月別アーカイブ: 2023年4月

約19秒で立ち上がるパナソニックのスチーマーで、春服を“きちんと”着る

230413_panasonicsteam_01
Photo: 門岡 明弥 4月になり、ずいぶんと暖かい日が増えました。シャツ1枚で出かける日も多くなったわけですが、材質によってはアイロンを掛けないとシワが目立つんですよね…。かと言って、朝の慌ただしい時間にアイロン掛けなんて絶対ムリ! と思っていたので、こんなアイテムを導入してみました。パナソニックの衣類スチーマー 価格は12,980円(税込)※記事執筆時点でのAmazon 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 11時00分

「エアポンプ搭載防水スマホポーチ」に入れたiPhoneを小川に水没させてみた

Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。山や川に出かけたくなる季節がやってきました。写真撮影やGPS地図アプリ確認など、アウトドアでも大活躍なスマホを持ち歩くのにピッタリなポーチがmachi-yaでプロジェクトを展開中です。「エアポンプ搭載防水スマホポーチ」があればスマホの水没や汚れへの備えは万全。さっそくプロダクトをお借りし、使い勝手をチェックしてみました。あらゆるス 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 10時45分

目に見えない難敵「紫外線」から身を守るウエアと小物

northface_05
Image: THE NORTH FACE 紫外線が気になってきたこの季節。昨今ではメンズのスキンケア市場も年々広がりをみせているということで、肌のシミ、シワの大敵である紫外線対策にうってつけの、UVカット機能のウエアや強い陽差しから身を守る小物をピックしてみました。THE NORTH FACEのシェード付きキャップ Image: THE NORTH FACE ブラック(左)とケルプタン(右)の2色展開。「サンシ 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 10時00分

大容量&機能性にこだわったフルグレインレザー製「大人が持ちたいスマホポーチ」

天然本革仕様 これ一つに全部収納。大容量&機能性にこだわった究極のスマホポーチ。
Image: ARTYCUDE こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。機能性とデザイン性を兼ね備えたフルグレインレザー製スマホポーチは、日常使いから旅行まで幅広く対応できるアイテムです。スマホが取り出しやすいのはもちろん、カードやお金、カギなんかがスマートに収まり、生活をより快適にしてくれそう。machi-yaでプロジェクトを展開する「大人が持ちたいスマホポーチ」の、使い勝手の良さにつながる特長 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 09時45分

小物やガジェットの収納と持ち運びに便利な「ディスプレイ型オーガナイザー」

IMG_2804
Image: Rahk associates こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 決まった場所で仕事や勉強をすることも減りましたよね。テレワークという働き方はもちろん、オフィスもフリーアドレス化で定位置が無くなっている人も多いのでは?そんな環境で困るのが荷物の移動。PC/スマホアクセサリー類や文房具など、細かいアイテムほど移動時の出し入れが面倒ですよね。そこでオススメしたいのがバッグインバッグ等 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 08時45分

新しいiPhoneに40万円払えますか? 次の最上位モデルが値上がりの噂

20230413_CSMFd5Qb_000041
Image: Apple もう覚悟するしかない?毎年の秋の新発売で、着実にバージョンアップを重ねてきたApple(アップル)のiPhoneシリーズ。それと同時に毎年どんどん値上げをしてきたイメージがあるかもしれません。しかし実はそれほど大きな価格改定にはいたってきませんでした。日本においては円安の影響を受けて、軒並み値上げされた感がハンパないですが、もう次のiPhone 15ではそんなこれまでの変動なんて、すべてかわいいものだと思えてしまうほ 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 08時00分

3COINSなら、ワンコインで好みの香りと出会えるんです

202304_3coinsfregrance-1
Image: PAL CLOSET 居心地がいい部屋の条件のひとつに、“香り”ってあると思います。ディフューザーやお香、キャンドルなどいざ揃えようと思うと結構値段が張りますが、 3COINSなら取り入れやすいかも。全11種類の本格的な香り3COINSから4月3日より販売開始したのが、“香り”に特化したプロジェクト「ATTRACTION FRAGRANCE(アトラクションフレグランス)」のアイテム。 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 07時00分

鳥のスマート給餌器で鳥のことをたくさん知りました

230413bird-01
Photo: Florence Ion / Gizmodo 米GizmodoのFlorence Ion記者が、鳥のスマート給餌器「Bird Buddy」を試してみたレビューです。鳥観察日記になっていておもしろい内容となっています。どんな餌やり器なんでしょうか? では読んでいきましょう!Bird Buddyは設置しておくと、鳥が餌を食べに来たらスマホに通知が来て、動画を送ってくれて、さらにはどんな種類の鳥かも教えてくれるという、鳥愛好家や鳥に興味がある人にはもってこいのスマート給 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 23時00分

タンブラーにも水筒にもなるシェイカー。保冷性もバッチリ

230401metalshake_01
Photo: ヤマダユウス型 所有欲、上がるねぇ。タンパク質、摂ってますか? 筋トレや運動がお好きな人であればタンパク質の摂取量を増やすため、プロテインを飲んでる人もいらっしゃるはず。プロテイン系のコンビニフードも増えてきましたよね。プロテインを作るのに必要なのが、粉末を水に溶かすためのシェイカーですが、100円均一のものから定番メーカーが作っているものまでいろんなシェイカーがありますよね。そんな中で頑丈さと特別さを求め 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 22時00分

ChatGPTはポーカーで多分勝てない。合理的な思考はまだ難しい?

Shutterstock_236576251
Image: Shutterstock シンギュラリティはまだ遠い。ここ数年、大規模言語モデルのAIシステムは爆発的な進化を遂げています。今や詩を書いたり、会話をしたり、医学部の試験に合格したりするのは朝飯前。話題のChatGPTのような最新モデルまで誕生し、これから先、人間の仕事が奪われるだとか、誤情報が出回るんじゃないかとか、生産性が大幅アップするんじゃないかとか、とにかく社会と経済に大きな影響を与えるといわれています。Everything We 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 21時00分