月別アーカイブ: 2023年3月

大切なものを長く使いたい。誰でも使える「延長保証」サービスとは

001
Image: ギズ屋台 安心を買う、という考え方。たとえばパソコンやカメラ、家電などを購入すると、メーカー保証が付いてくることがほとんど。ただし、メーカー保証は1年というところが多いですよね。そこで頼りになるのが、「延長保証」サービス。これはメーカー保証が終わったあとも、1年から数年の保証が受けられるというもの。たとえば、Apple(アップル)が独自に行なっている「AppleCare」や、家電量販店が購入時のポイントを使うと加入でき 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 18時00分

シロカのこれで、朝起きてすぐに淹れたてコーヒーが楽しめちゃうよ!【楽天セール】

SC-C122
Image:https://www.siroca.co.jp/ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、シロカのコーヒーメーカーなど、お得な商品が多数登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。タイマー予約ができる! シロカの「コーン式全自動 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 17時45分

伝説のアナログシンセを自分で組み立てるキット

7a832ec9cc6dc95bbe219359ab5e03e0_pc
Image: KORG 異例の再復刻。アナログシンセの名機ARP Odysseyが復刻されます。しかも自分で組み立てるキットとしてです。ARP Odysseyのオリジナルは1972年に発売されました。単音しか出ないモノフォニックですが、モジュレーションやオシレーターシンクなどの機能が充実しており、ライバルだったMOOGよりも音作りの幅が広いこともあって、多くのミュージシャンに愛用されました。ディープ・パープル、フランク・ザッパ、スティーヴィー・ワンダ 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 17時00分

ザ・ノース・フェイスのグローブで寒い日も快適に自転車移動

1-3
Photo: OGMAX より一層冷え込むこの季節。自転車に乗っていると、グローブをしていても風が生地を抜けて刺さってくるような寒さを感じることってありませんか?冷たい風に対してもうちょっと防風性が高いものを!と、購入したTHE NORTH FACEのグローブが求めていた性能を発揮してくれたのでご紹介させてください。GORE-TEX INFINIUM WINDSTOPPERを使用したグローブ THE NORTH FACE ウインドストッパーイ 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 16時35分

コンピューターに顔認識されないためのファッション

230228antifacialrecognition
Photo: Cap_able ファッションとしても、かなりトンガってます。そういう時代になってるんですよね、顔認証。ありとあらゆるところにカメラがあって、顔認証がよくも悪くも活用されている時代なんです。エリアによって導入に差はあれど、やろうと思えばできちゃう時代なんです。安全のためならしょうがない派、プライバシーが不安派、考え方は人それぞれです。顔認識とは、つまりコンピューターの目で見た画像のパターンを解析する技術。顔認識 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 16時00分

ソニーの「WF-1000XM4」、アップデートでマルチポイントに対応

230228wf1000xm4update
Photo: ヤマダユウス型 ネ申アプデ。ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」といえば、フラッグシップの名に恥じぬソニーイヤホンの最上位モデルになります。唯一弱点があるとすれば、マルチポイントに非対応ということ。そのアキレス腱が、発売から約1年半を経てついに解消されます。2023年2月28日に配布された本体アップデートで、ついにマルチポイントに対応しました!真・WF-1000XM4がはじまる新たに配布されたバージョン2.0.0アップデー 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 15時00分

カーテンレールに引っ掛ける断熱ライナーで部屋寒すぎる問題を解決

1
Photo: Kanro ROOMIE 2023年1月24日掲載の記事より転載寒さが手ごわい今年の冬。とくに寝室が寒すぎて、ついつい暖房の温度を上げてしまいます。窓ガラスに貼るタイプの断熱材も付けていますが、もう一声ほしいと思っていたところ、ホームセンターで断熱ライナーなるものを見つけて、急遽購入しました。外気と紫外線をカット DCM 「断熱カーテンライナー」 2枚入り 987円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 14時35分

インスタ創業者2人によるAIニュースフィードアプリ「Artifact」

20230223artifact-01
Image: Koshiro K / Shutterstock.com|ArtifactはSNS型ニュースフィード。記事はAIが選んでくれる フィードもAIへ。Instagramを共同で立ち上げてMetaに売ったケヴィン・シストロムとマイク・クリーガーがまた会社を立ち上げたと話題です。今度の会社は「Artifact(アーティファクト)」。懐かしの記事フィードにAIエンジンを組み込んだアプリをリリースしました。TechCrunchによると、将来的にはSNSの要素も組み込んで、友だちとニュースを語り 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 14時00分

イスラエル発!回転し続ける曲線美のコマ型トイガジェット「LIMBO」

LIMBO00
Image: Fearless Toys Ltd こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。誰しも一度は、子どもの頃コマ回しにハマった経験があるんじゃないでしょうか? うまく回せたときにはなんとも言えない高揚感が得られますし、バランスを保ちながら回転するコマはいつまでも眺めていられそうです。クラウドファンディングサイトmachi-yaにも、イスラエル発のユニークなコマ「LIMBO」が登場しています。一見したところ、 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 13時45分

スマホと一緒に眠ってポケモンを集める『Pokémon Sleep』

230229_pokemonsleep
Image: ポケモン公式YouTubeチャンネル/YouTube いい睡眠リズムを、ゲットしよう! 活動的に外を歩き回ってポケモンを捕まえる『Pokémon GO』とは真逆で、毎晩ちゃんと眠るだけでポケモンをゲットできるスマートフォン用アプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』が発表されました。起動して寝るだけ舞台はこの世界のどこかにある小さな島で、いつも寝ているカビゴンとポケモンの睡眠を研究しているネロリ博士が主な登場キャラクタ 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 13時00分