月別アーカイブ: 2023年2月

時は金なり。macOSで時短するテクニック18選

20230203_mbp
Photo: amito ※2020年11月に公開した記事を再編集して公開しています。Macを少しでも快適に使いこなすためにできること、まだまだあります。米GizmodoによるMacでの作業や仕事の生産性を上げるための19の時短テクをまとめました。すでに実践していたものから知らなかったものまで、自分にフィットしそうな時短テクがあれば、ぜひ実践してみてください。例えば、M2搭載の新しいMacBookを購入した人は、ウキウキしながら初期設定するタイミングで 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 20時00分

ポータブルレーザー彫刻機&カッター「Spider M1」で写真を木材に彫刻してみた

SpiderM1review00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。レーザー彫刻機を手軽に試してみたい方にとって、「Spider M1」は導入機として最高の一台です。軽々と持ち運べてコンパクトなのが特徴。これ1台あれば、自宅のテーブルは工房に変身しそうです。さっそくプロダクトをお借りして、いろいろ彫刻してみました。本体が移動して大作もつくれる Photo: 山田洋路 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 19時45分

330円でPCスタンドデビューしたら、みんなが使う理由がわかった

3coins-pcstand
Photo: chisato kuroda パソコンスタンド。いつの間にか自分以外みんな持っていて、気づいたら置いてけぼりになっていました。会社で「それってなんのために使ってるの?」と聞いたら笑われる始末。だけど、見た目がデキる社会人風でかっこいい。「私もぜひ取り入れたい!」と思っているところ、3COINSでノートパソコンスタンドを発見。330円だし、試しに使ってみようということで購入してみました。スタンドについてはあえて無知のまま使ってみ 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 19時00分

フォームローラーを導入したらガチガチ筋膜をほぐせました【タイムセール対象品】

Photo: ヤマダユウス型 気が向いた時に、気分転換としてゴロゴロ、ゴリゴリ。健康グッズ、それは買ってもそのうち使わなくなるものの代名詞…ってのはさすがに言いすぎかもしれませんが、購入時からずーっと継続して使ってる人はそうそういないのでは? 人間 is 怠惰だもの、仕方ないのだわ。そんな理由から、フォームローラーには以前から興味はあったものの購入は思いとどまっていました(どうせ使わなくなるし)。でも、当時通っていた接骨院 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 18時00分

Switchの「事前予約受付中」ソフトおすすめ10選!アクセサリもまとめました【Amazonタイムセール祭り】

GIZ4
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年2月2日9時から2月5日23時59分まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中。現在、「事前予約受付中」のSwitchソフトやアクセサリなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も2カ月99円キャンペーンを開催中。な 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 16時45分

誰もが使うべき「YouTube拡張機能」ベスト10

original
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2022年12月10日掲載の記事より転載YouTubeに拡張機能をダウンロードすることで、視聴体験がググッとアップします。ただし、これらの拡張機能をダウンロードする際には、調子に乗ってインストールしすぎるのも注意。スピードが落ちたり、プライバシーが危険にさらされたりするおそれもあります。各拡張機能が求めてくる許可に、「ここまでだったら許せる」という一線を引いてそれを守り、本当に必要 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 16時35分

米で発売、フランク・ロイド・ライト財団とのコラボオフィス家具

230131Steelcase
Image: Steelcase 高級ホームオフィス誕生 。近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトは、落水荘やグッゲンハイム美術館といった建築作品だけでなく、室内に置くオリジナル家具を数多くデザインしていたことでも知られています。オフィス家具メーカーSteelcase(スチールケース)社は、彼がSCジョンソン社の本社ビルを設計した際に手掛けたオフィスデスクとチェアをWFH(Work from Home)向けに再解釈。フランク・ロイド・ライト財団と手を組ん 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 16時00分

Macを買ったら光速で設定すべきおすすめ項目3つ

1F7A0273
Photo: amito ※2022年7月に公開された記事を再編集して公開しています。一瞬で快適になるやつ3つ。M2搭載の新型MacBook Airが発売されましたが、これが人生初Macという人もいるのでは? 追加アプリなしでちょっとずつ快適になる、Macの細かい設定を3つ厳選してみました。ディスプレイのスペースを拡大する画面が狭くて作業しづらいな、と思ったらこの設定を確認してみましょう。 設定アプリ > ディスプレイ > 「スペースを拡大」を選択※macO 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 15時00分

【Amazonタイムセール祭り】はゲーミング環境もアプデできそう。

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年2月2日9時から2月5日23時59分まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中。現在、BenQのモニターやエルゴトロンのデスクアームなど、今すぐ使えるゲーミングアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も2カ月99円キャンペーンを開 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 14時45分

フライパンで目玉焼きやめました。パンと一緒にトースターに入れるだけ

1
Photo: haco ROOMIE 2022年9月3日掲載の記事より転載朝ごはんの卵料理ってちょっとした幸せ。……なのですが、作ることと後片付けを考えると面倒で諦めてしまうことも。さらにお弁当作りもしていたりすると、これ以上フライパンを使って洗い物を増やしたくないな~というのが本音です。フライパンなしでも目玉焼きが作れちゃう 下村企販「グリルdeクック モーニングパン」1,100円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 14時35分