月別アーカイブ: 2024年3月

圧倒的な明るさで闇夜を照らす超小型LED懐中電灯「XENON C6」

XENONC6review300
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。暗い夜道の移動が心配、あるいは災害が起きたときのことを考えると不安…。そんな風にお考えなら、ひとつは手元に置いておきたいのが大光量のLEDライトでしょう。machi-yaに登場した「XENON C6」は、その機能性が大きな魅力。手のひらに収まるサイズですが、まるで望遠鏡のように焦点距離を変えられます。つまり、足元や目前の広範囲から遠方まで 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 09時55分

毎日をちょっと特別に! 生活を楽しく便利にするmachi-yaの新着プロジェクト

nl_031400
image: machi-ya こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。毎日をちょっと特別に! 生活を楽しく便利にする、machi-yaの新着プロジェクトをピックアップしました。最小・最薄に挑むオールインワンウォレットや、低価格化を実現したペダル型パワーメーターほか、あなたの日常に彩りを加えるプロダクトが集合。お得なクーポンもあわせて要チェックです!三つ折りミニ財布なのに鍵まで入る! 最小・最薄に挑 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 08時55分

室内でBBQや焼肉、たこ焼きパーティーが気軽に楽しめる「卓上レンジフード」


Image: NewBest こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。おうち焼肉が大好きでしょうがないけど、ニオイ対策が面倒でストレス。そんな方にとっての頼もしい助っ人がmachi-yaでプロジェクトを展開しています。調理中に発生する油や煙をものの見事に吸い取ってくれるのが「卓上レンジフード」です。テーブルクッキングするすぐ脇に「卓上レンジフード」を設置するので、ニオイの元が飛び散る前にダイレクト 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 07時55分

もし月で迷子になったら…周りの宇宙船がめじるしになってくれる?

240318_lostonthemoon
月にタッチダウンしたIntuitive MachinesのオデュッセウスImage: Intuitive Machines スマホも使えないし。一般の人でも(お金さえ出せば)月を周回する「月旅行」ができるようになった今、普通の人が月面着陸できる時代もそう遠くないのかもしれません。初めての場所に行くときに欠かせないのがナビですが、地球用のナビが使えない月面で、迷子になったらどうすればいいんでしょうか? 月に降り立ったアポロの宇宙飛行士たちは、目視でなんとか 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 23時00分

レアメタルを月から採取して売るビジネスが生まれそう

240319interlune
Illustration: Interlune 夢のようなアイデアが現実に。レアメタルは「レア」なのでレアメタルなんです。でも、もしも豊富に採れるなら? たとえば、地球上ではレアでも、月面ならゴロゴロ転がってるなんてものならば、月から持ってきましょうよ。そんなノリが本当になりそうです。月は資源の宝庫でもある実は月に豊富に眠る天然資源への注目は、かなり前から高まっていました。すでにNASAでは、月に掘削マシンを送り、採掘ビジネスをスタートさ 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 22時00分

これは一家に一台あるべき。「スマホの充電もできる懐中電灯」が便利すぎた

original
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。いつ出番が来るか分からないけれど、イザというときにはしっかり動作して欲しい。防災アイテムには、信頼できるものを選びたいところです。今回取り上げるLEDライト「Great Vow」は、日本企業によって企画され、米軍に採用された実績を持つというタフなプロダクト。品質不良の場合はサポートも受けられるので、イザという時のために、備えておく 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 21時55分

災害時にも活躍。工事がいらないポータブルなEV充電設備

240319beamglobal
Image: Beam Global 災害時にも活躍しそう。サンディエゴを拠点とする電気自動車の充電設備企業、Beam Global。イギリス国防省が、Beam Globalが開発するポータブルな電気自動車充電器を100万ドル(約1億5033万円)分オーダーしたことがわかりました。イギリス軍が認めたEV充電器とは?Beam Globalの電気自動車充電器「Beam EV ARCシステム」は、ソーラーパネルを搭載しており、工事不要なのが最大の魅力。電気工事も設置工事もなし! 充電ブー 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 21時00分

ネトフリ版『三体』がパンデミックから影響を受けたテーマとは

88b8b658fdaed8b7ebd6de06408e3fcd
Image: Netflix 世界的ベストセラーが映像化。今週木曜に公開となるNetflixのSFドラマ『三体』は、中国のSFベストセラー小説が原作。制作は『ゲーム・オブ・スローンズ』のチームが担当。人類存続の脅威に直面する中で、人間の葛藤と決断が描かれています。人類の価値ってなんだ?『ゲーム・オブ・スローンズ』を手がけた企画・制作総指揮のデイヴィッド・ベニオフ、共同制作者のD.B.ワイス、アレクサンダー・ウーと一緒に、今回のドラマの複雑 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 20時00分

半永久的に使えるチタン製ボールペン「BOLTA」を使ってみた

BOLTAreview00
Photo: 飯田あゆみ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。宇宙船、航空機、医療機器などに使われる、軽くて強くてさびにくい素材チタン。「BOLTA」はそのチタンで作られた、一生使えるボールペンです。その質感や書き心地を、実際に体感してみました。ここちよい重量感 Photo: 飯田あゆみ 黒い化粧箱に入った「BOLTA」が 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 19時55分

ランニングコスト度外視。この掃除機、5年分の紙パック付いてきます

2024-03-19sok03
Image: アイリスオーヤマ むちゃくちゃしてくるな!最近、掃除機の中では「紙パック式」も注目されています。ゴミ捨てが手軽だったり、構造がシンプルで軽量化しやすかったりと、紙パックにはサイクロン型には無いメリットも多いんですよね。ただ、紙パックは消耗品。購入時にはランニングコストまで含めて計算しないといけないのが、ちょっと買いにくいなぁ…って思いません? Image: アイリスオーヤマ 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 19時30分