月別アーカイブ: 2023年9月

このゲーミングヘッドセット、耳元でソニックを飼ってる

202309_sonicthum-1
Image: REALMz カラーリングも素敵じゃない?光りはしない(ようだけど)どこからどうみてもゲーミングなヘッドセット「Wired Headset: Sonic Go Fast」を見つけました。だって右側のハウジングにいるんですよ。ソニックが。 Image: REALMz 本体そのものも青・白・赤・黄色のソニックカラーでなんともにぎやかです。 Imag 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 17時00分

5億光年かなたの銀河の画像が届きました。語彙力消える美しさ…

220805Cartwheel
車輪銀河 には小さな内側のリングと、4億4000万年にわたって膨張し続ける大きな外側のリングがあります Image: NASA, ESA, CSA, STScI 2022年8月7日の記事を編集して再掲載しています。 語彙力消える美しさ…。 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)からの最新画像が公開されました。今回の被写体は5億光年離れた天体、2つの銀河が高速で衝突したことで形成された車輪銀河です。 JWSTは本格稼働を始めたばかりですが、木星の新画像や初の 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 16時35分

感染対策に。イケアのちょうどいい感じのお手軽空気清浄機

230914ikea-01
Image: IKEA 狭い場所でも置けちゃう。北欧家具のIKEA(イケア)から、値段もサイズもちょうどよいパーソナルな空気清浄機「UPPÅTVIND/ウッポートヴィンド」が4,999円で発売中です。メイン機でもサブ機でも立てても寝かせても使えるので、家中いろんな場所に置けて重宝します。いつも自分のそばに連れて歩けますよ。すでに大きな空気清浄機を持っているご家庭では、2台目のサブ機として用意するのもアリかと思います。 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 16時00分

航空機エンジンをじっくり観察できる重厚感たっぷり金属模型キットが登場

ecace5a776e632920be931801423b260
Image: flukeforest こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。重厚感たっぷりの金属模型でエンジンを愛でよう!子どもの頃に夢中になった方も多いであろうプラモデル。最近は大人向けのプレミアムモデルなども人気ですよね。やっぱり自分の手で何かを生み出すのは楽しいですよね。そこで今回は、ちょっとマニアックですが航空機のエンジンを作れる「星型エンジンメタルキット」をご紹介します。金属パーツ 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 15時45分

倉庫や工場、介護現場で働く人形ロボット「Apollo」

64e4a7d02d1e0cb4becb92d9_Pedistal-p-800
Image: Apptronik 手が五本指でぐにぐに動く。人間用の工具などがそのまま使えそう、ってのは素晴らしいお話です。アメリカのロボットベンチャーApptronikが、汎用人型ロボット「Apollo」を発表しました。足つきモデルは身長は約170cmで重量は約73kg 。人間と同じ大きさ&重さ。だから、人間がやってきた作業をそのまま任せることができるみたい。働いてもらう現場側をロボットに合わせてリフォームする必要がないんです。連続4時間勤務が可能バ 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 15時00分

環境認証取得レザー使用の「撥水ミニマルウォレット」試してみた

Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。時代が変わっても変わらない皮革の魅力、そこに新しい解釈を加えたのがmachi-ya originals作の本革財布です。「撥水ミニマルウォレット」は、環境認証取得レザーを採用したエココンシャスな逸品。さらには撥水性で汚れに強いので、皮革の魅力を保つのに面倒なメンテナンスが必要ありません。環境への配慮を忘れない、スマートな現代人にうってつ 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 09時45分

アフリカの雄大な自然をイメージした「OKEPOの腕時計」

ChakaCollection00
Image: 株式会社フラクタルベル こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ありきたりの日常に、アフリカの雄大な大地から吹き込む風を取り込んでみませんか?machi-yaでプロジェクトを展開するのは、タンザニアのサバンナやキリマンジャロからインスパイアされて生まれた機械式時計です。「OKEPOの腕時計」は、個性豊かな6タイプのコレクションが登場。アフリカの生命力をパッケージ化したような、躍動感 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 08時45分

来年春は愛知県の愛・地球博記念公園に行ってみよう。ネコバスに会えます&乗れます

apmnekobus_1-1024x724
Image: MONET トトロの格好をした運転手だったら最高。ジブリパークがある愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に、ネコバスが導入されることになりました。ベース車両はトヨタのAPM(Accessible People Mover)。東京2020オリンピック・パラリンピックで選手村と試合会場を結ぶために作られた電動低速モビリティです。なお最高時速は19km/h。野を山をかけめぐることはできませんが、濃厚な自然の気配を感じながらの移動が楽しめそう。 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 08時00分

辛い食べ物って危険なの? 激辛ポテトチップスを食べた少年が数時間後に死亡

6a6cdcc36d929f67deb6917beeb8a0d3
Image: Brent Hofacker / Shutterstock 度を超えた辛さはやはり危険!マサチューセッツ州に住む14歳のHarris Wolobahさんが、世界でも最も辛い唐辛子2種類で作られた激辛ポテトチップスを食べた数時間後に亡くなりました。最終的な死因はまだ公表されていません。一体なにが起こった?The Boston Globe紙の報道によると、Wolobahさんは9月1日朝、世界一辛いと言われる唐辛子キャロライナ・リーパーとナガ・ヴァイパーの粉を振りかけてある「Paqui ワン・チップ・チャ 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 07時00分

「マジ?これiPhone 15 Proで撮ったの?」オリヴィア・ロドリゴのMVに感動

1
Screenshot: Olivia Rodrigo / YouTube 「iPhoneで撮影」ってレベルじゃねえだろ。iPhone 15 Proとほぼ同時に発表されたオリヴィア・ロドリゴ『get him back!』のMV、なんとiPhone 15 Pro撮影なんですよ。正直「ついに一線を超えたな」と思いました。だって、普通にネタバラシされるまで「iPhoneで撮影」だなんて思いませんでしたから。近年のMVではフィルムテイストの映像表現が一つの基本となりつつありますが、これも「そういう表現」なんだ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 23時00分