Photo: Yama3 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。日本人の食卓には欠かせないお米。筆者も夜は控えめにしますが、ホカホカのごはんを好きなおかずと一緒に食べるのは至福の時間。そんな筆者が最近ハマっているのが土鍋ごはん。「作るのが面倒そう……」と思うかもしれませんが、実はレンジだけでサッと作れるんですよ!ということで、今回は筆者が使った「伊賀ノ匠(いがのたくみ)」という伊賀焼の 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 16時55分
月別アーカイブ: 2024年1月
ノートに見えて2画面タブレットという変態マシンがレノボから

Image: Lenovo 2023年1月13日の記事を編集して再掲載しています。 マルチディスプレイ派の皆さま、祝杯を!何も知らずにクラムシェルのパネルを開いたら驚くことでしょう。本来ならキーボードがある位置もディスプレイ。見渡す限りのディスプレイ×2。Lenovoのニューカマー 「Yoga Book 9i」は、ご覧のように2画面モデルのWindowsタブレットなんです。2009年に登場した2画面モバイルワークステーションThinkPad W700dsの変態っぷりを思い出し 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 16時35分
最高にちょうどいいニトリの加湿器。欲しい機能がしっかり装備されてます

Photo: covacova. ROOMIE 2023年12月24日掲載の記事より転載 寒さが厳しくなってくると気になるのが空気の乾燥です。乾燥してくると喉やお肌のコンディションも下降気味……、今年こそ加湿器が欲しい。ならば、思い立ったが吉日ということで手に入れたのがコチラ。欲しい機能がしっかり装備 ニトリ 「湿度設定できて簡単に給水できるアロマオイル対応加湿器」 我 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 14時35分
1,599円でMagsafe対応&黄ばみ防止付きのiPhone 15 Pro用クリアケース【Amazonタイムセール祭り】

Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Amazon(アマゾン)では、2024年1月19日9時から1月21日23時59分まで「Amazon Fashion×人気アイテムタイムセール祭り」を開催中。 現在、黄ばみ防止コーティングとMagsafeに対応した「iPhone 15 Pro ケース」や3台のデバイスを同時に充電できる「Nexode 充電器」など、UGREENのデスク周辺アイテムがお得に登場しています。 セール期間中は、 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 13時55分
デコボコ感がよくわかる。探査機ジュノーが撮影した木星の衛星イオ

Image: NASA/Image processed by Kevin M. Gill 昨年末、2016年から木星の軌道を周回しているNASAの探査機ジュノーが木星の衛星「イオ」へのフライバイ(※探査機が惑星あるいは惑星の衛星の近くを通過すること)を果たし、最も近い距離を通過。その際に、火山の多いイオのデコボコとした地表の精細な画像を撮影しました。12月30日に実施した接近観測で、ジュノーはイオの地獄のような地表から約1,500km地点を通り過ぎています。NASAによると、 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 13時00分
ホンダ車カラーを自動車塗料で再現。このスマホケース、エモすぎん?

Image: muomou SHOP うちの子(愛車)が一番かわいい(かっこいい)。うん、わかる! わかるよ、そうだよね、みんなそう思っているに違いない。だから、こんなスマホケースがあってもいいと思うんだ。ホンダ車カラーを再現した「CIVIC スマホケース」「N-BOX スマホケース」。実車と同じボディーカラーを再現したiPhone/Androidスマホ用ケースです。つまり、愛車とスマホを同じカラーでお揃いコーデできるってわけ。しかも…です。これの何がス 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 11時00分
未来の暖房服?着る寝袋「モモンガ」の実力をレポート

Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。極論、電気や燃料に頼らない防寒が最強だと思うんです。現実離れした話のように思いますが、昨年大ヒットした着る寝袋「モモンガ」は、今のところ私の理想に最も近い防寒グッズと言えます。今回machi-yaに待望の新作が登場したということで、前作に引き続き、サンプルをお借りして試着してみました。コレはもはや着る「暖房」かも 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 10時55分
中身を取り出しやすいという「レザー巾着ショルダー」を試してみた
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。もし、巾着バッグといえば女性向けアイテムとの先入観があるなら、それを見直すタイミングがきたのかもしれません。ジェンダーレスなデザインのファッションアイテムが広く受け入れられるなか、巾着タイプのバッグにも注目が集まりそう。特有のフォルムからくる可愛らしさに高級感がミックスされた、ユニセックス仕様の巾着バッグがmachi-yaでプ 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 09時55分
ギズモード・ジャパン 01月20日 09時55分
iPad miniの魅力をフル活用! Apple Pencilが固定できるエレコムのフラップケース

image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。持ち運びしやすいサイズ感が人気のiPad mini(第6世代)。その魅力を最大限生かすためにも、保護ケースはできるだ薄く、軽いものを選びたいですね。今回の紹介する、エレコムの「iPad mini 第6世代(2021年モデル)用フラップケース」は薄型&軽量設計やスリープ状態からの自動オン・オフなど、iPad miniの魅力を活かす機能を備えているので、i 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 08時55分
特許侵害を理由に米国で販売停止になっていたApple Watch、問題の機能を削除して販売再開へ

Photo: Florence Ion / Gizmodo US 血中酸素濃度測定機能があるApple Watch買えてた人はラッキー?カリフォルニアの医療機器メーカーが、血中酸素濃度測定機能の特許侵害でAppleを訴えていた問題。こちら、Appleが敗訴したためApple Watch Series 9とUltra 2は一部、販売停止状態となっていました。そして、Appleはついにこの販売禁止令を回避する策を打ち出しました。完全に血中酸素濃度測定機能を削除するという解決策です。特許侵害で長い抗 全文
ギズモード・ジャパン 01月20日 08時00分