ店(自家用)仕様」を発売します。『頭文字D』って何?『頭文字D』は、峠を攻める走り屋の物語(マンガやアニメにもなっています)。主人公の藤原拓海が乗るトヨタ・スプリンタートレノ・AE86型(通称ハチロク)をそのままワイヤレスマウスにしたのが、本製品です。 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 11時00分

当然、今年も出ます。「iPhone 15」製造環境の試作フェーズへ

2023-01-10ipkaa00
Image: Apple 今年のiPhone、スタンバイへ。いよいよUSB-Cになるかも? なんて噂されている今年のiPhone 15シリーズ。その詳細な仕様なまだ謎なものの、中国の経済日報は、iPhone 15シリーズがFoxconnの中国工場で、製造の試作フェーズに入ったと伝えています。報道によるとiPhone 15シリーズの製造するための新マシンの試作を開始したとのことで、あくまでも作る環境を整え始めた。といったレベル。実際に出るのは少なくとも9ヶ月は先になるの 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 10時00分

通気性・耐圧分散で快眠できる枕「Curble Pillow」が間もなく終了

CurblePillow00
Image: Japanavi Trading こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。睡眠の環境を改善してくれる枕。自身に合った枕を探し求めているけど、いまだにしっくりいくものに出会えていない方もいるかもしれません。クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開する「Curble Pillow」を知れば、長かった枕探求の旅にも、ついに終止符が打てるかもしれません。「Curble Pillow」は、これまでの 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 09時45分

やっぱり次のiPhone SEは幻になりそう

230110iphonese
Photo: Florence Ion(Gizmodo US) まぼろしの次期iPhone SEとなる…。廉価版にも位置づけられるラインナップのiPhone SE。しかしながら、世界で売れ行きは芳しくないようで、Apple(アップル)から来年登場すると見られていた「iPhone SE 4」をめぐり、開発から打ち切りになるといううわさが、どうも現実のものとなりそうです!iPhone 14 Proなど増産の陰で…このほどBloombergは、中国で長く続いた新型コロナウイルス感染症によるロックダウ 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 08時00分

目標は24時間以内。衛星打ち上げにかかる時間を大幅に短縮したいアメリカ宇宙軍が行なう実験

Image: Firefly / Firefly’s Alpha rocket delivering payloads to orbit on October 3, 2022. 宇宙のミッションインポッシブルに挑む。戦いにおいて重要なのは、今も昔も相手の通信を防ぐことです。現代の通信基本インフラは人工衛星が担っており、戦いを有利に進めるためには相手の人工衛星を撃墜することが有効な手段となります。アメリカ宇宙軍が考えているのは、通信の要である人工衛星が堕とされたときのリカバリーを24時間以内に打ち上 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 22時00分