月別アーカイブ: 2024年3月

AI搭載しまじろうがお子さんとおしゃべりしてくれます

sub4
Image: YouTube 教育のお供にAIはいかがですか? 2022年11月にChatGPTがローンチされてから、2023年の流行語大賞には、生成AIがノミネートされるほど世間にその存在が浸透しました。今度はしまじろうとAIがコラボです。ベネッセとソフトバンクロボティクスは、専用のスマホアプリとスマホをホールドするしまじろうぬいぐるみのセットを共同開発しました。何ができるのかというと、子どもがひとりでも飽きずに「おしゃべり」や「あそび」ができる 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 10時00分

手書きメモやイラストを即データ化できる「DIGIPEN4.0」を使ってみた

KINGSONS_render-1
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。タブレットやPCでのデジタルメモは検索性や保存性が便利ですよね。ただ、紙へのアウトプットも捨てがたいという人も多いのでは? 筆者もそのタイプです。そこで今回は、デジタルと手書きをいいところ取りしたスマート文具「DIGIPEN4.0」を使ってみたレポートをお届けします。文章はもちろん、イラストや図形なども書いたそのままをアプリ 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 09時55分

指紋認証ロックも搭載! 最大60Lまで拡張できるスーツケース「KABUTO」

29871722_2069343206415965_482579149819386838_o-1
Image: Clarte0727 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。旅行や出張に行くと、資料やお土産で帰りの荷物が増えがちですよね。折り畳めるサブバッグなども便利ですが、スーツケースを拡張できるタイプにするという選択肢も。そこで今回は、機内持ち込みOKな40Lサイズから1.5倍の60Lまで拡張できるスーツケース「KABUTO」をチェックしてみました。おトクな割引情報もあったので、ぜひ参考にしてみてくだ 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 08時55分

イーロン・マスクはガラケーを使っていた説

optimus
Gif: X / Elon Musk ねぇ、ガラケーで撮ったの?先日、テスラが2021年から取り組んでいるロボットOptimusの動画をイーロン・マスクがXに投稿したのですが、再生すると「あれ、自分のネット環境が悪いのかな?」と思ってしまうほど動画が粗々のボケボケ。あっというまにバズってネットミームと可しました。ロボットがただ歩く動画この動画は3500万回以上再生されてるのですが、Optimusがただ歩いているだけの動画。10年前なら「おお~!」となる 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 08時00分

ビジネスカジュアルから普段着まで対応するヴィーガンレザー製ビジネスシューズ「FLIT EX」

FLITEX00
Image: farm_trading こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。オフィスも街中も、1足あれば様になる新ジャンルのビジネスシューズがmachi-yaに登場。「FLIT EX」が、毎日の靴選びをシンプルにしてくれそうです。伝統的なスニーカーの製法を取り入れ、上品なシルエットを再現。ビジネスシューズにはない機能性や履き心地を実現しています。本革顔負けの上質感を醸し出すヴィーガンレザーは、水に強くお手 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 07時55分

F1を撮るために生まれたF1より早いドローン

240305_redbull
Image: Red Bull/YouTube 今後のF1観戦が変わるかも。自転車やボートやモモンガみたいなウィングスーツなどなど、陸海空で高速移動するエクストリームなスポーツ動画を配信している、エナジードリンクのレッドブル。4秒で時速300kmの爆速ドローンレーシングなど高速で動くスポーツの撮影には高性能のドローンが用いられますが、1年の開発期間を経て時速350kmで飛べる世界最速モデルが完成。ドローンはたったの4秒で時速300kmに達します。イング 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 07時00分

M3チップを搭載した新型MacBook Airが突然発表されました

Apple-MacBook-Air-2-up-hero-240304
Image: Apple 唐突すぎて焦った。日本時間3月4日夜、何の前触れもなく突然Apple(アップル)からM3チップを搭載した新型MacBook Airが発表されました! Image: Apple 今回発表されたM3 MacBook Airですが、13インチモデルと15インチモデルが同時に発表されました。Appleによると、M3 MacBook AirはM1モデルよりも最大60パーセント速く、最も速いIntel搭載のMacBoo 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 00時00分

シャチ、強すぎるあまり海の生態系を崩しはじめる

b5a6ff21d600d8ad0872f5fb3c4ff1a1
Photo: Christiaan Stopforth, Drone Fanatics SA とにかく強すぎる、シャチ。南アフリカ沖のシャチを研究している研究チームは最近、そのうちの1頭のシャチがたった2分で、しかも単独でホオジロザメを捕食する様子をとらえたそうです。南アフリカの強者2017年以来、南アフリカのモッセル湾沖に生息するホホジロザメに恐怖を与えている「ポート」と「スターボード」と名付けられました(名前はかわいいんだけど!)2頭のシャチがいます。捕食者 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 22時00分

プライバシー大丈夫? プッシュ通知データが犯人逮捕に利用されている

shutterstock_402558220
Image: Shutterstock 結構強引な捜査方法。スマホのプッシュ通知って最初の設定でオンにしたまま忘れちゃいますよね。プッシュ通知データをうまく利用してFBIは小児性愛、テロ、殺人などの重犯罪を犯したと疑われる人を摘発しているそうです。FBIがモバイルデータを企業に要求ワシントン・ポストが裁判記録を調査したところ、14の州にまたがる事件で申請された少なくとも130件がプッシュ通知のデータを使った捜査令状だったということです。これ 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 21時30分

Facebookがニュース機能を終了。ザッカーバーグ「みんな見てない」

shutterstock_59224768
Image: 1000 Words / Shutterstock.com そんなにニュース読む人っていないのかな?Facebookは4月にアメリカとオーストラリアのユーザー向けにニュースタブを廃止する計画と発表しました。この決断の意味するところとは...。ニュースを読むためにFacebookを使ってほしくないってことですかね。いろんな国でニュース機能を廃止2024年4月初旬、Facebookのブックマークセクションにあるニュース専用のタブFacebook Newsをアメリカとオーストラリアで 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 21時00分