月別アーカイブ: 2023年6月

Uber Eats、LAエリアに2000台の宅配ロボットを投入

872363b048bd0787a8b69e02f9d40216
Image: Serve Robotics 映画で見たような未来が、すぐそこまで。宅配ロボット開発を手がけるアメリカのServe Roboticsは、Uber Eatsから2021年にスピンアウトした企業。そしてUber Eatsは、Serve Roboticsとの契約を拡大し、2,000台の配達ロボットを世に放つ予定だそうです。Serve RoboticsのCEOであるKashani博士は「今回のパートナーシップはロボットの自動宅配を商品化するための大きな一歩となります。Uberと提携して、国内いろんな都市に 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 17時00分

1.3万円で指が幸せ&モチベがUPするキーボードがあるんです

20230604mxkeyk00
Image: Amazon もうこいつ以外を愛せない。僕、1日2万字くらいタイピングしている民なので、キーボードは一番大事なPC周辺機器。今まで色々なモデルを試した結果、たどり着いたのがロジクールのフラッグシップラインのキーボード「MX Keys mini」です。2台目をオカワリしちゃうくらい愛しているんですが、僕が買った時よりも安くなってん! 【Amazon.co.jp限定】ロジクール MX KEYS mini KX700GRd ミニマリスト ワイヤレス イルミネイテ 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 16時20分

電気代が高い。ソーラーパネル+ポタ電でオフグリッドを目指せ!

20230604echok00
Image: Amazon 自分が使う機器だけでも!とか思っちゃうよ。だって最近、ほんと電気代高い! 先日も値上げの報道がありましたし、もうじゃぶじゃぶ電気を使える時代じゃないよな…って。なので最近、自分のPCやガジェットの充電くらいはソーラーパネルとポタ電で自給自足できんものか? みたいなロマン思考に侵食されています。たとえば… EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット 太陽光発電セット RIVER 2 ソーラーパネル 110w 1 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 13時20分

テレワーク適性も高いTeenage Engineeringのヘッドホン

221017teenageengineeringm1_01
Photo: ヤマダユウス型 2022年10月23日の記事を編集して再掲載しています。こう見えて、味のある音出します。Teenage Engineeringと(TE)いえば、ギズモードでも幾度となく紹介しているスウェーデンの電子楽器メーカー。手掛けるプロダクトがいつも素敵で、つい紹介したくなるんですよね~。TEのシンセサイザーはよく知られていますが、実はヘッドホンもリリースしてたって知ってましたか?それがこの「M-1」。このたびギズ屋台でも取り扱いが 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 13時00分

AIで写真を“生成”するカメラが登場。果たしてそれは「写真」といえるのか製作者に聞いてみた

230602_paragraphica_0
写真ってなんのために撮るんだっけ。こちらのカメラをご存知でしょうか? 現在Twitterで2.2万いいねを集めており、AI(画像生成モデル)の面白い実用例として注目を集めている「Paragraphica - パラグラフィカ」という作品。 現在は3Dプリンタで製作されたプロトタイプ。販売の予定などはない カメラのような形をしていますが、光を集めるレンズはなく、その代わりに赤いモチーフが装飾されています(ち 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 12時30分

これでいい。BelkinからType-C×4ポートのハブが出た

230601belkinconnect_01
Image: Belkin LAN端子とかヘッドホン端子とかいらないんだわ。って人、僕以外にもいるはず。一生使わない端子にホコリをかぶせておくくらいなら、Belkin(ベルキン)のコレでゴールしちゃいましょ。結局はUSB Type-Cがあればいいんだもの。わかってる人のためのUSB-Cハブ Image: Belkin 新発売の「Connect™ USB-C to 4ポートUSB-Cハブ」は、USB-C 3.2 Gen2 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 12時00分

脅威の47%OFF。靴もイケる布団乾燥機、買わない理由はない!

20230604jyok00
Image: Amazon この季節「ないと困る」まである。そう、湿度が高く、花粉が多く、外干しできない環境も多い。そんな日本には「必需品」と言ってもいいのが布団乾燥機。「でも、値段もそこそこするし。布団の乾燥のためだけに買うのもなぁ…」なんて思ってたら、見てよコレ。 アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 布団2組・靴2組対応 ダニ退治 カラリエ 温風機能 マット不要 木目調 ツインノズル メーカー保証付き FK-W2-W ホワイト 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 11時20分

iPhoneにくっつくMagSafe充電器、本体と同じ色で揃えたいなぁ

2023-06-01magk00
Image: Kosutami / Twitter 統一感出せるなら買っても良い!みたいな人も多いと思うの。iPhoneにカチッとくっついて高速ワイヤレス充電できるApple純正のMagSafe充電器です。現状はホワイト(シルバー?)モデルだけですけど、プロトタイプコレクターが、当初iPhoneのカラーと同じく8つのカラバリで提供予定だったと主張しています。 Image: Apple でも実際出てき 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 11時00分

国産本革を使用したバックパック「recta」の機能をレポート

rectareview00
Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。荷物の多いビジネスシーンなどで、バックパックはとっても重宝します。でも荷物を取り出すときに、小さな財布やスマホが取り出しづらいと感じたことはありませんか?バックパックだから仕方がない…と思っていましたが、現在machi-yaでプロジェクト実施中の「recta」はこれまでのバックパックとは違うかも。サンプルをお借りして使ってみた 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 09時45分

28度以下で凍る。コレを付けたら夏のヘルメットや帽子も快適になるかも

202305_suothum
Image: SUO 昨年の夏にバズり、ホームセンターやバラエティショップでよく見かけたSUOの「クールリング」。首にかけるクールリングに続いて、今年はヘルメット用の「256 ICE MET」と帽子用の「256 ICE CAP」が新登場しました。梅雨が明けたらどんどん蒸し暑くなるこの季節、電源なしで使えるこの新アイテムが、通勤やアウトドアで活躍してくれそうです。ヘルメットや帽子につけて使うクールアイテム 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 09時00分