月別アーカイブ: 2024年2月

さらに小型化したAnkerの最新版2 in 1バッテリーならMacまで充電できるぞ【楽天お買い物マラソン】

GIZr2
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、2月23日(金)1:59まで複数ショップでの買い回りで還元ポイントがアップする「お買い物マラソン」が開催中です。現在、モバイルバッテリーとUSB急速充電器を兼ね備えた1台2役のモバイルバッテリー「511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W)」やUSB Power Delivery(PD)対応の65W出力を備えた超コンパクトな急速充電器「Nano II 65W 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 18時55分

マップ、悪質な偽レビュー多くない? Googleさんが本気で対処してた…

shutterstock_1388922176
Image: shutterstock 快適な検索環境のためにGoogleが頑張ってくれています。目的地を決める時、ルート案内の強い味方になるGoogleマップ。ご飯を食べる場所から、泊まる場所、遊ぶ場所など様々な行き先を決める際に参考になるレビュー機能ですが、実は悪用されるケースもあるようです…。Googleは、投稿される膨大な悪質なレビューに対してアルゴリズムで日々対応していることがわかりました。2023年だけで、1億7000万件のレビューを削除Google 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 18時00分

見えないものを見ようとして。人工衛星が見てる地球はこんな感じ

20240130_75969_012-1
Image: ©NASA みなさんは「ハイパースペクトルセンサー」ってご存知ですか? これは、人間の目よりも詳細に光の波長を観測できるセンサー。これで撮影をすると、人間では見えないところまで見えてくるんです。え? 何言ってるかわからないって? まあそうですよね。ということで、このハイパースペクトルセンサーについて、編集部の前野君が解説してくれていますので、ご覧ください。なんとなくご理解いただけましたでしょうか。人間の目で 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 17時00分

「ちょっといい抽出器具」でインスタントコーヒーやめました

20220823-DSC01697
Photo: Shutterstock, かみやまたくみ 2022年12月31日の記事を編集して再掲載しています。 きっかけはインスタントコーヒーを1日に5杯くらい飲むようになってたことでした。目が冴えてくるのがやっぱりよくて、仕事中にコーヒーを常飲する感じになってたんですが、頭痛がしたり気持ち悪くなってくることも。ちょっと減らしたほうがいいな、と。「1杯の満足度を上げる」「分量を管理する」これをやったら減らせるかな、と思い、やってみたのが事 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 16時35分

伝言ゲームで生まれた“ハイブランド風バッグ”が投げかけるもの

mschf-handbag-001
Image: MSCHF 「インターネット界のバンクシー」とも呼ばれ、型破りなアート集団として知られるMSCHF(ミスチーフ)が「Frankenstein」という名のハンドバッグを発表しました。一見するとハイブランド風でありながら、何とも形容しがたいデザインの革製のハンドバッグ。実は奇妙でおもしろい創作プロセスによって生み出されたのです。「伝言ゲーム」的手法のプロセス アメリカ、ペルー、ポルトガル、イ 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 16時00分

小さなキーホルダーに音楽を込めて、大切なあの人に贈ろう

01
Image: The Music Store 入魂の楽曲をあなたに。サブスクで音楽を聴く人が増える一方で、レコードやカセットテープを愛用する人も増えているという現在の不思議なリスニング事情。やっぱり小さなメディアに込められた音楽に、なんとなくエモさを感じる人が少なくないってことでしょうか。再生はちょっと面倒くさいけどそこも味。音楽は情感に訴えるものですしね。再生にはアプリ不要 Image: The Music S 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 15時00分

UGREENの25000mAhバッテリー安すぎん? 出先でもがっつりPC作業したい人は買いですよ【Amazonセール】

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年2月21日は、ノートPCも高速充電できる単一ポート140Wの高出力を実現した「PD3.1 モバイルバッテリー PB205」や LCDスクリーンを搭載し、ひと目で充電状況を把握できる、UGREENの「Nexode 充電器 RG 65W」など、UGREENの充電アイテムがお得に登場しています。 ■この記事で紹介 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 14時55分

水を使わずにインディゴ染め。これぞ時代が求めるデニム

231011_RR_GSTAR_24Q1_018_092_F1
Image:G-Star RAW 昨今はSDGsやサステナビリティが問われ、自然環境に対して悪影響を与えていないかによって、株価にも影響するし、そのブランド価値も変わるようになってきました。特にヨーロッパではそれが顕著なようです。ファッションの世界でも同様で、環境に対するアプローチがブランドの人気に影響するようになってきました。その中で問われているひとつがデニム。言わずもがな、カジュアルファッションの中心的アイテムですが、その製造 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 14時00分

濡れたiPhoneはお米で乾燥…これNGです。アップル公式が注意喚起

1
Photo: Shutterstock.com ガジェットが濡れちゃった、どうしよう!こういう時、ワラにもすがる思いでいろいろなライフハックに頼りたくなります。が、Apple公式がそんなライフハックの1つ「米びつに突っ込む」をNG事項として注意喚起しています。お米で乾燥は危険濡れちゃったiPhoneを米びつに突っ込む、またはジップのついた密閉袋にお米と一緒に入れておく。これ、iPhoneが水没してしまった時のライフハックとしてはよく聞く方法だと思います 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 13時00分

iPhone 16では「スマホに話しかける生活」が当たり前になるかも

2024-02-21rk00
Image: Apple 意外な進化点、それはマイク!この秋発売になるApple(アップル)の新作iPhone 16シリーズ。すでにディスプレイやサイズ、カメラとかさまざまな構造がリニュるウワサが流れていますけど(詳しくはまとめを!)、どうやらマイクの性能もアップグレードの計画があるみたい。MacRumorsによれば、iPhone 16のマイクはSN比(信号強度とノイズレベルの強度比)が向上するとのこと。ざっくりいえば、iPhone 16ではさらに声をクリアに拾え 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 12時30分