月別アーカイブ: 2023年9月

忙しくても育てられる塊根植物「コーデックス」のススメ。盆栽としても楽しめちゃうよ

202309_thumbonsai
Photo: Bon-Masu ROOMIE 2022年8月30日掲載の記事より転載 植物を育てるのが好きで、休日は盆栽教室や展示会を開催しています。 初心者を対象にした盆栽ワークショップの参加者と話をしていると、30~40%の人が盆栽は室内で育てるものと思っているようです。庭やベランダなど屋外で育てること、夏は1日に2回水をかけることなどを説明すると「それでは私には無理 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 14時35分

【アップル発表会まとめ】USB-C採用のiPhone 15きた! #AppleEvent

230913-0387
待望のiPhone。本日(日本時間 9月13日)未明に行われた、Appleの新製品発表会。iPhone 15シリーズを始めとする、数々の新製品が発表されました。ここでは、80分にわたる発表内容の書き起こしをまとめています。動画を見る時間はないけど、ざっと内容を把握したい方はどうぞ!<目次>● 指パッチンで操作(?)Apple Watch Series 9● とにかく明るい画面のApple Watch Ultra 2● USB-Cきました! iPhone 15シリーズ● チタニウムボディのiPhone 15 Pro● これからのiPhone 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 04時10分

ファンの声に応えた定番SUVが再販決定。「ランクル・ナナマル」とは?

landcruiser_01_28_s
Image: TOYOTA 8月に発表されたトヨタの「ランドクルーザー70(ランクル・ナナマル)」は、丸目でカクカクした昔ながらの無骨なSUV。どことなくレトロなデザインと道具感あふれる佇まいで、ファッショニスタやアウトドア好きからも注目を集めています。このナナマル、昨今のSUVブームに乗ったネオクラシックテイストの新型かと思いきや、SNSでは「これぞ真のSUV!」「念願の日本再導入!」とフツーの新車とはちょっと違う反応が集まっています。 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 12時30分

iPhone向けのApple純正モデムチップ、2026年まで登場しない模様

230912iphonequalcomm
Photo: Kyle Barr / Gizmodo 半導体大手のクアルコムが、自社のSnapdragon5Gモデルチップの供給において、2026年までAppleと契約をかわしたと発表しました。この発表で、Appleがクアルコムから撤退し、自前でモデムチップを開発するという噂が、当面実現しないことが確定!開発していない、わけではないAppleが自前モデルチップを開発している。その噂の発信源は何を隠そうクアルコム。今年2月、クアルコムのクリスティアーノ・アモンCEO自らが、モデムチップ供給の 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 12時15分

メガネ型って使いやすい。重量88gでフルHDのARデバイス「XREAL Light」

main
Image: XREAL 自宅で大画面のコンテンツを楽しむなら、これで十分かも。巷ではVRコンテンツを楽しむために、没入感の高いヘッドセットを被るスタイルが主流になっています。でも、おうちの中で大きい画面のYouTubeやNetflixを見るくらいなら、メガネ型が最適解じゃないかと思うんです。スマホと繋げるだけでAR空間へひとっ飛び今回発売されたXREAL Lightは、スマホなどと有線ケーブルで接続してメガネをかけるだけ。あとはコンテンツを再生する 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 12時00分

iPhone 15 Pro、メモリが増えるかも

20230912_1
Image: mokjc / Shutterstock.com 今夜(日本では日付が変わった13日)発表されるiPhone 15シリーズ。もう噂は出尽くした感がありますが、最後の最後でいい話。メモリ、増える!メモリが8GBに?市場レポートを行なうTrendForceが、iPhone 15 Proではメモリがアップすると報道。iPhone 14 Pro/ Pro Maxのメモリ6GBから2GBアップして、8GBになるといいます。メモリが増えると動作が快適になるので本当なら嬉しい話です。ただ、MaRumorsはメモリ6GB 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 11時40分

iPhone 15がUSB-C化ってことは…コレもUSB-C になるよね?

shutterstock_2062200443
Image: Hadrian / Shutterstock.com さよならLightning?本日の夜(13日午前2時)から始まるAppleのイベントで、iPhone 15シリーズの発表が予想されています。というかたぶんそう。今回、最大の変更点はUSB-C化だと期待されているのですが、USB-CになるのはiPhoneだけじゃないみたい。All new Apple accessories will have to follow USB C standards, this means that even older models will be updated. Here is a Usb C model of the MagSaf 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 11時20分

ロシアの顔色を伺うイーロン・マスク。ウクライナの作戦もネット遮断で妨害

20230908Starlink
Image: KLYONA / Shutterstock ロシア侵攻で通信網を破壊されたウクライナに、衛星Starlinkからネットを提供して時の人となったSpaceX社のイーロン・マスクCEO。しかし、いよいよクリミア出撃の決戦のときになってエンジニアにネットを遮断するよう命じ、ウクライナ無人艇によるロシア黒海艦隊作戦を失敗させていたことが、ウォルター・アイザクソンの新著『Elon Musk』で明らかになりました。「無人艇は接続を失って、ダメージを加えることのな 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 11時10分

君の代わりに出席するよ。代理ロボを介して不登校生徒が授業参加できる試み

shutterstock_324288032
Image: Shutterstock クラスメイトがロボットになっちゃう! 子どもを持つ親御さんや教育関係者ならご存じかもしれませんが、小中高生の不登校が徐々に増え、コロナ禍を機に急上昇したとのこと。2022年度の調査によると、小学生が約8万人、中学生が約16万人、高校生も約11万8千人が諸事情で不登校と、過去最高の数になっているのだそうです。当事者にとっては切実な話題です。会話と移動ができる分身ロボ熊本市ではこれからテレプレゼンスロボッ 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 11時00分

タンクに入れるだけで2か月間便器の汚れやニオイを防ぐ小型除菌器「WHITE BOTTLE The Toilet」

WhiteBottle00
Image: onlee こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。トイレ掃除でもっと楽したい、そう考える多くの方の願いを叶えてくれそうな小型除菌器がmachi-yaに登場しました。「WHITE BOTTLE The Toilet」は、二酸化塩素を持続的に生成して細菌やウイルスを除去。便器内に汚れやニオイがこびりつくのを防いでくれるとの優れものです。交換は2カ月に1度でいいので手間はほとんどなし。楽して衛生的なトイレがキ 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 10時45分