月別アーカイブ: 2023年6月

月面探査車がロボットに変形。自由自在にポーズを決められるぞ

6_original
Image: TAKARATOMY 胸にはトヨタ、腕にはJAXAのロゴが。月面探査ロボSORA-Q(ソラキュー)を皮切りに、宇宙開発と玩具が手を組みつつあります。その流れが続くといいなーと思っていた矢先、JAXAとトヨタが共同研究している有人月面探査車ルナクルーザーが、驚きの『トランスフォーマー』化を果たしてしまいました。乗り物から二足歩行ロボになるお家芸で、ルナクルーザープライムに変形します。動画にはSORA-Qも映っていますが、『トランスフォ 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 16時00分

今度のMPCは赤いやつ。Wi-Fi/Bluetooth対応でより便利に

MPCOne-1
Image: AKAI Professional AKAIからMPC One +が発売されました。2020年のリリース以来、売れまくっている音楽制作ワークステーションMPC Oneの機能強化版です。MPC Oneの強みは、PCと接続しなくてもスタンドアローンで音楽制作できる気軽さだと思います。MPC自体がパッドを叩いて入力するという直感的なインターフェースを持っているので、単体でポンポン作業できたほうがいいですよね。 Image: AKAI Pr 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 15時00分

カーテンに挟むだけ。ダイソーのコレで朝ゆっくり眠れるようになりました

kanro2023041602
Photo: kanro ROOMIE 2023年4月22日掲載の記事より転載 すっかり春本番、日の出の時間もぐんと早くなったように感じます。日が長くなるのはうれしいですが、カーテンの隙間から差し込む光で目を覚ましてしまうことも……。 気になる隙間を解決 ダイソー「磁石でパチッと!カーテンクリップ」 そんな悩みを110円で解決できるのが、ダイソーのカーテンクリップ。 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 14時35分

横浜と大阪に新しいApple Storeができるかも

Shutterstock_1077279536
Image: StreetVJ / Shutterstock.com この勢いで47都道府県に。Apple(アップル)製品の販売や修理でおなじみのApple Storeですが、2027年までに全世界で合計53店舗の新店舗や移転、改装が計画されていることが判明しました。Bloombergが関係者から入手した情報によると、Appleは今後4年間でアジア太平洋地域に15店舗、欧州・中東に5店舗、米国とカナダに4店舗の新規出店を議論しているとのこと。さらにアジアと欧州、北米の計28店舗が改装や移 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 14時00分

仕事も遊びもアップデート!ロジクールの用途別デスク周辺ガジェット厳選15選【楽天スーパーSALE】

GIZ1
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、6月4日(日)20:00から6月11日(日)01:59まで「楽天スーパーSALE」が開催中。「ショップ買いまわり」 で最大7,000ポイントがゲットできます。お得に買える3つの攻略法についてはこちら。現在、「Logicool G」のゲーミングアイテムやトラックボールマウスの「M575S」など、ロジクールのデスク周辺アイテムが多数お買い得に登場していま 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 13時45分

iOS 17の機能、どれが好きですか? #WWDC23

230605_wwdcios171
Image: Apple ステッカーとか、スタンドバイとか。今回すっかりVision Proに持っていかれたWWDC23ですが、iOS 17にもちゃんと便利なアップグレードがありました。去年の大きなアップデートだった、iOS 16のロック画面も一段進化しています。連絡先ポスター電話って最も使わないアプリかもしれませんが、だからこそ使うときは美しく演出したいってことなのかな。とにかくiOS 17では、連絡先ポスターを設定しておくと、誰かに電話したとき、今まで 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 13時00分

Amazonのプライバシー訴訟、3100万ドルで和解。盗撮データ無期限保存…?

94710dd6330375eb350d2048f0ce33c3
Image: SCOOTERCASTER / Shutterstock.com 見られているのはイヤだなぁ。Amazon(アマゾン)が連邦取引委員会(FTC)からAlexaと、傘下のホームセキュリティカメラRingのプライバシーに関して訴訟されていた件で、約3100万ドル(約43億1000万円)の和解金を払うことに同意しました。内訳はAlexaが約2500万ドル(約35億円)。Ringが約580万ドル(約8億1000万円)です。でも、この和解金の支払いは納得のいくものではないみたい。さて、何ででしょ 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 12時00分

イタズラ高校生が学校を不動産サイトに登録→その査定額は?

Shutterstock_1195675999
Image: Shuttestock デジタル時代のクリエイティヴなイタズラ。皆さんは母校の不動産の価値って考えたことありますか? 駅前なら高いかもしれませんし、広い敷地があっても田舎だったら安いかもしれません。テクノロジーの発展により、今は不動産サイトに登録するとすぐ査定が出る時代。メリーランド州の高校生たちが、イタズラで母校を売りに出してしまいました。驚きの査定額ミード・シニア・ハイ・スクールは、35万6787平方フィートの敷地に 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 11時00分

モンスターM2 Ultraチップ搭載。M2 Mac Studioまとめ

screenshot72-1
順当パワーアップ。日本時間6月6日(火)午前2時から開催されたWWDC 2023にて、AppleのデスクトップPC、Mac Studioのアップデートが発表されました。事前予測ではMac Proにその座を譲ってStudioは1代限り、なんて話もありましたが、そんなことはなかったですね。Mac Studioはパワフルなチップをコンパクトなボディに詰め込んだ、クリエイター向けのデスクトップPC。アップデートの内容はシンプルに搭載SoCのパワーアップです。M1 Max、M1 Ultraといったハイエンドチップが、そのままM2 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 10時50分

アップルが「Vision Pro」の発表でVRともMRとも言わなかった理由 #WWDC23

DSCF1313
Photo: amito 50万円で空間を買うってことなのかも。今日発表されたVision Pro、事前の噂ではアップル初のVR/MRデバイスだと言われ続けていました。しかし蓋を開けるとアップルはVision ProをVRともMRとも言わず、「空間コンピュータ」と呼び続けました。空間コンピュータっていったい何? Photo: amito 僕は、言葉のとおり空間を扱うコンピュータを目指してい 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 09時50分