月別アーカイブ: 2023年4月

花粉も匂いも乾燥も。1台でQOL爆上がる「加湿空気清浄機」が安い【AmazonGWセール】

2023-04-25kak00
Image: Amazon 活躍しない日なんて無い。花粉の時期が一段落を迎えつつありますが、夏は冷房で締めっきりになるので空気も汚れがち。秋はまた花粉が来るし、冬になれば暖房+部屋の乾燥で空気の質がダダ下がり…。そんな通年感じる空気の悩みを1台で解決してくれるやつが安くなっているので共有しておきますね。 シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 空気清浄 23畳 薄型デザイン 花粉 静電気抑制 PM2.5対応 エントリーモデ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 15時20分

静かなRTX 4080が欲しいって? あるけどグルメバーガーみたいにブ厚いよ

4582_1e7bfa3a9288bb92aa4dc04db2b825ebe8af084f
Image: aiuto ほうら、こんなにボリューミー。高性能化が進むGPUですが、同時に大型化も目立ってきています。RTX 4080の場合、ほぼリファレンスボードといえるFounders Editionは長さ304mm、幅137mm、厚さ61mmと堂々たるサイズ。3スロットを専有する厚みとなっています。しかし、ASUSがリリースした「RTX4080-O16G-NOCTUA」は厚みが段違いの87.5mm! PCIeスロット厚で計算すると4.3スロット分、実質5スロットを専有するグラマラスボディです! 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 15時00分

鍵もスマホもいらない。「SwitchBotロック」で安心感と利便性が爆上がり

lifehacker
Photo: 田中宏和 ライフハッカー・ジャパン2022年12月1日掲載の記事より再編集して転載連載【今日のライフハックツール】 以前、「Switchbotスマートロックで玄関の鍵の閉め忘れ不安がゼロに!締め出し回避法も【これ買ってよかった】」という記事を書いたように、もはやスマートロックのない生活など考えられない私。そんななか、SwitchBotはさらなる刺客を送り込んできました。指紋認証でロック解除できる『SwitchBot指紋認証パッド』は、『Sw 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 14時35分

人と環境に優しい。お米製のブロックがサステナブル

2304215_diablock
Image: Kawada これはライスアイディア。持続可能な社会を目指して各社が努力をしている今の時代、植物由来や廃棄予定だった素材を巧みに加工した製品も増えつつあります。1962年に誕生したという、歴史の長いカワダの「ダイヤブロック」もまた、お米を原料したバイオマスプラスチック「ライスレジン」を使った新シリーズ「OKOMEIRO(オコメイロ)」を開発しました。お米をアップサイクルいたブロック玩具食用に適さない廃棄米を使っているのが 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 14時00分

【AmazonGWセール】Apple、ソニー、Anker、Bose、オーディオテクニカ。おすすめのオーディオ機器はこちら!

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年4月22日9時から4月25日23時59分まで「Amazonゴールデンウィークセール」を開催中。現在、AppleのAirPodsが14%オフやSonyのノイズキャンセリングイヤホンが21%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 13時45分

布団乾燥機は夏こそ活躍する。AmazonGWセールでベタベタ布団を吹きとばせ

230424brunohuton
価格に対しての満足度が高い家電といえば、僕はこれが一番。大型連休が終われば、ジメジメムシムシな梅雨がやってきます。日本の夏は高温多湿で、熱帯夜の寝苦しさといったらもうね…。でも、ジメムシな夜でも寝床だけはカラっとスッキリさせる方法があるんです。オールシーズン使える、乾燥パワー!それが、布団乾燥機。布団が湿気でベタベタしてくるとめちゃ寝苦しくないですか?あれを布団乾燥機でカラっとさせるだけで、もう全然違います。住環境の問題で布団干しが難しい場合も 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 13時20分

PSマークが入ったAirPods Pro…じゃないだと!?

ss
Image: RAZER 雰囲気はそのままでも違いますよ。違いますからね。音楽を聴くためのイヤホンならBluetoothでオッケ。でも、ゲームやったりボイチャやるなら、Bluetooth由来の遅延はいかんともしがたい。だからゲーマーなればこそ、超低遅延な2.4GHz帯ワイヤレス対応のイヤホンに目を向けるべきだ。そう、この「Razer Hammerhead HyperSpeed」みたいなヤツにね。白くて丸みを帯びた充電ケースはAirPods Proを彷彿とさせますが、手前にあるUSB Type 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 13時00分

圧倒的に扱いやすいピーラー。皮がへばりつくストレスが解消されます

221022_peeler_top
Photo: アンザイ サヤ ROOMIE 2022年10月22日掲載の記事より転載 特に気に入ってはいないけど、使い続けている調理器具ってありませんか?わたしの場合はピーラーです。ですが、気になるものを見つけてしまい、思い切って買い替えたらものすごくよかったので紹介します。削ぎ落とされたデザイン美 ピールアピール「ベジタブル ユニークピーラー」1,980円(税込) ※Amazon価格 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 12時35分

iPhoneのギガ(通信量)を確認する方法

230424_iphone_data_amount_2
Image: guteksk7 / Shutterstock.com やっべ…。今月末までギガ足りるかな?なんて、月の半ばあたりにくると急に襲ってくるギガ枯渇への不安感。そう、現代でギガ(=高速データ通信容量)が無くなることは、情報社会からの孤立を意味します。急に通信速度が激遅化。SNSや動画サイトからは情報を得られず、友だちとの音声通話すらままならない…。そんな孤独な世界でボッチをキめずに済むためにも、データマネージメントはしっかりと行いたいとこ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 12時30分

『FF16』発売まで2ヶ月! Amazonで18%オフ予約のパワープレイが炸裂中

2023-04-25FFk00
Image: Amazon えっ、今買わないと損なヤツですやん。過去から現代までのゲームシーンを語る上では欠かせない、『ファイナルファンタジー』シリーズ渇望の最新作『FINAL FANTASY XV』。発売は6月22日と2ヶ月先ですが、Amazonではすでに予約が始まっています。これ、発売前なのに18%OFFとか「絶対にこれ発売日に買うより安いでしょ?」みたいな価格になってんのすごくないですか? FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 12時00分