月別アーカイブ: 2023年6月

無印良品の“枯らさない植木鉢”のおかげで、観葉植物が育てやすくなりました

shrkm202209044-2
Photo: シラクマ ROOMIE 2023年5月20日掲載の記事より転載 日々の成長が愛おしい観葉植物たち。そんな植物をお部屋で育てる上で欠かせないのが、デザインと機能性を両立する植木鉢ですよね。大切な植物を枯らさずに、さらに美しく見せてくれるようなアイテムがあったらな~。無印良品の新作アイテム 無印良品「磁器鉢 3.5号 受け皿付き」 そんな願いを叶えてくれ 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 16時35分

捨てられるはずの今治タオルの「アレ」で作られたカラフルな着火剤

230531hokori-1
Image: Nishisenkoh ホコリがゴミとは限りません。キャンプグッズやアウトドアグッズって、工夫を凝らした仕組みやカラフルなデザインが見ているだけで楽しくなりますが、この着火剤も飾っておきたくなるようなポップさです。「今治のホコリ」という着火剤は、その名の通りホコリです。とってもよく燃えるホコリです。今治で染色業を営む西染工が、染色後のタオルを乾燥させたときにフィルターにつくホコリを着火剤として活用した商品がこちら。 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 16時00分

カインズが新宿にやってくる。「ハンズ新宿」の8階

20230601kak00
Image: カインズ 無敵のビルになりそう。6月29日、リニューアルオープンを迎えるハンズ新宿店の8階に、なんとカインズが入ることが発表されました。新宿駅から徒歩れるという一等地でホームセンターめぐりを楽しめるとかアツくないですか?また、「カインズって都内だとどこに行けばいいの?」みたいな声を聞きますし、実際僕もそうだったんですよね。自分が思っていた以上に、都内でカインズという選択肢があやふやでした。でも、6月29日からは 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 15時30分

限定100個! ギズ屋台特性ケース付きノイキャン耳栓をゲットせよ


Image: ギズ屋台 眠れない夜に。ギズ屋台の一周年記念で受注販売された、ギズ屋台特製ケース付き「EARPEACE Sleep」。販売が好評だったため、100個限定で一般発売がスタートしましたよ!EARPEACE Sleepはその名のとおり、睡眠を妨げる不快なノイズを軽減する耳せん。シリコン製の本体が、耳にピッタリとフィットします。さらに、赤ちゃんの泣き声やアラーム音などの必要な音は妨げないので、安心して使えるんです。 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 15時00分

スーツケースに貼るだけ。コレのおかげで荷物が多くても移動がラクになったよ

DSC_6999_top
Photo: きむ(ら) ROOMIE 2020年12月10日掲載の記事より転載 旅行先でお土産を買いすぎて、両手いっぱいに袋を抱える……みたいなことってありませんか?スーツケースのある部分を上手く使って、「お土産袋持ちきれない問題」を解決してくれるアイテムがあったんです。 ハンドルをより便利に GoWell「Easy Hang!」 それが「Easy Hang!」という、キャリーバッグ 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 14時35分

物価高、完全無視。Core i7&RTX3060のゲーミングPCが12.7万円

20230601msikk00
Image: Amazon 普通のノートPCより安いまである…。新生活に合わせてPCを新調した方も多いと思います。一方で、悩んだけど予算との折り合いが付かずステイへした人も居るんじゃない? 背中を押させてください。 【Amazon.co.jp限定】【第11世代CPU・RTX3060搭載】MSIゲーミングノートPC Katana GF76 i7 RTX3060/17.3FHD/144Hz/16GB/512GB/Windows11/Katana-GF76-11UE-1802JP 126,900 Amazonで見る !function(t,e){i 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 14時20分

Vision Proってなんなの?Appleの「WWDC23」まとめ

vision
Image: Apple 2023年6月6日未明、Appleの開発者向けカンファレンス「WWDC23」の基調講演が開催されました。ここから1年のAppleの動向などがうかがえるため、例年、世界的に注目度の高いテクノロジー関連のイベントです(アーカイブがこちらで視聴できます)。この記事では、そんなWWDC23基調講演の要点をまとめます。<目次>● Vision Pro=Apple初のARヘッドセット:すごいのかも- 魅力的なハイテク新製品- 「Appleの野望」が感じられる 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時17分

『モナ・リザ』の外側には何がある? AIの使い方にアート好きからは疑問の声

20230601_8uiKc49J_000102
Image: Kody Young / Twitter 芸術とは何かというお話。Adobeが今年発表したAI機能「Adobe Firefly」。テキストで指示して作る画像生成機能です。画像編集が信じられないほど楽で簡単になると評判ですが、ある使い方に美術界から野暮だという声が挙がっています。Twitterに投稿されたのは、Adobe Fireflyを使って拡張された『モナ・リザ』。レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたキャンバスの外にはどんな世界があるのか、その空想をAI生成によって 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 13時00分

限界まで小型化した大人のゲームボーイ。RG Nanoはもはやアクセサリー

1abbdb767e4a70170b8b43ffcbafcad6_AdobeExpress(1)
Gif: Anbernic/YouTube - via Gizmodo US レジ横にあったら、買っちゃうな。Asus、Logitech、ソニーなどの企業が携帯ゲーム機の限界に挑戦し続ける一方、(ソニーは8インチのPS5リモートプレイ用携帯ゲーム機を開発してるらしい!)、小型化を極めようとする企業もあります。数年前から携帯型エミュレーション機器を製造している中国の企業、Anbernic社もそのひとつで、先日発表された最新作はRG Nanoはトランプカードよりも小さいのに膨大な数 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 12時30分

2021年12.9インチiPad Pro、6万4800円値引きなら賢い選択肢と言える

20230601ipk00
Image: Amazon これで十分快適なのでは?AmazonセールをDigっていたら、絶妙なお買い得アイテムを発掘したので共有しておきますね。2021年モデルの12.9インチiPad Pro (Wi-Fi + Cellular, 512GB)が、16万2000円です。 Apple 2021 12.9インチiPad Pro (Wi-Fi + Cellular, 512GB) - シルバー 162,000 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="http 全文
ギズモード・ジャパン 06月01日 12時20分