月別アーカイブ: 2023年7月

手のひらサイズまで折り畳めるサングラス、ユニクロで見つけました

230228uniqlo-top
Photo: カマタユキコ ROOMIE 2023年3月13日掲載の記事より転載 日差しが強い日が続くなかで、車の運転をするときに使いたいのがサングラス。ちょっとお高めのサングラスが欲しいと思いつつも、そこまで頻繁に使うわけではないのでなかなか買えないままでだったのですが、ユニクロであるサングラスに出会いました。手のひらより小さくなる、ユニクロのウェリントンサングラス ユニク 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 14時35分

そろそろデスク周りのアップデートしない?ロジクール、バッファロー、Dellなどおすすめアイテム15選 #Amazonプライムデー

BI
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、Amazonプライム会員限定の「Amazonプライムデー」が2023年7月11日(火)~7月12日(水)の2日間にわたり開催中。現在、ロジクールのワイヤレスマウスが32%オフ、UGREENの7-IN-1USB-Cハブが46%オフなど、デスク周りのおすすめアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2023年7月11日17時現在のも 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 13時45分

この扇風機にリモコンがいらない、まさかの理由

20230704_siroca_mekubari_fan_01
Photo: mio 7月も中旬に入り、暑さが本格化してきました。お部屋の空気を対流させるために扇風機やサーキュレーターを探していたところ、「人認識センサー付き」と気になるワードの入ったsirocaの「人認識センサー付き DC扇風機 めくばりファン」を発見。今年発売のこの扇風機、これまで使っていたものとは時代が違うかのような使い心地だったんです。リモコンにもスイッチにもとらわれずに操作できる 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 13時30分

ChatGPTと音楽センスを共有。ラジカセみたいな実験的デバイス

230711_vbox
Image: CreativeApplications.Net 音楽ソムリエみたいな実験的デバイス。AIは事前情報を得ていれば、質問に対して瞬時に解を示すことができます。たまにトンチンカンな結果が出ますが、音楽はどうでしょう? AIに作曲させる試みはすでにありますが、ユーザーにとって最適な選曲をすることもAIなら可能なのではないでしょうか。MITで建築と計画学科にいる、Danning LiangさんとArtem Laptievさんが作った「VBox」は、ラジカセのような見た目をし 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 13時00分

サブスク解約しにくいのは利用者のため…? 多くの米国企業が主張か

230711consumeraffairs
Photo: Pheelings media / Shutterstock サブスク見直しませんか?いつのまにか毎月のように利用料金や会員費が引き落とされていってしまう。本当のところは不要なサービスなら、できるだけ早く、こうした状況を是正したいですよね?ところが、そもそもケータイにしろ、オンラインショッピングにしろ、いま入っているサービスを解約しようと思うと、なかなか複雑で難しかったりしませんか? 入会や申込みだったら簡単なのに…。どうやら米国でも 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 12時40分

特別な作業は不要。水道水をそのまま入れておいしく飲めるブリタのボトルが便利すぎる #Amazonプライムデー

230711brita
Image: Amazon この記事を見たら水分補給。ブリタのボトル型浄水器「アクティブ」の2本セットが、Amazonプライムデーでセール中。23%オフの1,850円となっています。1本で買うよりかなりお得ですよ。水道水をそのまま入れて飲む ブリタ 水筒 携帯用 浄水ボトル 2本セット 600ml アクティブ ブルー マイクロディスクフィルター【日本正規品】 (プライムデーセール23%オフ/2023年7月12日23:59まで) 1,850 Amazonで見 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 12時20分

Vision Proは完全予約制。店舗での測定とテストが必要らしい

14fb57511bff8b1811d106659b2bd913
Photo: Dan Ackerman / Gizmodo US 結構しっかりフィッティングしてくれるっぽい?2024年発売予定のVision ProはApple初の「空間コンピュータ」で、お値段は日本円で約50万円と予想されています。どうやらこのVision Proや周辺アクセサリーを手に入れるには、店舗予約をして、別室へ行き、頭の大きさを測るプロセスが必要らしいと、Bloombergは伝えています。フィッティングやテストをしてから購入初期に装着したことのあるテスターたちからは、 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 12時00分

本日最終日!ハブ2やスマートカーテンなど、SwitchBotの買い忘れ厳禁軍団集めました【Amazonプライムデー】

IZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、Amazonプライム会員限定の「Amazonプライムデー」が2023年7月11日(火)~7月12日(水)の2日間にわたり開催中。本日はプライムデー最終日、SwitchBot スマートリモコン ハブ2が27%オフやEcho Dot 第5世代が53%オフなど、買い忘れ厳禁のお買い得アイテムをまとめてみました。なお、以下の表示価格は2023年7月12日10時 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 11時45分

パッキンを外さずに洗える楽ちんさよ…。もう普通の水筒には戻れない

DSC07148
Image: 大平千沙 暑い日には欠かせない水分補給。私は毎日1Lの水を飲むようにしているのですが、外出の多い私にとって500mlの水筒だと2本分用意するのは現実的ではないため、結局1L飲めない日も……。そんなときに見つけたのがこのアイテムでした。スリムなボディなのに大容量 こちら、象印マホービンの「シームレスせん」は、通常のペットボトル500mlより少し大 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 11時30分

Pixel 8、アメリカで値上がりの噂。ということは日本では…

shutterstock_2300220707
Pixel 7 / Image: Shutterstock 何もかも値上がり。データエンジニアでありリーカーのYogesh Brarさんが、今秋のリリースが期待されるPixel 8のスペックと価格をツイートしています。スペックはすでにけっこう噂・リークされていますが、今回注目したいのは価格。…値上がりしておる。50ドル値上げBrarさん情報によれば、容量128GBモデルが649ドル、256GBモデルは699ドル。Pixel 6とPixel 7は、本国アメリカでは値段据え置き599ドルでした。それ 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 11時00分