月別アーカイブ: 2023年3月

3~4時間回転し続けるエレガントなハイテクゴマ「LIMBO」を試してみた

LIMBOreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。効率を追い求めがちな日常にせわしなさを感じたら、トイガジェットを眺めてひと息入れてみてはいかがでしょう。machi-yaでプロジェクトを展開するのはコマ型トイガジェットの「LIMBO」です。テクノロジー大国イスラエルで開発されたこの金属製コマは、一度スピンを加えると何時間も回転し続けます。アメリカのクラウドファンディングサイトKickst 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 10時45分

Appleは全身スキャンでもっとユーザーの健康管理がしたいらしい

230307faceid
Image: franz12 / Shutterstock.com Siriがハイスペックパーソナルトレーナーになる日も遠くない。端末アンロックの顔認証・指紋認証によって、Apple(アップル)はすでに生物データ大手となっています。が、顔や指先だけじゃなく、いっそ全身スキャンしちゃいたいなーと考えているようです。顔だけではなく全身をスキャン先日公開されたAppleの新特許(申請されたのは去年7月)、タイトルは「Electronic Devices with Body Composition Analysi 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 10時00分

高輝度3000ルーメンで広く照らせるポケットサイズのアウトドアライト「P25GT」を試してみた

P25GTreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。夜道の散歩には明るいライトが必需品…と言いたいところですが、微妙にかさばるのが面倒で持っていかないことも多いです。その点、machi-yaでプロジェクトを展開する「P25GT」なら、いつもポケットに入れておいても支障なしです。「P25GT」の売り“サイズからは想像できない明るさ”が体験できたので、そのほかライトの特徴と合わせてご紹介して 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 09時45分

Macユーザーのみなさん、Outlookが無料になりました

202303_outlook
Image: Microsoft Microsoft、いいぞ!Microsoftの電子メールアプリ「Microsoft Outlook」が、Macユーザー向けに無料で提供されることになりました。これまではMicrosoft 365のサブスクやライセンス契約をしなければ使えませんでした。それが無料で使えるなんて、ありがたい。Outlookは単なるメールアプリというだけではなく、カレンダーや連絡先管理など、パーソナルな予定管理や情報管理を一元化できる、かなり優秀なアプリ。使いたいけれど有 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 08時00分

死語の付箋&シールでバッチグーなコミュニケーションをシクヨロ!

202303_fusen
Image: ライオン事務機 時代は巡る…!?ライオン事務機から発売された「しごとぶんぐ」は、「死語」をモチーフにした付箋とシールです。しごとぶんぐ…、しご と ぶんぐ…、死語 と 文具! Image: ライオン事務機 コミュニケーションのきっかけに死語というのは、かつて使われていた流行り言葉で、今はもう滅多なことでは人の口から発せられることがなくなったもの 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 07時00分

新型「Sonos Era 300」を西海岸で体感。空間オーディオがえら(Era)いこっちゃ!

image2
Image: Sonos マジでこれは魔法といえるレベル。カリフォルニア州サンタ・バーバラに本社を構えるSonosが、新たに挑む空間オーディオ(Spatial audio)の世界。世界中のクリエイターを巻き込んだティーザーを経て登場した新製品「Sonos Era 300」のサウンドは驚き以外の何ものでもありませんでした。左、中央、右、そしてハイトチャンネル専用のパワフルな6つのスピーカーを信じられないほどのコンパクトサイズに搭載。Dolby Atmosがもたらす360°あらゆる方向から迫 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 23時00分

とっても豪華! レゴ、ディズニー創立100周年コレクションを発表

230306DisneyLego
Image: Lego LEGOは3月1日に新商品を大量に発売したばかりですが、今度はディズニー創立100周年を記念して、ミニフィグの新シリーズを含むディズニーテーマの新コレクションを発表しました。 『カールじいさんの空飛ぶ家』の風船をつけた家のセットをはじめ、ベイマックスやスティッチ、『リメンバー・ミー』のエルネスト・デラクルス、ロビンフッドなどのミニフィグが商品化されています。 カールじいさんの空飛ぶ家 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 22時00分

Nothing Ear (2)、日本時間3月23日に正式発表へ

FqiKUXHaEAAqSH2
Image: Nothing 本体ケースの姿も少しだけ見えるぞ!2021年7月末に発表されたNothing Ear (1)ですが、その後継機ことEar (2)の詳細がまもなく明らかになります。Ear (2)のお披露目は日本時間3月23日ついに (1) から (2) へ。3月23日 00:00 JST。Ear (2) をお楽しみに。https://t.co/Q6wp3PgddK pic.twitter.com/qCJVzn8uj0- Nothing | ナッシング (@NothingJapan) March 6, 2023 Nothing Ear (2)ですが、日本時間3月23日(木)0時、つまり日付が 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 21時00分

【15%OFF】食材を、美しく美味しく切る。「ワンズナイフ」

onesknife01
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。季節や気分に合わせた特集テーマごとに、モノ選びを楽しむキュレーターを招き、モノやつくり手への愛情をもって、彼らが厳選するプロダクトにまつわる“GOOD SHOPPING”体験を語っていただく「GOOD SHOPPING特集」。 今回の案内人は、台湾朝ごはんを都内カフェで週一で出店する国際薬膳師の有田千幸氏(以下、千幸さん) 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時45分

PSVR 2、最高だ。PCにさえつながればね

230306_psvr2rev1
Image: Michelle Ehrhardt - Gizmodo US このポテンシャルをもっと広い世界へ…!PlayStation VR 2(以下PSVR 2)は、私が使ったことのあるミッドレンジVRデバイスの中ではベストな感触です。Meta Quest 2みたいなエントリーレベルのスタンドアローンVRヘッドセットでは残念な思いをしてきたので、Quest Proみたいな10万超えのものに手を出す気にもなりませんでした。でもPSVR 2はエントリーレベルとハイエンドのちょうどいい中間点に位置してい 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時00分