月別アーカイブ: 2023年4月

Google大ピンチ。Samsungがスマホの検索をBingに変更か

0001
Image: Sundry Photography / Shutterstock.com Google独占の時代、終わるのか?Samsungは過去12年間ずっとスマホにデフォルトでGoogleを搭載していたのですが、ChatGPTに力を入れるBingに乗り換えるようです。先月、SamsungがどうやらBingに変えようとしているのでは?とニューヨークタイムズが報じたことでGoogleパニックが起こり、なんとその報道のあとGoogleの元会社Alphabet Incの株が4%も下落!これはSamsungがAI競争でがんばっている企 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 08時00分

音楽業界の最大手が危惧「音楽データをAIに学習させないで」

202304_shutterstock
Image: viewimage / Shutterstock.com 音楽にはウォーターマークつけられないよな…。音楽業界最大レーベルのひとつであるUniversal Music Group(ユニバーサル・ミュージック・グループ。以下「UMG」)が、AIに音楽を盗用されるんじゃないかと懸念を強めています。AIによる音楽盗用の可能性Financial Times(フィナンシャル・タイムズ。以下「FT」)が入手した電子メールによると、UMGは、AI企業がボットに楽曲を作らせるためにアーティストの 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 07時00分

大人が本気で夏に遊ぶための超強力水鉄砲「SpyraThree」

150f78b2bb270a8fce8da45d83cd0277-1
Image: SPYRA 水が球で飛び出してくる!おもちゃのレベルを超えた水鉄砲「SpyraOne」が発売されたのが2018年。強力な水弾と急速自動補給機能という今までの水鉄砲ではなかった機能を兼ね備えていました。2021年にはパワーアップした「SpyraTwo」が登場。さらに飛距離を伸ばし、さらに早くなった自動補給、そしてバッテリー持続時間も上がりました。翌年2022年には「SpyraLX」が発売されます。こちらは水の補給と発射が手動になった分、SpyraTwo 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 23時00分

NASAが出資する革新的アイデア、第2フェーズに6つの構想を採択

230418NIAC
深宇宙から宇宙を観測するというNyx MissionのコンセプトアートIllustration: Christopher Morrison まるでSFのような独創的なアイデアに出資するという、NASAの革新的先進概念(NIAC)プログラム。NIACにはフェーズI~IIIまで3つの段階があり、このたび2023年のフェーズIIに選ばれた6つの技術概念が発表されました。地球の脅威となる小惑星を破壊する戦略や、宇宙飛行士が宇宙滞在中で自分の薬を製造できるようになるプロジェクトなどがフェー 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 22時00分

空前のコラボは4月20日20時発売! 重要なので、タイトルでお知らせします

gramicci_salomon_01
Image: Gramicci アウトドアブランドだけど、フランス発って聞くと、なんだかエスプリが効いていてちょっと気高いイメージかも… …と、イメージしませんか?サロモンに限っていえば、フランスのブランドらしからぬ佇まいが好印象。フレンチテイストがさり気なく隠し味になっていて、それこそアウトドアブランドとしてヘビーデューティにガシガシ使える抜群の信頼性が人気です。そんなサロモンが、同じアウトドアブランドのクライミングウエアと 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 21時00分

祝!10周年のAnkerの新作を一気にお見せします

2023-04-19anak100B
Photo: 小暮ひさのり あれも欲しい、これも欲しい!2023年4月19日に開催されたAnker 10周年となる大イベント「Anker Power Conference 2023 Spring」。いくつかはすでに記事でお伝えしましたけど、まだまだお腹いっぱいになっていませんよね? じゃあ、行きましょう!バッテリー、充電器、PC周辺機器から家電に至るまで。さまざまなジャンルを網羅した、Ankerたちの新プロダクトがこれらです。充電器にもバッテリーにもなるAnkerの名作、PCでも 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 20時30分

憧れの車上泊生活。簡単設営できるルーフテント

230420_hullfunz2
Image: FULLFUNZ テントの持ち運びも設営もラクな方がイイ! もうすぐ到来する大型連休には、愛車に乗ってアウトドアに出かける人もおられるだろうと思います。テントで寝るのも車中泊も楽しいものですが、車の屋根に取り付けるルーフテントという選択肢はどうでしょう? 開いて3秒でテントFULLFUNZ INC.のアルミ製システムキャリアは、見た目は普通のルーフキャリア。なのにガバっと展開すると、テントにトランスフォームするユニークなアウト 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 20時00分

10年間放置していた窓枠のゴムパッキンが、“業務用ジェル”でピカピカに

230418_kabitori_b-1maxgel_01
Photo: mio 冷え込む冬の間、水仕事を避けてカビ取りをサボっていた結果、家じゅうにカビの気になるところがちらほら……。特に窓枠の黒カビをなんとかしたいと思いAmazonを見ていたところ、絶賛の口コミが多く寄せられているカビ取り剤を発見! 早速使ってみることに。期待大の「業務用」カビ取り剤を購入 わが家のカビのなかでも、特に放置歴の長いのが「窓枠 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 19時30分

「光合成のしくみ」に新発見。エネルギー開発の突破口になるか

shutterstock_287326268
Image: Shutterstock 光合成、可能性だらけ。植物や藻類、バクテリアなどが太陽光を利用する光合成のしくみをマネして、進化系ソーラーパネルを作れたら? 3月22日の『Nature』誌に掲載された新しい研究は、光合成の核心に触れていて、高効率なソーラーパネルを生み出す一助となるかもしれません。太陽光や水をエネルギーに変える植物のしくみ「光合成」は、小学校で教わりますね。でもこの光合成、一見カンタンな感じがしますが、実は多くの謎 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 19時00分

直感的な操作感が魅力の「Magic Trackpad」が10%オフ、HyperXの低反発リストレストが17%オフ!【Amazonタイムセール中!】

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年4月19日は、「Magic Trackpad」が10%オフ、HyperXの低反発リストレストが17%オフなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2023年4月19日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認くだ 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 18時45分