月別アーカイブ: 2023年6月

ChatGPT、日本語での使い方とコツ。料金やアプリも紹介

chatgpt_top
Image: Diego Thomazini / Shutterstock.com 最近何かと話題のChatGPTは米OpenAI社が生み出した最新のAIチャットボットです。この記事ではChatGPTとはそもそも何なのか? どんな風に使うものなのかを紹介します。<目次>● ChatGPTって何?● ChatGPTには何を入力すればいいの?● ChatGPTでは何ができるの?● ChatGPTを使うときに「知っておくといいこと」ってある?● ChatGPTでできることをもっと具体的に教えて?- 短編小説を 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 12時40分

山崎実業のおかげで“効率的なタオル運用”が完成。洗濯物もりもり問題も解決

20230623_yamazaki_towel_hanger_01
Photo: mio とにかく洗濯物が乾かないこの季節。洗濯待ちのバスタオルがあまりにもかさばるので、2日に1回の洗濯にして、山崎実業のバスタオルかけで干すことにしたら、思いのほか快適だったんです!洗濯物が溜まって脱衣所がもりもりになる問題 急な雨が多く、外に洗濯物を干せない日が続いているこの時期は、どうしても洗濯物が溜まりがち。洗濯物の中でも特に 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 12時20分

レトロゲームを遊ぶムーブメントが盛り上がりをみせている

shutterstock_2211178211(2)
Image: Shutterstock 1980年代や90年代にゲームを楽しんだ方にとって、当時のゲームは今やレトロでノスタルジックなものではないでしょうか。技術が進歩した現代でも、どうやら「レトロゲームを遊ぼう!」といったムーブメントが起きているようです。米Gizmodoでも関連の話題があがっていました。ピックアップしてお届けします。<目次>● マクドナルドが発売したゲームボーイカラーのソフト● アクセサリーのように極小な携帯型ゲーム機● 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 12時00分

SwitchBot「スマートロック」「指紋認証パッド」「ハブ2」で自宅を一気にスマート化してみたら

509A3407
Photo: 小原啓樹 「そろそろスマートロックを導入したーい!」と考えているご家庭に。スマートスピーカーやスマートリモコンで家電を操作できるようにする、いわゆる「スマートホーム化」を進めると、次に着手したくなるのが玄関ドアの施錠・開錠をスマート化するスマートロックの導入。…なのですが、いかんせん家全体のセキュリティにも関わることですし、気軽には導入できないと考えているご家庭が多いはず。ここでは、比較的導入しやすい価 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 11時00分

ソーラー充電機能付きLEDライト「Sorarbo」を試してみた

Sorarboreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。エマージェンシーバッグの必需品がキャンプや日常でも大活躍。シーンに応じて明るさが選べてソーラー充電機能付き、スマホの充電も叶うとの、多才なLEDライトがmachi-yaでプロジェクトを展開しています。豪雨など極限の環境下でも使い続けられ、いざというときのライフラインとなってくれそうな「Sorarbo」をお借りしてみることにしました。使い 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 09時45分

結局、iPhoneって何年使えるの?

shutterstock_2111895746
Xolodan / Shutterstock.com ※この記事は2022年3月16日に公開された記事を一部編集して再掲しています。iPhoneって長く使えるよね~!みたいな話しを良く聞きます。実際、僕も機種変したらお古のiPhoneを家族に渡しています。「古くてもiPhoneはiPhoneだし、まだまだ十分使えるね!」…なんて思っていますが、実際にiPhoneって何年くらい使えるんでしょう? そして何年くらい使っていいものなのでしょう?ここでは、このiPhoneいつまで? な疑 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 09時00分

高耐久素材デューロン採用で汚れにくく長期間美しさを保つ「タフスリングマルチバッグ」がまもなく終了

Tridealend00
Image: TRIDEAL こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。新品のときは気に入っていたバッグも、ほころびが目立ってくると使う気が失せてしまいますよね。ときとともにバッグが汚れ、へたってくるのは仕方がないと考えがちですが、machi-yaに登場した「タフスリングマルチバッグ」は、新素材を採用することでバッグへの愛情を長くつなぎ留めてくれます。長期間きれいなまま使えて、使用時のストレスも少な 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 08時45分

ChatGPTに法律文書を書かせた弁護士、ウソついて罰金

shutterstock_1606721002
Image: Shutterstock 嘘ついちゃってるから。ニューヨーク州の弁護士2人、ChatGPTを使って作成した法的文書を提出したことがきっかけで、罰金5,000ドル(約72万円)を言い渡されてしまいました。弁護士ってChatGPT使ったらダメなの? いえ、そうではないのです。これは使い方がダメなやつだった…。嘘に嘘を重ねてもいつかバレるこの件を担当した判事は「弁護士としての責任を放棄した」と、弁護士2人(Peter LoDuca氏、Steven A. Schwartz氏) 全文
ギズモード・ジャパン 06月30日 07時00分

間近で演奏しているようなリアリティ。息遣いまでも感じるヘッドホン

230624yh5000se_01
Photo: ヤマダユウス型 「あ、これ別格だ」ってなる瞬間、ありますよね。高級ステーキや旅行先で食べるカニなど、おいしいもの食べると「口が肥えたな」って思いませんか? 普段から食べられるモノではないけど、一度でもいい味を知ると何かと人生が豊かになりますよね。同じことは味覚だけでなく聴覚にもいえます。聞いた瞬間に耳が肥えるヘッドホン、それがヤマハのフラッグシップヘッドホン「YH-5000SE」です。もうね、ドライバーの構造がキ 全文
ギズモード・ジャパン 06月29日 23時00分

ニトリの技ありハンガーを使えば、かさばるバスタオルがスリムにすぐ乾く

20230623_nitori_towel_hanger_01
Photo: mio 雨が多く、何かと洗濯のストレスの起きやすいこの季節。外干しでも部屋干しでも、場所をとらずにバスタオルをカラッと乾かせるハンガーを、ニトリで発見しました。「バスタオル」干しづらい問題を解決 それが、ニトリの「伸縮ワイドバスタオルハンガー」です。このハンガーのおかげで、洗濯物の中でも特に干すスペースを占領しているバスタオルを、超 全文
ギズモード・ジャパン 06月29日 22時00分