月別アーカイブ: 2023年2月

【Amazonタイムセール祭り】対象のAnker製品大集合!急がないと売り切れのものも出てくるかも…!?

GZ-1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Amazon(アマゾン)では、2023年2月2日9時から2月5日23時59分まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中。 現在、Anker 511 Power Bankが20%オフやAnker 736 Chargerが16%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。 また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も2カ月99円キャンペ 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 19時45分

ニコンのZ 30は最初のミラーレスカメラとして良い選択肢だ

230103_nikonz30rev1
Image: John Bogna - Gizmodo US 欠点らしい欠点がない。Nikon(ニコン)から、Vlog撮影を強く意識したミラーレスカメラ・Z 30が発売されました。僕は初めてのデジタル一眼レフカメラ(エントリーモデルのD3300)を買って以来、Nikonユーザーです。そして今回のNikonのミラーレスカメラ・Z 30は、コンパクトでクロップセンサーで、往年のD3300がバージョンアップしたような存在に感じました。これからコンテンツを作り始める人向け最初に買った 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 19時30分

呪文を打ち込むとSVGでイラスト生成するAIサービスが登場

230201_illustroke
Image: Illustroke AIでグラフィック・デザイナーの幅が広がる。プロンプトと呼ばれるテキスト入力を駆使して、AIが人智を超える壮大なデジタル絵画を創造したり、とにかくかわいい美少女イラストが生成できるようになった昨今。Photoshopで微調整するくらいなら可能でしょうけども、Illustratorでガッツリ変形できるようなベクター形式での生成はないんじゃないかと思います。待望のベクター素材生成AI新しく始まったサービス「Illustroke」は 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 19時00分

結局このガジェットポーチに落ち着いちゃうんだよな

230202hakobiz
Image: Amazon 何周目だろう。いろいろなガジェットポーチを買っては試し、買っては試ししてきたのですが、最近はコクヨのハコビズに落ち着いています。容量、サイズ、使い勝手、どれをとってもちょうどいい感じ。薄形なのでバッグの中での収まりがいいのもポイントです。そのハコビズがAmazonでタイムセール中です。 【Amazon.co.jp 限定】 コクヨ バッグインバッグ インナーバッグ ツールペンスタンド ハコビズ インディゴブルー AMカ 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 18時20分

これで荷物が軽くなりました。Ankerの充電器+バッテリーが20%OFF

1
Image: Amazon 2023年1月3日の記事を編集して再掲載しています人気アイテムなので、とりあえず買っておく。が正解。モバイルバッテリーとUSB充電器。普段の生活のなかで、この2種類を常に持ち歩いている人にイイ話があります。このUSB充電器とモバイルバッテリーの2in1、「Anker 511 Power Bank 」に変えるだけで、荷物が減ります。しかも原稿執筆時点では、ブラックモデルとピンクモデルが20%オフの3,999円! 気前がいい! Anker 511 P 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 18時00分

テスラのモデルSがハイウェイで炎上。原因はバッテリー

e3cbf0a9f63d9fece75adbe82792a9fd
Photo: Metro Fire Sacramento via Gizmodo US 車も、テスラ社も、炎上はイヤ。2023年1月28日、テスラ社の電気自動車モデルSが米カリフォルニア州サクラメント郊外の高速道路を走行中に炎上する事故が発生。消防当局は大勢の人手と大量の水を投じ、大がかりな鎮火作業を余儀なくされました。負傷者はゼロサクラメントの消防局(Metro Fire Sacramento)によると、炎上したモデルSの運転手は国道ルート50を高速で走行中、足下から黒煙があがって 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 17時00分

スノーピークのチタンマグ、コールマンの4人用テントなど、アウトドアギアがセールに!【Amazonタイムセール祭り】

GIZ3
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年2月2日9時から2月5日23時59分まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中。現在、スノーピークのチタンマグ、コールマンの4人用テントなど、アウトドアギアがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も2カ月99円キャンペーンを開催中。 な 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 16時45分

無印良品のコスパ良いアイテムで、キッチンからゴミ袋の存在感を消せたんだ

1-3
Photo : 山崎 舞 ROOMIE 2022年月日掲載の記事より転載生活に必要不可欠なゴミ袋。でも目につくところにあると生活感が出るアイテムでもありますよね。ものを減らしてキレイにしていても、ゴミ袋が視界に入るだけでなんだか台無し。そんなときに便利に使える、コスパ抜群のアイテムがあったんです!さすが無印! 2つ買っても500円以下購入したのが、無印の「ステンレス扉につけるフック」です。 無印良 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 16時35分

中国版GoogleのBaiduがAIチャットbotリリース間近?

230202baidu
Image: testing / Shutterstock.com とんでもないことになりそうな…。昨今一番の話題といえばChatGPT。これからのインターネットを変える存在になるかもしれず、Google(グーグル)も焦りを見せるほどです。一口にインターネットといっても、国によって人気サービスは異なりますが、やはり独特なのが中国。14億という人口を国産サービスが支えています。グローバルのトレンドは、そんなチャイナ国産サービスにも影響。中国版Googleと言われるBa 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 16時00分

花粉やウイルス対策に活躍する人気のポータブル空気清浄機「AIRbox G2」

638f6588-9bf3
Image: jokulljapan こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。寒さ対策も大事ですが、花粉対策も早めにどうぞ。春のイメージが強い花粉ですが、例えばスギ花粉は1月から発生しているそう。昨今はマスクを着用している機会も多いとはいえ、自宅や会社での対策も重要ですよね。ということで今回は花粉対策にも活躍してくれそうな、ポータブル&パーソナルな空気清浄機「AIRbox G2」をご紹介します。宇宙ステ 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 15時45分