月別アーカイブ: 2023年4月

iPhone 15はLightningで行く可能性もあった。テストもしていた

2023-04-22fotok0_th
Photo: 小暮ひさのり 却下されてよかったアワード2023。現在の噂だと、iPhone 15シリーズはついにUSB-C化が果たされる! という可能性が濃厚。ケーブル統一したい派の宿願が(たぶん)まもなく叶うのですが、実はApple(アップル)的にはもうちょっとLightningを引きずる計画もあったようです。リーカーの Unknownz21氏は、開発の初期にはLightningポート搭載モデルもテストしていたと述べています。Some details about USB-C on the iPhone 15: 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 12時30分

新しい使徒かと思ったらエヴァコラボのセンサーライトだった

0424LED-001
Image: 角利産業 リリンのために、我々人間のために働いてくれる愛いやつです。エヴァンゲリオン印をエヴァ色で刻んだ、工具にヘッドライト、台車などなど、いろんな現場でワークする人々のためのツール「A.T.FIELD EVANGELION WORK」シリーズに、人感センサー付きのLEDライトが仲間入りしました。常時点灯にすればワークライト。センサーをONにすれば防犯/安全対策グッズとしても使えちゃう。ピカっと反応する範囲はライト面前の最長4m×100度 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 12時00分

レゴからソニックのキットが4つ登場。加速ギミックで遊べるぞ!

230421_lego
Image: Sonic the Hedgehog / YouTube あの回転をこう再現するとは! 映画やゲームもキットにしちゃうレゴには、これまで『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』をモチーフにしたものがありました。以前はジオラマのような感じでグリーンヒルゾーンを再現していましたが、最新版はビックリドッキリなギミックで、ソニックがカっ飛びます。まるでハンマーゴングまさか丸いカプセルにミニフィグを閉じ込め、遊園地のハンマーゴングよろしく叩いて弾き飛ば 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 11時00分

これからのアウトドアで活躍しそう!保冷力がすごい6層構造のクーラーバッグ「ゾルゲクーラー」

ソロ・デュオキャンプ用に追加で欲しい!6層構造の3WAY、多機能クーラーバッグ
Image: 1banbo4 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。軽くて中身が空のときは折り畳めることで人気の、ソフト系クーラーボックス。唯一の弱点だった保冷力も、最近ではハード系に負けないくらいのものが出てきているようです。machi-yaでプロジェクトを展開する「ゾルゲクーラー」もその1つ。6層構造で外気温30℃の環境でも29時間、氷が原型をとどめたままという実力派です。手提げや肩掛けのほかに、 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 10時45分

「Dropbox Plus 3年版」。Amazonだと1万円も安いのバグだと思う

2023-04-22dropk00
Image: Amazon 本日はサブスクを買う日でもあります。Amazonのセールと聞くと、ガジェットや家電が安い! みたいなイメージがあります。確かに間違ってはいませんが、実はサブスクも激安になります。 ソースネクスト | Dropbox Plus 3年版 | クラウドサービス | Windows・Mac・Andoroid・iOS対応 33,400 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="h 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 10時20分

コンパクト焚火台「flikrfire」で晩酌のおつまみをあぶり焼きしてみた

お家で今すぐ焚き火気分。室内で使えるコンパクト焚火台で「炎と暮らす」贅沢な毎日を
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キャンプをする醍醐味。そのひとつに、焚き火を挙げる人は多いでしょう。静かに揺らめく炎を眺めていると、不思議と心が落ち着きます。みんなで火を囲めば会話が弾み、料理したり暖をとったりするにも必須です。思い立ったとき、いつでも気軽に焚き火を楽しめたら嬉しいですが、普通ならキャンプ場に行って薪や焚き火台を用意して、終わったら片 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 09時45分

どんなシーンにもマッチするイタリアンレザー製4 WAYバッグ「FOUR」

FOURreview200
Photo: 飯田あゆみ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。A4サイズの書類、13インチのPCがすっぽり入るイタリアンレザーのミニバッグ「FOUR」が、machi-yaに登場しました。革の高級感を損なわないおしゃれなデザインで、普段使いにもビジネスにも使える、取り回しのいい逸品です。4WAYとはどんな使い方をするのか、早速見ていきましょう。ショルダーバッグとして 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 08時45分

炭酸も水筒でぐびぐび飲める。炭酸OK水筒、こんな安くなったんだ…!

2023-04-23tak00
Image: Amazon やっぱ、レジャーは炭酸だよな!炭酸飲料って、長らく水筒NGだったじゃないですか。でも最近は炭酸OKな水筒もチラホラ出てきて、テクノロジーの進歩を感じますねー。 サーモス 水筒 保冷炭酸飲料ボトル 500ml シルバー 保冷専用 FJK-500 SL 2,545 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/ar 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 08時20分

話し声もインターホンも聞ける。「困った」を解決する骨伝導イヤホン

DSC03121
Photo:中川真知子 まさにこういうのが欲しかった。仕事中や読書中は環境音、家事などの作業をしているときは音楽を聴いています。しかし、家族から話しかけられたり、インターホンが鳴ったりしても気づかないことが多く、家族からひんしゅくを買っていました。どうにか音楽と生活のバランスを取りたいと思っていたところ、ギズ屋台でワイヤレス骨伝導イヤホン「HACRAY SeaHorse」を発見。これが私のイヤホンの“困った”を全て解決してくれたん 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 07時00分

Mac miniにSDカードを挿せるようにしたら、思ったとおり便利すぎた

230202macminisdcardthink_01
2023年2月3日の記事を編集して再掲載しています やっぱり手元で挿せるのがいっちゃんラクなんです。もっとも小さくてパワフルなMacであるMac miniが、3年ぶりに新しくなりました。M2もしくはM2 Proチップを搭載し、最小構成なら8万4800円で手に入るお手頃っぷり。とりあえずで買ってなんだかんだ数年使っちゃうMacですな。ただ、手頃でパワフルなMac miniにも弱点が。SDカードリーダーを搭載していないんですよねぇ…(2011~2014年のモデルには搭載してたのに)。長年の弱点なので、 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 22時35分