月別アーカイブ: 2024年1月

見た目ちょっと怖いけど…ChatGPTと対話できる頭型ディスプレイ

240105_wehead1
Image: WEHEAD ビジネスパートナーはデスクトップに置ける。人によっては朝から晩までお世話になる生成AI。最も知られて使われているのは、おそらくOpenAI社の「ChatGPT」ではないかと思います。そんな生成AIが卓上に置けて、お喋りできたらどんなに便利でしょうか? 生成AIが話し相手になるほとんどの生成AIとは、PCやスマートフォンからタイピングをして、テキストでのやり取りですよね。ですが、WEHEADの「Wehead GPT Edition」は、人の頭の 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 13時00分

スマートウォッチが1,990円なので、僕は衝動的にポチりました #Amazon初売り

2024-01-07suk00
Image: Amazon ひょっとしてこれで十分なんじゃ?って思っちゃった。だって、1,990円ですよ!? スマートウォッチが! Apple Wachの20分の1くらいの値段でスマートウォッチが買えちゃうのなんのバグかと。昼寝から起きたら激安パラレルワールドに転生していた…。みたいな衝撃を受けました。 シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Redmi Smart Band 2 スマートバンド 【1.47インチ 大型ディスプレイ 9.99mmの超スリムボディ】 14日間のバッテ 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 12時00分

ジェルネイルって危険なの? DNAが損傷し、突然変異する可能性

shutterstock_1366661291
Image: shutterstock 紫外線だもんね…。最新の研究によって、ジェルネイルの硬化に使われるUVドライヤーが手のDNAを損傷して、細胞の突然変異を引き起こす可能性があるとわかりました。IFLSが伝えています。 ジェルネイルって危険なの? まずお伝えしておきたいのですが、ジェルネイルが危険であるとは断言していません。なので、この記事を読んで「今すぐやめないと! 」とか「ジェルネイル反対! 」みたいに慌てないでください。ただ、ネイル 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 11時00分

財布にはカード型「ほぼAirTag」を。今どこ?がわかる安心感はスゴイよ #Amazon初売り

2024-01-07eufk00
Image: Amazon 迷ってるなら入れておきましょ?あれ? 財布どこだ!? …みたいなヒヤリハットをしたことがある人…。いや!全人類におすすめしたいのが、Ankerの忘れ物防止タグ「Security SmartTrack Card」。 Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Card (紛失防止トラッカー) 【 Appleの「探す」に対応 (iOS端末のみ) / なくしものが、無くなる/紛失防止タグ/探し物/スマホが見つかる/置き忘れ防止/スマホ鳴らす】 3,192 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 10時00分

カメラマンはもういらない。被写体を逃さず追いかけるAIジンバル

89263-192-59e5b50da5431aaa77ad35898f9b38e6-1200x800
Image: FeiyuTech アーティスティックな構図まではキメられないと思うけど。ドローンカメラやスマホジンバルなどには、指定した被写体を追いかけるトラッキング機能がありますよね。ミラーレスなど一眼カメラ+ジンバルでトラッキング機能を実現するには、カメラメーカー側がジンバル&ジンバル制御プログラムを作らないとダメかなー。と思っていたら…。FeiyuTechの「SCORP 2」が頭良すぎます。ジンバル側にAIで被写体認識をするトラッキングセ 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 09時00分

洗濯機を動かさず設置できる。収納上手な立てかけ式ラック

2023-12-28rak00
Image: Amazon 前からスッ…。と差し込むだけがイイ!洗剤、漂白剤、柔軟剤と洗剤系はもちろん。気がつくとタオルが溢れていたり、化粧品が溢れていたり、ドライヤー類がのたうち回っていたり…。と、何かとモノがあふれがちなランドリールーム。そんな部屋を救ってくれるであろう、ちょっと便利な3D収納を見つけました。 【同時購入で水筒プレゼント】 ヤマソロ ランドリーラック 立て掛け 伸縮 収納 3段 大理石柄 木目柄 エコー Echo 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 08時00分

電気分解で水道水から次亜塩素酸を生成して歯ブラシを除菌する「WASHWOWマウスウォッシュカップ」を使ってみた

Photo: 飯田あゆみ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。充電式のカップに水を入れて使う、オーラルケアグッズ専用の除菌グッズが届きました。「WASHWOWマウスウォッシュカップ」というその製品は、薬剤を使わず、歯ブラシや入れ歯の除菌消臭をしてくれるというもので、水道水を電気分解して「次亜塩素水」という殺菌力の高い水を作るのだそうです。水を電気分解したら、酸素と水素になるのでは?…と 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時55分

「幼稚園」の付録はなんと“公衆電話”。NTT東日本コラボらしい

2023-12-27dek00
Image: NTT東日本 / X イマドキの子供、コレ知ってるのかなぁ…?今も昔も、子供向け雑誌で楽しみなのが「付録」。ある意味付録を求めて買うみたいなところもありますけど、2月29日発売の「幼稚園」2024年4-5月号の付録はすごいですよ。/#幼稚園 2024年4-5月号にNTT東日本がコラボした「こうしゅうでんわ」#付録 が登場✨\ほんものそっくり!驚きのビッグサイズです もしもし!幼稚園編集部さん!#公衆電話 に1度に入れられるコインの 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時00分

理想的すぎる。ひつじを失業させる枕、誕生

9BE961F5-7A8F-455F-843F-B021BFB73628_1_201_a
Photo:中川真知子 イマジナリーひつじ、失業。良質な睡眠にとって必要な要素は様々ですが、その中でも「枕」は重要なポジションを占めていると言えるでしょう。私は数年前まで理想の枕に出会えず、むしろ使わないほうが眠れていましたが、最高に寝心地のいい枕に出会って以来、枕選びが楽しくなりました。そして、先日提供してもらった株式会社太陽の『ヒツジのいらない枕ー至極ー』もそのひとつ。頭をのせた瞬間にとろけるような感覚が頭を包ん 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 22時30分

隅に置けてセンサーで節電。明日からできるヒートショック対策がこちら #Amazon初売り

2024-01-06sek00
Image: Amazon 部屋の隅っこでできるヒートショック対策。冬の寒さもいよいよ本番、トイレや脱衣所など暖房が届かない家の隅に行くと、思わず身震いしますよね。こうした寒暖差に晒されると、ヒートショックのリスクもあるので気は抜けません。「でも、トイレとか脱衣所とか狭くて暖房器具は邪魔なんだよね…」と思うかもしれませんが、大丈夫。ちゃんと対策済みな家電があるんです。 【寒い脱衣所・トイレを暖かく】 ドウシシャ コーナ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時00分