月別アーカイブ: 2023年4月

初めてのロボット掃除機どれがいい? → コレ。2万円でお釣りが来ます

2023-04-23ruk00
Image: Amazon 安くても性能いいってずるい。ロボット掃除機って便利だって聞くけど、いったいどんな性能で、どんな価格帯のモデルを選べばいい? ってのはなかなか難しいよね。お答えしますね。これです。 Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 (ロボット掃除機)【スマート・ダイナミック・ナビゲーション 2.0 / Wi-Fi対応/超薄型/強力吸引/自動充電/BoostIQ搭載】 19,990 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getEle 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 11時20分

プラごみに乗って移動する海の生き物。漂着先の生態系に悪影響か

shutterstock_427946419
Image: Shutterstock プラごみに乗って移動する海の生物。海上を漂う膨大なプラスチックごみをすみかにして、予想外の海洋生物が繁殖しているそうです。Nature Ecology & Evolutionに掲載された新たな研究論文によると、通常は沿岸部でみられるはずの海洋生物が、太平洋を浮遊するプラごみに住み着いてしまったとのことです。浮遊プラごみで暮らす沿岸種 Image: The Ocean Cleanup 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 11時00分

世界最北端の蒸溜所で作られる「北極ウォッカ」と「エスプレッソリキュール」の味わいをレポート

【世界最北端の蒸溜所が作る北極エスプレッソリキュールとシルキー過ぎるウォッカ】
Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。世界最北端の蒸溜所「オーロラスピリット蒸溜所」で作られた日本未発売のウォッカが、現在machi-yaでプロジェクト実施中です。BIVROSTシリーズは、氷河の水から作られているのが大きな特長で、そのおいしさから世界中でファンを獲得しているお酒なのだとか。今回は、インポーターである「KINGSBARREL」のプロジェクトとしてmachi-yaにBIVRO 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 09時45分

Ryzen 5で14インチのノートPCが7.5万円。RAM16GBなのがよき!

2023-04-22mak00
Image: Amazon もうRAMは16GBからの時代だもんね。新生活なんだけど、ノートPC買い逃した…。もしくは手元のPCがもう不調で…。という方。GW前に買っておきませんか? ほら、自分好みの環境を整えるのにも、時間がかかりますし。 HUAWEI ノートパソコン MateBook 14 2022 16GB RAM+512GB SSD 14インチ Ryzen5 5500U AMD Radeonグラフィックス スペースグレー【日本正規代理店品】 75,800 Amazonで見る !function(t, 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 09時20分

プレイがアツいスマホゲーマーに捧げる水冷式冷却パッド

230420_oneplus01
Image: OnePlus SFロボみたいな冷却器。スマートフォン用ゲームは、気が向いたらすぐに始められるのがいいところ。ですが機種やゲームによっては本体が熱を帯び始め、「ちょっと危ないんじゃ?」なんてこともありますよね。ヒートアップしたスマホを冷ます小型ファンなどはありますが、中国のスマホメーカーOnePlusから水冷式クーラーが発売されています。熱暴走の心配御無用2月末、スペインで行なわれた「Mobile World Congress 2023」にお目見 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 09時00分

開放型ヘッドホンを買って実感した、外音が適度に聞こえる快適さ

230206athhl7bt_01
Photo: ヤマダユウス型 2023年2月11日の記事を編集して再掲載しています 装着感も聴き応えも楽ちんなヘッドホン、あります。最近、改めてアイドルマスターの楽曲にハマってしまいましてですね。作業の合間にMacBook Proのスピーカーから適当に音源を流してたんですが、段々と物足りなくなってきてですね。「もっといい音で聴きたい…!」そんなきっかけから、家で使うためのワイヤレスヘッドホンを探し始めました。その結果行き着いたのが、オー 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 22時35分

自分好みにカスタムできる防水バックパック「Levante」

DSCF9969-1
Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 自分好みの使いやすさにカスタマイズ!クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「Levante」は、水に浮くほどの防水性能を持った多機能バックパック。自転車やキックボードへの取り付けが便利なストラップや付属オーガナイザーなど、アクセサリーによって用途やシーンに合わせてカスタマイズできるのが楽しいバッグです。1週間ほど 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 21時45分

生体認証つき「スマート銃」登場。誤発砲を防げるか?

Smart Gun
Image: Biofire Technologies 『PSYCHO-PASS』のドミネーターみたいな感じ?来るぞくるぞと言われ続けて数十年。やっと生体認証機能装備の「スマート」な銃が発売されました。コロラド州が拠点のスタートアップ企業であるBiofire Technologies(バイオファイアー・テクノロジーズ)が、指紋と顔の生体認証技術によって認識された者だけが発砲できるピストル「Biofire Smart Gun」の発売を発表しました。初の商用スマート銃になります。これによ 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 21時00分

全財布待望! Ankerのカード型の忘れ物防止タグは、完全にAirTagキラー

2023-02-22Tagk00
Image: アンカー・ジャパン 2023年2月28日の記事を編集して再掲載しています この日をひたすら待っていた!昨年のAnkerの発表会「Anker Power Conference 22 Spring」で発表された、カード型の忘れ物防止タグ「Eufy Security SmartTrack Card」。出すよ! の発表からしばらく音沙汰が無かったので、本当に出るんかな…? 絶対に財布に仕込むのにな…。と恋焦がれていたのですが、ついに出ました! Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartT 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 20時35分

Macユーザーにはたまらない!あの「フォルダ」がお財布になりました

image
Image:nikolasbentelstudio.com 愛おしい。Macユーザーなら誰もがご存知のフォルダのアイコンが、まさかの商品化です。これまで数々のユニークな製品を販売してきたアーティスト兼デザイナーのNikolas Gregory Bental氏ですが、新商品として発売したのはまさかのフォルダ型お財布。 Image:nikolasbentelstudio.com その名も「Untitled Folder Wallet」。素材はヴ 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 20時00分