月別アーカイブ: 2023年2月

モンベルの「スウェットパンツ」が頼りになるのはアウトドアだけじゃない

1-1
Photo: Bon-Masu ROOMIE 2022年12月20日掲載の記事より転載本格的な冬は目の前。この時期に「フリースパンツ」を買い替えるのが恒例になっています。私のお気に入りは、以前にROOMIEでも紹介したモンベルのシャミースという、極薄のフリース。アウトドアでは中間着として最適で、部屋着としても抜群です。厚手のフリースに頼りたい寒さ ラニーニャ現象の影響で、 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 14時35分

光を99.98%以上吸収する「至高の暗黒シート」誕生

maxresdefault
Image: 産総研広報/Youtube レーザーポインターの光も消えるって。たとえば世界一黒いアクリル塗料「黒色無双」は99.2%の光を吸収し、「BMW X6」に塗った真っ黒い塗料「Vantablack(ベンタブラック)」は、可視光の最大99.965%を吸収するなど、近年はとにかく黒さを追求した塗料が世に出回っています。塗料より黒いシート誕生今度は日本最大級の公的研究機関、産総研が「至高の暗黒シート」なるシート状の真っ黒素材を開発。可視光の99.98%以 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 14時00分

健康な生活は簡単でない? デスクワーカーに必要な運動量がハンパない…

shutterstock_678286879
Image: Shutterstock これできますか…?もっと運動しないとダメ。そんなことは百も承知だという人は少なくないでしょう。でも、どれくらいの運動量が、健康を維持するために必要なのでしょうか? 例えば最も手軽にできそうなウォーキングだったら? えっ、そんなにも必要なの?30分間隔で5分のウォーキングこのほどコロンビア大学のVagelos College of Physicians and Surgeons(医科大学院)の研究チームは、デスクワークの人が健康を維持する 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 13時00分

フランスの海岸に打ち上げられた謎の大量プラゴミ、どう対処する?

shutterstock_1798222639
Image: Shutterstock 小さいけど、後に大きな被害が出てくるプラスチックゴミ。去年から、フランスの海岸に謎のプラスチックが大量に流れ付くようになりました。「人魚の涙」とも呼ばれていますが、現実はそんな美しいものではなく、これは工業用のプラスチックペレット。私たちが毎日使うプラスチック製品の元となるもので、これを溶かして製品を作っているんです。そのプラスチックがフランスの海岸に何千万と流れてくるので、フランスの環境 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 12時30分

時代と共に変化するリカちゃん。今度はスーパーマリオのコスプレに挑戦

4904810228851_a164d41d439444888d
Image: TAKARA TOMY こういうコラボもいいね。日本を代表する着せ替え人形といえば、なんと言っても「リカちゃん」でしょう。1967年に誕生したリカちゃんは、身長が少し伸びたり、目のキラキラ具合がパワーアップしたりと、時代と共にひっそり進化してきました。身につけるのは、手が届きそうなおしゃれ服やかわいいドレス。親しみと憧れの対象になるような工夫がされているんですって。そんなリカちゃんですが、今度はスーパーマリオの衣装に挑 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 12時00分

6機能搭載のコンパクトバッグハンガー「スマフックス」

original-2
Image: HORIZON ARROW こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 最近、みなさんはどこで仕事されますか? リモートワークも日常になり、自宅はもちろんカフェやシェアスペースを活用している方も多いですよね。そんな時、バッグの置き場所に困ったことはありませんか?公共の場だと荷物だけでスペースを取りすぎるのは気が引けますし、かといって床に直接置くのも衛生的には避けたいですよね。今回はそん 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 11時45分

Mac miniを縦にすると置き方のバリエーションが広がります

230205macmini_01
Photo: ヤマダユウス型 接地面積的にもかなり有利だねコレ。SDカードスロットを搭載していないMac miniに、スマートにSDカードスロットを増設しようの回、第3弾です。第1弾はジャストフィットのスタンド、第2弾は高さとスペースを稼げる汎用スタンドを試してきました。3回目となる今回は、Hagibisの「Mac Mini用スタンド縦置き」を使ってみます。今まで試した方法の中ではもっとも手頃な価格のアクセサリですが、SDカードリーダーは自分で用意し 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 11時00分

トラックボールの玉を交換したら最高すぎた

PERIPRO-303GBK34mm
Photo: 中川真知子 数年前からロジクールの「トラックボール 無線 M575S」を使っています。機能には満足しているのですが、ボールの色に飽きてきちゃったというか、イメチェンしてみたくなったんですよね。 そこでゲットしたのが、ペリックスの「PERIPRO-303 GBK 34 mm」です。これ、本当に買ってよかった! イメチェン以上の効果があったんですよ。 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 10時00分

マイクロソフトのBingにChatGPT機能、一部ユーザーにチラ見せ?

20230206_gptbing
Image: @Owen_Yin / TwitterBingの検索バーが大きなテキストボックスに置き換わっている 検索エンジンが変わろうとしている!ChatGPT有するOpenAIに100億ドルの追加投資を決めたMicrosoft。自社の検索エンジンであるBingにChatGPT・GPT4.0機能を搭載するようです。が、早くもそれらしきものが一部でチラ見せテストされているのだとか。自分のパソコン画面に出てきたとして、スクリーンショットをTwitterにポストしたのは、カナダ在住の学生デザ 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 08時00分

「盗むのが簡単すぎる」一部のクルマが保険の対象外に(米国)

230206car
Image: shutterstock クルマのシステム破りのチャレンジがTikTokで流行って盗難爆増のKia。今や「アメリカでもっとも盗まれやすいクルマ」といえばKia(起亜)という状態です。特に狙われているのがKiaとHyundai(現代自動車。Kiaのグループ会社でもある)のエンジンイモビライザー(盗難防止装置)が装備されていない車種で、とうとう米大手保険会社のState FarmとProgressiveの2社が「もう保険でカバーしません!」と言いはじめて朝の全国ニュ 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 07時00分