月別アーカイブ: 2024年3月

始まってるよ!【Amazon新生活セール】まずチェックすべき目玉アイテムはここ

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2024年3月1日9時から3月5日23時59分まで「Amazon新生活SALE」を開催中。現在、30%オフの第2世代Fire TV Stick 4K Maxや25%オフのAnker製紛失防止トラッカーなど、新生活で大活躍間違いなしのアイテムがお買い得に登場しています。セール期間中は、エントリーして10,000円以上買い物することで最大10%のポイントが 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 13時55分

完売した激レアTシャツが長袖になって帰ってきた

Image: ギズ屋台 お待たせしました!昨年から発売が始まったギズモードのオリジナルTシャツシリーズ。数量限定での販売でしたが、皆さんチェックしてくれましたか?中にはギズモード編集部員の西谷茂リチャードが考案したマニアックなデザインもあったのですが、そのうちの1モデルで長袖バージョンを発売することになりました!2024年1月30日(火)から2月12日(月)までの期間で受注販売を行なっていましたが、3月1日(金)に販売を再開いたし 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 13時30分

WordPressとTumblr、AI企業にユーザーコンテンツを売却か

shutterstock_350982164
Image: David MG / Shutterstock.com AIの血となり肉となるのか…。404Mediaによると、オープンソースのブログソフトWordPressやSNS・ブログツールのTumblrを所有するAutomattic社が、自社プラットフォームのコンテンツをMidJourneyやOpenAIなどのAI企業に売却する交渉を進めていることがわかりました。用途はAIのトレーニングで、契約の詳細はまだわかりませんが、ユーザーに対しては「いつでもオプトアウト(許諾しない意思を表示する行為)し 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 13時00分

透けすぎでは…。 透明ディスプレイで向こう側が見えるノートPC

240229transparent1
Image: Lenovo 透けると困ることもありそう…。スペインのバルセロナで「MWC 2024」が開催されました。現地には米GizmodoのFlorence Ion記者が飛んでいます。そこで、まさかのディスプレイが透けて、裏まで見えてしまうノートPCのコンセプトモデルを発見しました。本当にディスプレイが透けてる!Lenovo(レノボ)が、コンセプトモデルとして展示していたThinkBook。普通にOSにはWindows 11が搭載されていました。でも、まだ商品化は一切決まっ 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 12時30分

カセットテープを見直したくなった日

2024-02-26tek00
Photo: 小暮ひさのり 「カセットテープ」を「完全ワイヤレスイヤホン」で楽しんでます。なんて言われたら、「時代設定まちがえちゃったかー。その2つのテクノロジーは年代的にクロスしていないんですよ」…なんてマジレスされてもおかしくありませんが、これらが令和最新版として悪魔合体したガジェットを見つけました。東芝ライフスタイルの「AX-W10」は、Bluetoothイヤホンも使えるポータブルカセットテーププレーヤーなんです。 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 12時00分

iPhone XSも対象?iOS 18対応のiPhoneが判明したかも

shutterstock_1188265438
Image: Hadrian / Shutterstock.com え、ひょっとしてまだ使えるの?久々の大型アップデートが期待されているiOS 18は、恐らく今年も6月あたりに開催されるWWDC 2024にて発表されることが予想されていますが、早くもiOS 18に対応するモデルが判明したかもしれません。iOS 17の壁を乗り超えたiPhoneはそのままiOS 18にアプデ可能?MacRumorsによると、過去に未配信のiOSアップデートのビルド番号に関する正確な情報を伝えたユーザーが、X(旧:Tw 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 11時00分

未発表iPad Proと思われる図面が流出。驚異的な薄さだ…

2024-02-29mak01
Image: MacRumors なんじゃこれ…。と思わず息を呑んだのですが、見てくださいよこれ。3月発表がウワサされている次期iPad ProのCAD図面(と主張される画像)です。…で! 注目してほしいのは真ん中の側面図、この薄さです。マジか…これ。 Image: MacRumors 横からどうぞ。もうUSB-Cポートギリギリの厚みしかないよこれ?たしかに次期iPad Proは若干の大型化と共 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 10時00分

中綿入りポリエステル素材で軽さと雨や汚れへの強さを獲得したスリングバッグを試してみた

Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。本体重量357gの軽量スリングバッグが、毎日の負担を軽減してくれそう。中綿入りポリエステル素材を採用し、軽さと一緒に、雨や汚れへの強さも獲得した「中綿スリングバッグ」が、machi-yaでプロジェクトを展開中です。ありそうでなかった、中綿入りポリエステル素材のスリングバッグを、今回試してみることにしました。たしかにこのバッグ、羽の 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 08時55分

無印良品から10000mAhのモバイルバッテリー兼アダプター。お出かけの強い味方に

Image: 良品計画 これで良いと思える充電器が出ました。外出に欠かせないアイテムになったモバイルバッテリーですが、ついに無印良品からもモバイルバッテリーが登場しました。無印らしいミニマルなデザインのバッテリー、ポート、ケーブルで、ガジェットに必要な電源周りをシンプルにできそうです。最大出力65WのポートでPCまでカバー急速充電に対応している各ポートが大きな魅力ですが、なかでも65W対応のポートはPC充電にも使えるツワモノ。 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 08時00分

顔周辺の空気清浄を任せられるウェアラブル空気清浄機「Respiray」

Respiray00
Image: Ram Online Store こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。花粉シーズンには空気清浄機が必需品になる方も多いのではないでしょうか。でも職場や公共スペースに、必ずしも空気清浄機があるとは限りません。少しでも身近で、花粉やハウスダストを清浄したいとの願いを叶えてくれるパーソナル空調デバイスがmachi-yaに登場しました。「Respiray(レスピレイ)」は、顔周辺に漂う空気中の有害物質を9 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 07時55分