月別アーカイブ: 2023年6月

25cmのコードがポイント。カフェのコンセントで役立つ電源タップ

02_01
Photo: 中川真知子 2023年3月8日の記事を編集して再掲載しています。外で仕事をする人にはマストアイテムです。ガジェットさえ持っていれば、どこでも仕事ができるノマドワーカー。でも、充電がネックになって場所を選ばざるをえないケースも出てきませんか?例えば、コンセントが微妙な位置についているとか、手持ちのガジェットを一気に充電したいのにポートが足りないとか。そんな“充電の困った”を解決してくれるのが、「humor handy Plus 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 13時00分

妙にカクカク。このフェラーリ、なんかおかしくない?

230601_lego01
Image: LEGOLAND ドット絵みたいだけど美しい流線型。四角く小さいブロックのレゴには無限の可能性があり、何千、何万個と集まると世の中のいろんな形を再現できてしまいます。フェラーリ「モンツァ SP1」を再現デンマークのレゴランドに、ブロックを使って自分だけのフェラーリを作るアトラクション「Ferrari Build and Race」が誕生したことを記念し、世界で初めてレゴを使って原寸大のレゴ製フェラーリ「モンツァ SP1」がお披露目されました 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 12時00分

SSD暴落中、1TB外付けセットも1万円以下で作れちゃうのか…!

20230603kiok00
Image: Amazon このチャンス、増量のとき!どんなモノにも「買い時」がありますが、SSDは間違いなく今が買い時です。山間から下る川の流れのように、最近どんどん値下がり中。つまりPCやゲーム機の容量も今が増量チャンスです。 キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 国産BiCS FLASH搭載 5年保証 EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/N 【国内正規代理店品】 7,000 Amazonで見る !function(t,e 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 11時20分

タフで快適! 月面や火星の植民地に建ちそうなテント

2
Image: ACACIA 居住用ポッドみたいなテントで宇宙を感じよう。夏は「アウトドアしよう!」となる季節。屋外で寝泊まりするならテントは必須ですよね。もし古典的な三角形のテントを買おうと思っているなら、月面や火星の植民地に建ちそうな「Space Acacia」はいかがでしょう?5分で完成床になるベースは4層構造で防水。地面からの水気や冷気を遮断します。また電動空気入れで膨らませるので、寝心地はエアマットレスのようにフカフカです。壁に 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 11時00分

玄関鍵を手軽にスマート化! 待ち望んでいたSwitchBot初のスマートロック

画像
Photo: 田中宏和 この記事は2022年2月18日に公開された記事の再掲載です。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。玄関ドアの鍵は、個人的に何よりもスマート化したかったもののひとつ。とはいえ、それなりに高価なので手を出しにくいなと思っていたところ、おなじみSwitchBotがリリースしてくれました。「スマートロック」は、1万円を切る価格(執筆現在)で購入できるリーズナブルな鍵ガジェット。玄関 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 10時45分

梅雨の悩みを解消してくれる「置くだけ除湿機」。電気が不要で繰り返し使えてエコ

220531_3r
Image: Just MyShop ※この記事は2022年5月30日に公開された記事を一部編集して再掲しています。変え時がひと目で分かるし放置でOK!電気を使わず除湿して、専用のスタンドで乾燥させれば何度でも繰り返して使える3Rのコンパクト除湿機「カルカラ 3R-JST01WT」。電動の大きな除湿機だと置き場所や放熱が悩ましく、使い捨てだとゴミが出る…そんな問題をクリアする、梅雨の除湿の最適解がこのアイテムなのです。家中どこでも置いとくだけサイズは 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 10時10分

梅雨時の「洗濯物乾かない問題」はシロカのこれで解決

siroca_1
Image: siroca ※この記事は2023年5月17日に公開された記事の再掲です。そろそろじめっとする梅雨入りの気配。雨の日が続くと気になるのが部屋の湿度です。湿度が高すぎるとカビやダニなどが発生したり、体温調節がうまくいかず体調が崩れやすくなるなど部屋の環境だけではなく、身体にも悪影響。また、梅雨時の室内干しは乾くまでに時間がかかり、生乾き臭も気になる 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 09時40分

父の日が近いので、各種キーボードたちがセール中です

230602pfusale
Image: Amazon 世の中のお父さんが本当に欲しい物といえば~?そうだね、最高のキーボードだね。Amazonタイムセール祭りということで、HHKBやREALFORCEなどのPFU製キーボードがお安くなってます。自分向けにもプレゼントにもいかが?AmazonタイムセールでHYBRID/Classicシリーズ、REALFORCE PFU limited Edition単体、REALFORCE&オプションのセットがお得ですのでそこのところどうぞよろしくお願いいたします。https://t.co/U813KUHu4M pic. 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 09時00分

調光・偏光・UVカット機能とファッション性を兼備する「Sorge×Re:コラボサングラス」を使ってみた

Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。登山やサイクリングなどのアウトドアアクティビティでは、サングラスが手放せません。machi-yaでプロジェクトを展開する「Sorge×Re:コラボサングラス」なら、普段からシームレスに活用できます。山でも街でも、眩しさ軽減や紫外線からの目の保護、肩ひじ張らないファッション性を提供してくれます。調光・偏光・UVカットの機能をひとつのレンズ 全文
ギズモード・ジャパン 06月03日 08時45分

NASA、波長域の異なるデータを重ね合わせた宇宙画像を公開

230529Telescopes
Image: Credit: X-ray: Chandra: NASA/CXC/SAO, XMM: ESA/XMM-Newton; IR: JWST: NASA/ESA/CSA/STScI, Spitzer: NASA/JPL-Caltech; Optical: Hubble: NASA/ESA/STScI, ESO. Image Processing: L. Frattare, J. Major, and K. Arcand|左上から時計回りにNGC 346、NGC 1672、M16、M74 宝石箱をひっくり返したかのよう…! NASAは先日、妖しくも眩く光る宇宙画像4点を公開しました。これらの画像は同じ天体を異なる波長域で観測している天体望遠 全文
ギズモード・ジャパン 06月02日 23時00分