月別アーカイブ: 2024年3月

この「穴」からiPhone 16 Proの姿が予想できる

2024-03-27kek00
Image: Sonny Dickson / X ひとつの穴から覗ける未来の可能性。今秋発売されるApple(アップル)の新型iPhone 16シリーズ。今年はデザインの変化の期待されていて、iPhone 16 Proには動画撮影用の「キャプチャボタン」が増えるなんてウワサも聞こえています。そしてこのワクワクな話題に新しい情報が出てまいりました。iPhone 16 Pro - New Button pic.twitter.com/wQxxBPuhwl- Sonny Dickson (@SonnyDickson) March 26, 2024 アップル関連製品 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 16時00分

愛車に強力撥水とヌルテカ艶を。コスパも良さげなコーティング剤「Graluster」

original(3)-1
Image: LADAS こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。愛車をツヤツヤにしてあげましょう!どうしても汚れやすい自動車ですが、洗剤やコーティングの工夫でキレイの持続時間は変わってきます。とはいえ、コストや手間のバランスは重要。ということで今回は、素材とコスパに自信アリな撥水コーティング剤「Graluster」をチェックしてみたいと思います。先進素材グラフェンとカルナバロウを配合し、大容量 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 15時55分

水拭き・自動ゴミ回収の「最強ルンバ」、9万円台っておかしくないか? #Amazon新生活セール

2024-03-26ruk00-1
Image: Amazon 安いうちに買っておかないと後悔するやつ。新生活シーズンは見直しシーズン。新しい年度や生活の始まりと共に、これまで手間暇かかっていた面倒事を見直すチャンスでもあります。オススメは、「床掃除の自動化」断然コレ。…ええ、もういいのです。人類が床掃除する時代はもう過去にしましょうよ。だってさ…。 【新生活キャンペーン対象モデル】ルンバ コンボ j7+ ロボット掃除機 アイロボット 掃除機掛けと水拭き掃除が 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 15時00分

2 in 1でまさかの3,500円。UGREENのワイヤレス充電器コスパ良すぎじゃない…? #Amazonセール

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年3月27日は、iPhoneとAirPodsなど、2つのデバイスを同時に急速充電できる「2 in 1 magsafeワイヤレス充電器」やスマートフォンからノートPCまで効率的に急速充電できる「Nexode 充電器 タイプC 急速充電器 65W」など、UGREENの充電器がお得に登場しています。なお、以下の表示 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 14時55分

毎日をちょっと特別に! 生活を楽しく便利にするmachi-yaの新着プロジェクト

nl_032100
Image: machi-ya こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。毎日をちょっと特別に! 生活を楽しく便利にする、machi-yaの新着プロジェクトをピックアップしました。雪上をスケートのように滑れるスノーギアや、煙や油を吸い取る卓上レンジフードほか、あなたの日常に彩りを加えるプロダクトが集合。お得なクーポンもあわせて要チェックです!【新着】ウインタースポーツも3.0の時代へ。累計4万足を突破した 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時55分

Apple Vision Proが次に発売されるのは中国。日本はいつになる?

shutterstock_2420699033
Image: Ringo Chiu / Shutterstock.com 他の国はどうなる?日本での発売も期待されているApple Vision Proですが、米国以外では初となる販売国があっさりと判明しました。中国だけではないはず北京にて開催された中国発展フォーラムのプレスからの質問に対し、Apple(アップル)のティム・クックCEOは、今年後半に中国でApple Vision Proを発売することを認めたとのこと。Apple Vision Proは現在米国のみで販売されており、他国での発売に関し 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時30分

マイナポータルが生まれ変わって使いやすくなりました

mynaportal-image-news-01
Image: デジタル庁 全ページがスタイリッシュになりました。これまで実証版として提供されていた「マイナポータル」のトップページが正式採用され、提供がスタート。アイコンも多用された使いやすいUI / UX体験にアップデートされました。マイナポータルは現時点で、子育てや介護などの行政手続の検索やオンライン申請、医療費や薬剤情報の確認や確定申告の準備、行政からのお知らせの確認、引っ越しのワンストップサービスなどに対応しています 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時00分

そこまでする? 音質をとことん追求しドライバーを5つも搭載したイヤホン誕生

001-509A0460
Photo: 小原啓樹 ワイヤレスイヤホンの音質、ついにここまで来た。音が…深い…そして熱い!いやあなんですかどういうことですかAVIOTのワイヤレスイヤホン「TE-ZX1」の音質がスゴすぎです。今までに数多のイヤホンを聴いてきましたが、異次元に入っちゃった?と思えるくらいのスゴさ。音の1つ1つが生です。ライブです!キタニタツヤの『青のすみか』は艷やかなボーカルの裏に隠れていたバッキングも明瞭に伝わってくるし、Creepy Nutsの『Bling 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 11時00分

レーザー光線を飛行機に当てたらダメ、絶対

Gif: FBI / YouTube (Fair Use) アメリカで増加中ですが、日本でも絶対にダメですよ!先月、米Gizmodoが入手したデータによると、航空機へのレーザー攻撃の件数が新記録を更新したことがわかりました。連邦航空局(FAA)は、地上の人が上空を通過する航空機のコックピットにレーザーを照射することは危険であるだけでなく、違法であり、厳しい罰則が科されることを周知したいと述べています。どんどん増えるレーザーのいたずら連邦航空局は、ア 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 22時00分

とっても小さいけどちゃんと明るい! 非常時にも役立つGENTOSのスモールキーライト

Photo: 田中宏和 この記事は2022年2月14日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。非常時に備えて、懐中電灯と電池の準備を忘れずに。夜間に停電を伴う災害が発生したときなど、暗闇で無用なケガなどをしないためにも、明かりを確保しておくことは重要なのです。GENTOS(ジェントス)の「LED スモール キーライト SK-10G」は、そんな非常用アイテムとしては 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 21時55分