いま、スマホではなく「オールドデジカメ」で撮る理由 Photo: 三浦一紀 一昔前を楽しもう。スマホのカメラが進化するにつれて、デジカメは高額なハイエンド機種だけが残り、手頃な価格で買える初心者向けの機種は少なくなりました。わざわざカメラを買って写真を撮る人も減ったように感じます。そんな中、ひそかにマイブームとして楽しんでいるのが、「オールドデジカメ」を使って撮ること。昔からデジカメをちょくちょく買っていて、当時新品で買ったものとかもあるんですけど、今でもたまに10年く 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 19時00分
【Amazonセール】バッファローの外付けSSDがセール継続中!41%オフで買えるのは今! Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年4月7日は、バッファローの外付けSSDの41%オフやUGREENのタブレットスタンドが37%オフなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2023年4月7日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認く 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 18時45分
耳に突っ込み60秒で型取りできるゲーミングイヤホン Image: ロジクール ないなら作るの精神。音楽鑑賞にゲームに通話に…と、現代の生活にイヤホンは欠かせぬパートナー。しかし、「ベストなイヤーピースが見つからなくて…」と、マッチ感に悩んでいる人っていませんか? Image: ロジクール そんな方々は、ロジクール完全ワイヤレスゲーミングイヤホン「G FITS」は、選択肢としてアリだと思うんです。なんとこのイヤ 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 18時00分
ガシガシ使えるのがいいよね。マンハッタンポーテージの多収納トートバッグなら小物が多くても大丈夫【楽天セール】 Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、マンハッタンポーテージのトートバッグ「Tompkins Tote Bag」やポーターのサコッシュバッグ「コッピ 」が10%還元など、お得なバッグや名刺入れが多数登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞ 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 17時45分
ベルギー人男性が気象変動を苦に自殺、妻「AIに誘導された」 Image: shutterstock キラーAI?温暖化のことが心配で居ても立ってもいられなくなったベルギー人男性が、AI企業Chai ResearchのAIチャットボットElizaと6週間対話を続けているうちに地球の未来を託せるのはAIしかないと思い詰めるようになり、「自分が犠牲になるから地球を救ってほしい」とElizaに言い残して自らの命を絶ってしまいました。残された妻は現地メディアのLa Libreにチャットログを見せて「あんなチャットボットと話していなければ 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 17時00分
「60分を可視化できるタイマー」で時間管理が上手になりそう Photo: OGMAX ROOMIE 2022年3月8日掲載の記事より転載 読書や勉強などに集中していると、思っていたよりも時間が経ってしまっていた! なんて経験ありませんか?ちょっと30分だけ、1時間だけ~と思い、スマホでアラームをセットすると今度は「あれ、スマホいじってた」なんてことも起こってしまったり。そんな方にオススメしたい、時間がわかりやすくて、デスクに置いておきたくなっちゃうタイマーがあるんです!卓上時計みたいな小さいタイマー 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 16時35分
AIモデルの排出量と電力消費量は暗号通貨をしのぐ? Image: shutterstock そりゃ電力食うよね…。AIチャットボット時代の到来によって、世界が予期せぬ方向へ転換する予感が大きくなってきましたが、それにともなう環境コストもかなり大きくなるかもしれません。スタンフォード大学人間中心人工知能研究所が発表した報告書によると、OpenAIのChatGPTみたいなAIモデルの学習には、平均的なアメリカ家庭の数百年分もの電力が必要なのだそうです。なかでも、OpenAIのシステムによる電力消費量とそれに 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 16時00分
GoogleもChatGPT化へ。Microsoftを追う Image: Celia Ong / Shutterstock.com 「以前よりチャンスは広がった」とも語っていますが…。Google(グーグル)のCEOであるスンダー・ピチャイ氏が、同社の検索エンジンにAIチャットボット機能(会話をするように検索できる機能)を追加する計画について言及しました。ただし、いつ使えるようになるのかは不明瞭です。ピチャイ氏はThe Wall Street Journalのインタビューで次のように述べています。人々がGoogleに質問し、検索の文脈で大規模 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 15時00分
チャムスのキーケースが“第3のポケット”の最適解だった Photo: かとパン ROOMIE 2022年3月29日掲載の記事より転載 4年前からチャムスのキーケースを愛用しています!収納力が高く、見た目も可愛いのでお気に入りのキーケース。現在使っているのもまだ使えるのですが、チャムスの「春の新作キーケース」が気になりすぎて新しく購入しちゃいました。チャムスのNEWキーケース チャムス「リサイクルオーバルキージップケース」3,520円(税込 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 14時35分
3点アーチの形成をサポートする足裏サポートタイツ「STYLE ARTIST WALK」を試してみた Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。足裏アーチが崩れてきて足が疲れやすくなった…との自覚がある方もいるのではないでしょうか。そういった方は、履くだけで3点アーチの形成をサポートしてくれる「STYLE ARTIST WALK」を使ってみてはいかがでしょう。machi-yaでプロジェクト展開中の足裏サポートウェアをお借りできたので、試してみて気づいたおススメポイントをご紹介していきま 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 13時45分