iPhone 15に続いてAirPods Pro(第2世代)もUSB-Cポート対応です!#AppleEvent Image: はらいさん USB-Cキタ!iPhone 15に続いてAirPods Pro(第2世代)の充電ケースもUSB-Cポートに対応することが発表されました!これでiPhoneからAirPodsの充電ケースへの給電もできるようになりました、やったね。 Image: はらいさん ちなみに有線のEarPodsについてもUSB-C端子のものが発表されました!さようならLightning、持ち運ぶケーブルが1本減るのは 全文ギズモード・ジャパン 09月13日 03時05分
iPhone 15、USB-Cになりました! #AppleEvent Image: Apple きたきたきた!iPhone 15、USB-Cが採用されました! 詳細はまた後ほど。Source: Apple 全文ギズモード・ジャパン 09月13日 02時56分
Apple Watch Ultra2発表。Apple史上最も明るいってどんだけ!? #AppleEvent Image: Apple やっぱり来たか! 次のUltra。Apple Watch Series 9に続いて発表されたのは、「Apple Watch Ultra2」。そうだよね、Series 9がアップデートもりもりなのに、Ultraが進化しないのはおかしいもんね!というわけで、アップデートポイントをまとめます。・Series 9同様、最新のS9 SiPチップ搭載・ハンドジェスチャーでの応答に対応やオフラインでのSiri対応・Apple史上もっとも明るい3000nitの画面・トレイルループとアルパインループ 全文ギズモード・ジャパン 09月13日 02時52分
Apple Watch Series 9はApple初のカーボンニュートラル製品です #AppleEvent Image: Apple 現在開催中のApple(アップル)新製品発表会。トップバッターで登場したのはApple Watch Series 9でした。実はApple Watch Series 9は、Apple初のカーボンニュートラル製品なんです。カーボンニュートラルへの取り組み Image: Apple まず素材。ケースに100%再生アルミニウムを採用したり、内部部品もリサイクル製品を採用。パッケージも繊維ベース 全文ギズモード・ジャパン 09月13日 02時48分
iPhone 15が発表される #Apple Event は午前2時から。視聴先はこちら Image: Apple ※2023年9月8日に公開された記事を、発表直前ということで再掲します。気になりません? 新しいiPhoneがどんな感じなのか。9月13日(水)午前2時からAppleが「特別なイベント」を開催、「iPhone 15」シリーズが発表される見込みです。秋の恒例行事と化した感がありますが、平日深夜ながら例年どおりネットも盛り上がるんじゃないでしょうか。同イベントは米カリフォルニアのApple本社よりリアルタイムでネット配信されることになっ 全文ギズモード・ジャパン 09月12日 23時00分
午前2時から発表。iPhone 15 リーク情報まとめ【9月12日更新】 #AppleEvent Image: Apple ※2023年1月から更新してきた記事を、発表直前ということで再掲します。今年のiPhone、いったいどうなるの!?毎秋に発表・発売される新型iPhone「iPhone 15」シリーズ。すでに色々な噂が聞こえてきているのですが、どうやら絶対にiPhone 15まで待ったほうがいい!と言えるレベルで大きな変化がやってきそうな気がするんです。そこで、このページではこれまで聞こえてきたさまざまなiPhone 15の噂をまとめていきます。毎年買い替えて 全文ギズモード・ジャパン 09月12日 22時00分
キャンプやフェスで大活躍。カラビナ付きの携帯扇風機が持ち運びに最適だった Image: Amazon.co.jp この記事は2023年8月7日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。まだまだ暑い日が続いていますね。外出時やキャンプなどのアウトドアシーンでは、暑さ対策が必要不可欠。そんなときに活躍してくれるのが、気軽に持ち運びができる携帯扇風機。ここ数年ですっかり夏の定番アイテムとなりましたが、せっかくなら機能性が高くて持ち運びし 全文ギズモード・ジャパン 09月12日 21時45分
午前2時からの #AppleEvent で出そうな「iPhone 15以外の新プロダクト」まとめ Image: Ringo Chiu, photoschmidt / Shutterstock.com, Apple, ヤマダユウス型 ※2023年9月7日に公開された記事を、発表直前ということで再掲しています。きっと...出るよね?日本時間9月13日(水)午前2時から始まるApple(アップル)のイベントではiPhone 15シリーズの発表がほぼ確実と見られています。でも、登場する新プロダクトはそれだけじゃないはず。この記事では「iPhone 15シリーズ以外にも発表される可能性があるプロダクトのうわさ」 全文ギズモード・ジャパン 09月12日 21時00分
レーダーが捉えた衛星の儚いラストシーン。大気圏再突入前の姿をGIFで公開 Image: ESA/Gizmodo US 衛星「Aeolus」の最後の画像8枚から作られたGIF 欧州宇宙機関(ESA)の地球観測衛星「Aeolus(アイオロス)」は、7月末に地球の大気圏に再突入して燃え尽きました。 ESAは先日、そんなAeolusを最後に撮影した8枚のレーダー画像から作成した、大気の中を回転していく同衛星のGIFを公開。 これらのレーダー画像は、ドイツのフラウンホーファー高周波物理・レーダー技術研究所にある宇宙を観測するレーダー「追跡・画像 全文ギズモード・ジャパン 09月12日 20時00分
MagSafe対応&Apple Watchも同時充電できるスマホリング型充電器を使ってみた Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。iPhone 12から登場したMagSafe充電。便利な機能なため周辺アクセサリーも充実してきましたが、多くのスマホリングとは併用できないのが難点でした。そんな課題を解決したのが「MaGdget」というアイテム。MagSafeの磁石を活用したスマホリング型充電器であり、さらにApple Watchの同時充電も可能にしてくれるんですよ。併用しているユーザーも多いと 全文ギズモード・ジャパン 09月12日 19時45分