月別アーカイブ: 2024年3月

ギャラクシーリングがあれば、もう夕食のメニューを考える必要なし

Editorial-Hon-Pak-Solving-Digital-Health-Dilemma_main2-FINAL
Image: Samsung Samsung公式がチラ見せ予告しているスマートリングGalaxy Ring。ヘルス端末として、正直スマートウォッチよりも期待しています。噂では、出荷第1弾はたっぷり準備しているそうで、Samsung自身もかなり期待を寄せているようです。それもそのはず。ヘルス関連の自社サービスはすべてリングにコミットするようなので。Samsungのレシピアプリ「Food」韓国メディアChoSun Bizの報道によれば、Galaxy RingでSamsung Foodとの連携が計画 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 07時00分

野生生物写真アワード2024年の入賞作品まとめ

BritishWildlife
Photo: © Daniel Valverde Fernandez / British Wildlife Photography Awards 毎年イギリス中の写真家たちが腕を競い合う『British Wildlife Photography Awards(イギリス野生生物写真賞)』は、英国の生物多様性を称えるコンテストです。今年は1万4000点以上の応募作品がありましたが、入賞作として選ばれるのはほんの一握りだけ。グランプリ受賞者には総額6,000ドル(約90万8000円)の賞金が与えられます。このコンテストには動物の行動 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 23時00分

ガジェット専門サイトが選んだベスト・ワイヤレスイヤホン

240325earbudstobuy-1
Photo: Andrew Liszewski / Gizmodo 音楽はもちろん、ポッドキャストや動画鑑賞と利用するシーンは多く、販売メーカーも種類も多いイヤホン。もしかしたら、スマホの1番の相棒はイヤホンなのかも? おすすめって何ですか?ベスト・イヤホンは、単に音がよければいいという話ではありません。つけ心地のよさ、使いやすさ、マイク性能、バッテリーもちと多方面から検討して、ベストがうまれます。ノイキャンや複数端末接続、ワイヤレス充電、防水 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 22時00分

Amazonセール中の「Galaxy Watch 6 Classic」定価で買った私がマジおすすめします

Galaxy Watch 6 Classic
Photo: Taro Kanamoto Androidユーザーならこれ。昔のAndroidユーザーは、Apple Watchを見て「アップルのスマートウォッチは〇〇があっていいよなぁ」などと指をくわえて見ていましたが、それも昔の話。今はFelicaを搭載し、機能もApple Watchに遜色ないスマートウォッチが複数あります。中でも私がおすすめするのが、Galaxy Watch 6 Classic。私は発売日に定価で買っていますが、めちゃくちゃいいのでAmazonのセールで安くなったいまおすすめで 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 21時00分

テープだけどガッチガチに固まる。家具や工具を手軽に補修したいなら「COBRAファイバー補修テープ」が便利

220911_cobra-tape_top
Photo:田中宏和 この記事は2020年10月10日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。DIY好きにとって、テープ補修はダメな補修の代表格と言えますよね。ところが、昨今の補修テープは技術革新が目覚ましく、状況によってはテープ補修だからといってバカにできなくなってきました。アサヒペンの「COBRAファイバー補修テープ」も、要注目の補修剤のひとつ。細 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 20時55分

ついに「どこでもドア」が“手に入る”

202403_thum_dora-1
Image: CASETiFY ドラえもんのひみつ道具でわたしが1番好きなのは、なんといっても「どこでもドア」。移動時間を大幅カットできるし、大長編だったら宇宙にも行けるなんて夢のよう。そんな「どこでもドア」の完成を待ち望んでウン十年ですが、ついに手中に収められる日がやってきました。ご覧の通り、スマホケースなんですけどね。でも、このコレクション、テンション上がるんですよ。 Image: CASETiFY 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 20時00分

一番売れるのが遅い車、どーれだ

slowtest-selling-car
Image: Copilot Image Creater 待てど暮らせど売れない車。まるでカーディーラーの場所をとるためだけに生まれてきたような車がこの世の中にはあります。普通はそっと見守るというか、なかったことにして次にいくのかなと思うんですが、アメリカの新車・中古車売買プラットフォーム「CarEdge」では毎月毎月、在庫がさばけるまでの日数(Market Day Supply:MDS)のランキングを発表していて、これが結構な人気。最新3月のワーストランキングでは 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 19時00分

Apple製品がお得なセール中! AirPods Pro(第2世代)が20%オフで7,925円引きに【Amazonセール】

0325_GIZ2_TOP
Image: Amazon こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年3月25日は、「AirPods Pro(第2世代)MagSafe充電ケース(USB-C)」が20%オフやまだまだ現役で使えるM1チップ搭載の「MacBook Air 2020年モデル ゴールド(13インチ/8GB RAM/256GB SSD)」が15%オフなど、ちょうど買い時なApple製品がお得に登場しています。なお、以下の表示価格 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 18時55分

「本当にスマホ?」な写真が撮れる6倍望遠コンバージョンレンズ

202403_thum
Image: SANDMARC 望遠力のためにミラーレスやコンデジを持ち歩かなくても良くなりそう。スマートフォンカメラの画角を変えるコンバージョンレンズは10年以上前から存在していますが、画質劣化が著しいモノばかり。しかしスマートフォンのカメラセンサーの品質向上&高品質なコンバージョンレンズを使うことで、「これスマホで撮った写真? そのウソホント?」と怪しんでしまうようなハイクオリティの写真が撮れます。 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 18時00分

スマホのタッチ決済、使わなくちゃ損!対象のコンビニ・飲食店だともれなく7%還元!

20240325_smcc-1
Photo: Kosumo Hashimoto ハナサキ(先輩):お疲れさま~! ヤタガイさん、外出?ヤタガイ(後輩):はい、休憩いただきますね。カフェにでも行こうかと思って。 ハナサキ(先輩):今日はずいぶん身軽だね。いつもの財布はどうしたの? 編集部の先輩・ハナサキは、いつもはパンパンにふくらんだ財布を持っている後輩のヤタガイが、今日はスマホしか手にしていないことが気になりました。 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 17時00分