月別アーカイブ: 2023年3月

OpenAI、安価な新APIで事業拡大へ? その先の野望とは

Shutterstock_2261871805
Image: Giulio Benzin / Shutterstock.com ますますあちこちに出没の予感。OpenAIが、ChatGPTをAPI化したものを公開しました。今までもOpenAIは文章生成APIを公開してたんですが、システム最適化により、旧APIに比べて大幅なコスト削減もできたそうです。Slack、Snapなどがすでに新APIを使ったアプリを発表していて、ChatGPTが今まで以上にいろんな形で浸透していきそうです。ChatGPTがSlackにもきます(ベータ版申込受付中)OpenAIがリリースし 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 22時00分

通信量無料SIMカード内蔵の翻訳機「Vasco Translator V4」で「音声翻訳」と「カメラ翻訳」の機能を試してみた

VascoTranslatorV4review00
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。そろそろ海外旅行がしたい。でも、「言葉の壁が…」という方に朗報です。約200ヶ国、世界総人口の9割以上の人々と会話が可能になるポータブル翻訳機「Vasco Translator V4」があれば、海外でコミュニケーションするハードルをグッと下げてくれそうです。本体には通信量無料のSIMカードを内蔵。Wi-Fiを利用せずともさまざまな国でインターネットに 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時45分

iPhone 15について今わかっていること

1
iPhone 14 Pro MaxにはiPhone 15のヒントがたくさん。 Photo: Florence Ion / Gizmodo US USB-Cになる日が来るなんて。iPhone 14/14 Proが発売された途端、次のiPhone15に関する「うわさ合戦」が始まりました。まだ作ったパーツがメーカーに届いてもいないのに、この数カ月間「次のiPhone15ってどうなる?」という声はどんどん大きくなり、留まることを知りません。ほんとに次のiPhoneはどうなるんでしょう。堅実だったiPhone 14/14 Proのいいと 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時00分

履くだけで土踏まずをサポートする足裏着圧タイツ「PigaLITE」

Pigalite00
Image: subten_inc こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。立ち姿勢のバランスをとったり、歩行時の衝撃を吸収したりと、意外に重要な役割を担う土踏まず。アーチの形成度合いがパッとしないと悩んでいる方もいるんじゃないでしょうか。なかには年齢とともにアーチが崩れてきてしまうパターンも。そんなときには、足裏着圧タイツでアプローチする方法があります。クラウドファンディングサイトmachi-ya 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 20時45分

ディスプレイ付きイヤホンの裏話を、JBLに聞いてきた

230307jbltourpro2_01
ディスプレイ、理に適ってる。ワイヤレスイヤホンの進化って、音質とかノイキャンばっかりなの?そんな定説を打ち破る、ディスプレイ付きケースだなんて荒業を成し遂げたJBLのワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 2」が、2023年3月10日に発売されます。 発売を記念し、代官山T-SITEにてお披露目イベントが催されました。JBLの人から色んなお話を聞けたので、イベントの模様と合わせて紹介しましょう。 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 20時00分

くびれ作りをもっと効率的に。ボディビル選手が語るサポートベルトの効果とは

03
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。割れた腹筋っていいですよね。筆者もシックスパックを目指して励んでいますが、成果がなかなか出ず、心が折れそうです……。そんなとき、お腹周りの鍛錬に効果的という「ガードナーフィットネスベルト」を試す機会がありました。熟練トレーニーの皆さんにはお馴染みのトレーニングベルトをより使いやすくした製品とのこと。とはいえ、筆 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 19時45分

コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー

230309m1
Image: Etsy 買えるようになってほしいな…。「インテル入ってる」というCMでパソコンを買ってた頃を思い出しました。CMのことは良く知らなくても、ノートPCのキーボードあたりに、ちょっと透明っぽい搭載プロセッサの種類を示すステッカーには見覚えがある人もいるんじゃないでしょうか。 インテルのステッカー Image: charnsitr / Shutterstock.com あのステッ 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 19時30分

宇宙望遠鏡に写り込む、天文学者の頭を悩ます衛星たち

230309hubblesatellite
Image: NASA/ESA/S. Kruk et al., 2023 ひと昔前では考えられないほど、衛星打ち上げのニュースを頻繁に耳にする今日この頃。地球周辺を飛ぶ衛星の数は増加していますが、それによって宇宙観測業界は頭を悩ませているようです。…衛星がね、写り込むのよ。天文画像に爪痕を残す衛星たち美しい宇宙画像を次々と撮影しているハッブル宇宙望遠鏡は、地球の周回軌道を飛んでいます。地球の周りを飛んでいるのはハッブルだけではなく、低軌道上に何千 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 19時00分

【Amazonセール】SHUREのイヤホンが11%オフになってる!256GBのSDカードも16%オフだよ

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年3月9日は、SHUREのイヤホンが11%オフや256GBのSDカードが16%オフなど、お得な商品が多数登場しています。なお、以下の表示価格は2023年3月9日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 18時45分

集中強化! ADHDの人向けウェブブラウザ「Sidekick」

shutterstock_2104461134
Image: Shutterstock 集中力を奪う誘惑多すぎ…。集中しなきゃと思いつつも、どうしてもできない時ってありますよね。普段から注意力が散漫な人なら尚更です。そこにインターネットが加わってしまうと、集中なんてほぼ無理! ネットの誘惑多すぎ! そこで開発されたのが生産性向上、集中力アップを謳うウェブブラウザ「Sidekick」です。ノイズを無くして集中力アップSidekickは仕事に不必要な広告やリンクを排除(ブラウザ運営は広告収入ではな 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 18時00分