月別アーカイブ: 2024年3月

答えたいけど答えません。Geminiは「〇〇」に関しては質問NG

shutterstock_2427445445
Image: Shutterstock ごめんなさい。その質問NGなんです。Google(グーグル)のAI、Gemini。去年リリースされた「Bard」から名前を改めたGoogleの最新AIです。OpenAIが提供するChatGPTのGoogle版です。その回答能力は専門家を超える場合もあるほど、非常に賢い人工知能。ですが、そのGeminiにもどうしても答えられない質問があります。一般的なアメリカ人なら簡単に答えられる質問なのに、です。それは何についての質問でしょう?知らん顔するし 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 18時00分

日本人に似合いやすい工夫たっぷりの「J-FIT HUNTING」でハンチング帽デビューはいかが?

original
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。オシャレ上級者でないと上手く着こなせないイメージのあるハンチング帽。似合いそうにないと思って筆者も被ったことはなかったのですが、聞くところによるとヨーロッパ生まれが故に日本人の骨格だとフィットしないことが多いそうです。そんな課題を解決し、日本人向けに最適化されたハンチング帽「J-FIT HUNTING」が、クラウドファンディ 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 16時55分

靴をやさしく乾燥できる「靴箱」って最高じゃない?【完売済み】

2023-01-18kuk00
Image: サンコー 2023年1月18日の記事を編集して再掲載しています。 突っ込んでボタン押すだけ。あると便利だな~。で導入した家電も、日常的に使いにくかったり、セットアップの手間があったり、出したりしまったりを繰り返さないと…。が面倒で結局使わなくなっちゃう。そんな経験ありません?やっぱり日常的に使うものは、生活の導線の中でアクセスできないとスマートじゃない。この視点で考えると、サンコーの靴乾燥機は非常に理にかなって 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 16時35分

汚水から生活用水を確保! 災害時に役立つ非常用浄水キットを使ってみた

07
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。平和な日本ですが、地震や台風などの天災とは常に向きあう必要があります。飲料水や数日間の非常食は用意されている人も多いと思いますが、トイレなどの生活用水をしっかりと準備するのは難しいですよね。そこで今回は、国内浄水器メーカーが開発した「災害時生活用水システム」を試したみたレポートをお届けします。お風呂の残り湯はも 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 15時55分

AirPods Pro(第2世代)がほぼ7,000円引き。ブラックフライデーより安くない?【Amazonセール】

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年3月16日は、Apple製品と非常に相性がよい、完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro(第2世代)」やBeats(ビーツ)の音を手軽に体験できるコスパの良いエントリーモデル「Beats Flex」など、Appleのオーディオアイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は2024年3月16 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 14時55分

0.2リットルの違いが絶妙。暮らしに合わせられるちょうどいいサイズ感

2
Image: ZOJIRUSHI 象印から発売された電気ケトル。可愛い見た目はもちろん、便利な機能も搭載されたアイテムの0.8Lに新色が追加されました。2人暮らしにちょうどいい Image: ZOJIRUSHI こちらは容量0.6lのサンドグレー。8,228円(税込) ころんとした丸みのあるシルエットが可愛い象印のケトル。電源プレートは木目調になっているので家具やインテリアにも馴染んで 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 14時35分

「靴洗うの面倒くさい問題」はこの洗濯ネットが解決してくれた

top_zukkunet4341
Photo: かくれい ROOMIE 2023年3月23日掲載の記事より転載 普段づかいのスニーカーって、どうしても汗や汚れが溜まりがち。汚れたら買い替えてしまうことが多かったのですが、もっと気軽に洗えたらいいのにな~と思っていました。靴専用の洗濯ネットだよ そんな中で見つけたのが、ROSY LILYのズックリーンネット。もこもこした洗濯ネットのようなアイテムです。 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 14時35分

ここだよ! 山岳事故のときに自分の位置を知らせる簡易SOSバルーン

240315_airmarker
Image: AIRMARKER 怪我でもしたら身動き取れませんからね。春が来て山頂の雪が溶けると、山登りが趣味の人たちが大自然を満喫しに出かけます。経験を積むとどんどん高い山を目指すかと思いますが、そのぶん滑落や遭難の危険性も比例して高くなります。万が一が起こったら遭難時に自分の居場所を知らせるには? 携帯電話の電波がなければどうしようもありません。そこで登場するのがスイス生まれの簡易バルーン「AirMarker R.One」。地上45mの高 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 13時00分

暖房いらずでポカポカ! 着たままでも軽快に動ける寝袋「ムササビー」の先行販売が終了間近

original-6.jpg
Image: fortune2018 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。寒い室内でも暖房いらずでポカポカに。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「ムササビー」は、宇宙服に使用される高性能断熱材“エアロゲル”を採用した、薄くてもしっかり暖かい着る寝袋。火や電気が無くても体温を維持できるので、アウトドアから部屋着、災害時の備えとしても重宝するアイテムです。おトクな先行販売中ですが、 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 12時55分

macOSを最新にするとモニターのUSBハブが使えない…だと?

2024-03-14malk00
Image: Apple アップデート、ちょっと待ってもいいかも。先日macOS Sonomaの最新アップデート「macOS Sonoma 14.4」が配信。対象のMacはアップデートの通知が来ていると思うんですが(僕も来てました)、急ぎじゃない人はアップデートちょっと待った方がいい予感がします。このアップデートを適用したところ、Macに接続しているモニターのUSBハブが機能しなくなった…。といったトラブルが報告されているんです。Windows機にモニターを接続する 全文
ギズモード・ジャパン 03月16日 12時00分