パンも料理もなんでも一瞬でおいしくしてしまう禁断の調味料 Photo: かくれい ROOMIE 2023年5月13日掲載の記事より転載 バターってどうしてあんなに美味しいんでしょう!いつもの料理も、ちょっとバターが入るだけで驚くほど美味しくなります。かけられるバター ミヨシ油脂株式会社すぐに使えるかける本バター そんなバターをもっと手軽に使えるようにしてくれたのが、ミヨシ油脂株式会社の「すぐに使えるかける本バター 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 16時35分
令和も5年目ですが「新型ラジカセ」の発表です Image: ケンコー・トキナー まだまだ需要がある…のか?最近昔のアニメやコンテンツがリメイクされたり、リバイバルヒットしていますが、こんなものまでリバイバル。ケンコー・トキナーが発売したのは、超小型のAM/FM ラジオカセットレコーダーです。お前は何を言ってるんだ? 令和も5年だぞ? と言われるかもしれません。僕も何度も公式ページを見直したのですが「NEW」って書いてあるんだなぁこれが。 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 15時00分
吸水クロスからネイルケアまで。買ってよかった「100均の隠れた逸品3選」 Photo: ROOMIE編集部 ROOMIE 2023年4月28日掲載の記事より転載 価格の安さに反して、意外にもしっかり使えるため、わたしたちの暮らしを助けてくれる「100均」のアイテム。ROOMIEでは、今月もダイソーやセリアなどの100均アイテムをたくさん紹介してきました。その中から、これは本当に買ってよかった! と思った隠れた逸品アイテムを3つピックアップしてみました!セリアの吸水クロス 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 14時35分
これは洗濯機の標準装備であるべき! タオル掛けを省スペース化できるマグネット式ハンガー Photo: 田中宏和 この記事は2023年4月30日に公開された記事の再掲載です。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。風呂上がりに身体を拭いて、たっぷり水分を含んだバスタオルや足ふきマットは、きちんと干しておかないとニオイの原因菌を繁殖させてしまいます。でもタオルハンガーって、意外にスペースを取ってしまうんですよね……。山崎実業の「マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー」は、そんなス 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 13時45分
この大きさでちゃんとゲームできる。アーケード筐体みたいなゲーム機 Photo: ヤマダユウス型 2022年10月17日の記事を編集して再掲載しています。デスクにちょこんと置いてあげたい。ゲームセンターでおなじみのアーケードゲーム筐体。実はあの筐体って個人でも購入できるらしいんですけど、まぁ簡単に買えるものじゃあないですよね。でも、このサイズのアーケードゲームならどう? ギズ屋台に新しく入荷した「TINY ARCADE DIY KIT」 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 13時00分
50TB。超大容量HDDの完成が視野に入ったSeagate (これは8TBですが) Image: trickyaamir / Shutterstock.com やっぱりHDDは不滅です…。いまやSSDベースのノートPCが、すっかり主流となり、おまけにクラウドストレージなどの活用もあって、HDDの出番が減っているとはいわれるものの、安価に大容量のストレージがほしいときに、まだまだHDDが大活躍です。この分野では、Western Digitalが44TB(テラバイト)モデルという超大容量のHDDを発売中ですけど、ライバルのSeagate(シーゲイト)だって 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 12時00分
やっぱりシュアラスター! コーティングやワックスをちゃんと掛けてるカーオーナーの洗車セット この記事は2023年4月23日に公開された記事の再掲載です。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。車のボディは、ツヤが命。しっとりとした輝きをキープしている車は、実に美しいですね。手洗い洗車は、時間もかかるし相当に面倒なものですけど、このツヤを保つためには欠かせないもの。全自動洗車機の性能もずいぶん良くなったとはいえ、できれば妥協したくないところです。シュアラスターの「コーティング車向けおすすめ洗車セット」は、コー 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 11時45分
iOS17でQRコード読み取りでの「イラッと」が確実に減る Image: 小暮ひさのり そうそう。これ!iOSのメジャーアップデートって、「こんな新機能が増えました!」と、機能追加ばかりに目が行きがち。でも! 「かゆいところに手が届く」系のアップデートだって大事です。たとえばiOS 17では、カメラでのQRコード読み取りの挙動が変化。リンクボタンが画面下部に表示されるようになるとのこと。これにより、カメラをQRコードにかざし続けなくても済みますし、片手でリンクをタップすることもできるように 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 11時00分
ワンタッチで開閉できるスマホショルダー「W1クリックロック・ポーチ」の実力をチェック Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。使い勝手の良いスマホショルダーをお探しの方に朗報です。machi-yaでプロジェクトを展開する「W1クリックロック・ポーチ」は、クイックなスマホの取り出しに対応したスマホショルダー。今回、このスマホショルダーをお借りできたので、実際に使ってみてわかった魅力をお伝えしていきます。最低限の荷物で出かけるのにピッタリ 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 10時45分
日々の暮らしで鉄分補給できる「元気がない日のフライパン」を使ってみた Photo: 飯田あゆみ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。女性にはどうやっても不足しがちな栄養素「鉄分」と「タンパク質」。ヨーロッパでは、市販の小麦粉に鉄分が添加されているのは有名な話ですが、日本では、意識して摂らないとどうしても鉄分が足りません。そこに登場したのが、「元気じゃない日のフライパン」。昔の日本のように、鉄の調理器具を使って、毎日の料理で鉄分を補おうという発想の 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 09時45分