月別アーカイブ: 2023年9月

お値段超絶なライトセーバー型時計。地球の自転&公転距離も表示

230921_urwerk0
Image: URWERK スチームパンクでレトロフューチャー味が最高! 1997年に設立され、年間150本しか生産しないスイスの超高級腕時計メーカーURWERK(ウルベルク)。彼らの腕時計は、無骨で未来的なデザインの中に機能がギッシリ詰まっています。以前に取り挙げた「UR-112 アグリガット」は、3450万7000円という超セレブ価格。驚きましたよね。宇宙時間の刃腕時計しか作らない会社なのかと思いきや、ここで映画『スター・ウォーズ』の武器ライトセー 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 17時00分

1日1枚10分貼るだけで揺らぎ&水分ケア。話題のシカマスクがお得に買えるってさ【Amazonタイムセール祭り】

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年9月22日9時から9月24日23時59分まで「Amazon Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り」を開催中。現在、VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シカデイリースージングマスクが10%オフ、シカクリーム 50mlがポイント15倍など、話題のスキンケアアイテムがお買い得に登場しています。セール期間中は、エントリー 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 16時45分

10機器挿せる充電無双。おばけみたいなAnkerの新作タップ

Image: Amazon 2023年4月27日の記事を編集して再掲載しています。これだけあればいいよね!というオーラがビンビンに感じます。先日開催されたAnkerの新製品発表イベントでお披露目された、電源タップ「Anker 647 Charging Station (100W, 10-in-1) 」。1つで10台を同時充電できる! というおばけみたいなヤツなんですが、早くも販売が始まっています。 Anker 647 Charging Station (100W, 10-in-1) (単ポート最大60W / 合計最大100W / U 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 16時35分

手のひらサイズのプレステミニフィギュアにときめいた #TGS2023

tempImage3QxyrF
何が出るのか分からないのも楽しい。東京ゲームショウでは新しいゲームとの出会いはもちろん、試遊会を楽しみに向かう方も多くいると思いますが、物販コーナーもワクワクするような製品がズラリと並んでいます。そのなかでも個人的に気になったのがプレイステーションのミニフィギュアでした。全9種類。袋を開けるまで何が出るか分からない 東京ゲームショウ2023の物販コーナーではプレイステーション 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 15時30分

ゲームショウで戦闘機に乗ってきた #TGS2023

Vrgineers02
Photo: ギズモード・ジャパン ガチすぎてゲームの枠を超えちゃってます。東京ゲームショウのビジネスデーでちょっとした人だかりになっていたのが、フライトシミュレーターを手掛ける「RAZBAM JAPAN」ブース。 カーシミュレーターと並んで周辺機器のバリエーションに富むフライトシミュレーターですが、展示されていた「Vrgineers ポータブルトレーナー」がすごいのが大型トランクサ 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 13時00分

コールマンの新作コンパクトグリルは、1台2役で効率的に調理できます

11
Image: コールマン公式HP 見た目はバグってますが正常です。先日発売された、コールマンのテーブルトップグリル「クールスパイダープロテーブルトップ」。上と下で調理できるってちょっと楽しくないですか?同時に2品つくれるコールマンの卓上グリル 「クールスパイダープロテーブルトップ」は、簡易オーブン機能が付いた卓上グリル。炭の熱を活用することで、上 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 12時00分

懐かしすぎませんか? 東京ゲームショウに「どこでもいっしょ」のトロがいたよー! #TGS2023

DSC01067
Photo: はらいさん めちゃ懐かしい...。今年の東京ゲームショウ2023は久々の大規模開催ということで、数多くのメーカーが出展しています。会場を歩いていたらふと懐かしいキャラクターに出会いました。 Photo: はらいさん 1999年に初代プレイステーション用ソフトとして発売された「どこでもいっしょ」。正直、思いがけない出会いだったのでテンションが上がりま 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 11時30分

指1本でレンズが調光できるサングラスが快適過ぎたよ

_37A9788
Photo: 門岡 明弥 まだまだ残暑厳しい9月。日中外に出歩くときには、必ずサングラスを掛けて行くようにしています。しかし、僕が使っているサングラスはレンズの色が薄いため、あまりに強い日差しが降り注いでいるときには正直眩しく感じてしまうことも。かといって、レンズの色が暗すぎるのも、普段の服装に合わないからもどかしい……。そんなサングラスのプチストレスを解決してくれたのは、WAVEの新作サングラスでした。パッと見、普通のサ 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 11時00分

iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時にワイヤレスで充電できるワイヤレス充電器「Trios Charge」

TriosCharge00
Image: FOREST FIELD こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。iPhoneをメインで使用するなら、やっぱり重視したいのが互換性。時計はApple Watch、イヤホンはAirPodsを選ぶと何かと便利です 。しかし、充電方法やケーブルの種類はそれぞれ異なるため、特に意識せずいるとデスク上が乱雑になりがち…。machi-yaでプロジェクトを実施中の「Trios Charge」は、そんな問題を解決してくれる3in1ワイヤレス充電 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 09時45分

Amazon秋のデバイス祭りで発表されたものまとめ

230921_amazonnewdevices1
Image: Dan Ackerman - Gizmodo US ざくざくです。今週9月20日(現地時間)、Amazonが秋のデバイス祭りを開催しましたが、内容的には新製品のお披露目というより、今年で10年目に突入するパーソナルアシスタント、AlexaのAI系アップグレードがメインでした。とはいっても、新しいデバイスも盛りだくさんで登場しました。日本向けに発表されたところでは、スマートホームをコントロールするEcho Hub、ストリーミングスティックのFire TV 4K・4K M 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 09時00分