収納時は110×147mmのコンパクトさ!急速充電可能なソーラーパネル「Bleaf」 Image: AXIA LLC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。電気がない生活なんて、もはや考えられなくなっている現代。非常時のための電源を確保して、不測の事態にもしっかり備えておきたいものです。すでにポータブル電源などを備蓄している人もいると思いますが、晴れてさえいればどこでも電気が確保できるソーラーパネルも、押さえておきたいアイテムのひとつですね。machi-yaに登場している「Bleaf」 全文ギズモード・ジャパン 09月02日 10時45分
ノートPCに取り付けるだけでトリプルモニターが叶うデュアルサブモニター「PROMETHEUS DUAL」 Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。仕事の効率を格段にアップしてくれる、PCのサブモニター。私もメイン機のMac miniはデュアルモニターにしていて、もう1画面には戻れないぐらいの便利さを感じています。しかし、出先でMacBook Proを使う際は基本的に1画面のみ。当然、作業効率は落ちてしまうのが悩みでしたが、machi-yaでプロジェクトを展開する「PROMETHEUS DUAL(プロメテウス 全文ギズモード・ジャパン 09月02日 09時45分
ボディにも優しくスパッと水切り! 時短洗車グッズ「カースイーパー」 Photo: Yama3 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ピカピカの愛車はやっぱり気持ちがいいなぁ。洗車機にお任せもいいですが、細かい部分までしっかりキレイにしたいときは手洗いがベスト。ただ、大きい車種だと時間も掛かるので効率アップはしたいですよね。そこで今回は、洗車の拭き上げをラクにしてくれると噂の「カースイーパー」というアイテムを体験してみました。筆者の車はミニバンで大変なの 全文ギズモード・ジャパン 09月02日 08時45分
ロシアによる輸送妨害か? ポーランド鉄道の無線システムがハッキング Image: ZagAlex / Shutterstock.com ウクライナを支持するポーランドも標的に。ポーランド鉄道の無線システムが先週金曜と土曜にハッキングされ、20本の貨物列車と旅客列車が停止状態に陥りました。このハッキングはロシアによるものと考えられていて、鉄道の無線セキュリティシステムの重大な欠陥を利用したものだと報告されています。ハッキングがわかって数時間で復旧されたのですが、列車を止めるサイバー攻撃なんて映画の世界みたいです。 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 23時00分
外付けHDDって何ができるの? バックアップからテレビ録画まで、安心を手に入れよう【Amazonセール中】 Image: Shutterstock 買い時がやってきた。Amazonセールなどで割引対象になりがちなことから、セールのたびに注目の製品となる外付けHDD(ハードディスク)。PCとのお付き合いが深い方なら、一家に1台や2台や3台や4台はあることでしょう。でも、スマホがメインデバイスだったりすると、「外付けHDD? セールでよく見かけるけど、何それ?」という人もいますよね。ギズモード編集部のヤタガイもその一人。仕事で使っているノートPCの内蔵SSDが128 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 22時00分
自宅で収録できるオールインワンのポッドキャストスタジオ「Commander M1」 Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。音声配信シーンが盛り上がりを見せるなか、ポッドキャスト番組の制作にチャレンジしようとしている方も多いと思います。初心者からベテランまで、すべてのポッドキャスターの要望を満たしてくれそうなオーディオインターフェイスがmachi-yaに登場しました。「Commander M1」が1台あれば、ややこしい設定はすべてスキップ。いつでもどこで 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 21時45分
大画面こそ正義。Samsung Galaxy Watch 6はAndroidスマウォの最適解 Photo: Florence Ion - Gizmodo US AndroidのスマートウォッチならSamsung(サムスン)一択かな…なんてもう一昔前の話。今やGoogle(グーグル)のPixel Watchがありますから。でも、絶対Pixel Watchだよ!と言えるほど安定しておらず、やっぱり気になるSamsungの最新スマートウォッチ「Galaxy Watch 6」。日本では9月以降リリース予定で、現在予約受付中です。Google Pixel Watch 2が年内リリースの噂もありますが、Androidスマウォ購入を検討 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 21時00分
暑くて動けない季節はアレクサ+SwitchBotが便利!おすすめのスマートホームアイテムまとめ【Amazon季節先取りSALE】 Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年9月1日9時から9月4日23時59分までAmazonタイムセール祭りの特別版「Amazon季節先取りSALE」を開催中。現在、スマートスピーカーの「Echo Pop」が42%オフ、SwitchBotのスマートリモコン「ハブミニ」が22%オフなど、アレクサ対応のスマートホームグッズがお得に登場しています。 なお、以下の表示価格は2023年9 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 20時45分
ライトの色が変化。3COINSの「ルームライト」は非常時にも役立つ工夫が詰まってた Photo: haco 9月1日は防災の日、防災グッズを見直すいい機会ですね。我が家の場合、水や食べ物などは常にストックして意識しているのですが、意外と忘れがちなのが懐中電灯の電池。あまり出番がないせいか、いざ使おうとすると電池切れしていて点灯しない!と慌てたことが過去に数回ありました。電池は入れておくだけでも消費してしまうのが悩み…。そこで見つけたのが3COINSのとあるアイテムなんです。1台2役のライト 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 20時00分
MagSafe充電できる多機能スマホリング「MaGdget Charge Ring」 Image: Sincere inc こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。MagSafeには可能性がたくさん!ピタッとくっつけるだけで充電できるMagSafeですが、スマホリングと同時装着ができないことが多いですよね。どちらも便利機能なだけに残念……。そんなデメリットを解消し、さらにApple Watchの同時充電も可能にした「MaGdget Charge Ring」が登場しました。クラウドファンディングサイトmachi-yaにておトクなキ 全文ギズモード・ジャパン 09月01日 19時45分