月別アーカイブ: 2024年4月

Clubhouseと何が違う? 欧米で大ブームの音声SNS「Airchat」

20240424
Photo: Dua Rashid / Gizmodo US 一斉を風靡した「Clubhouse」みたいな音声SNSが再び欧米を席巻中。Airchatは、基本的に招待制(アメリカとヨーロッパには完全オープン、それ以外の国は招待が必要)で、AIが搭載されたXとClubhouseをかけあわせたみたいなシリコンバレー発のSNSです。AngelListの創業者であり、著名な投資家であるNaval Ravikant (ナヴァル・ラヴィカント)と、Tinder の元製品責任者 Brian Norgard(ブライアン・ノーガード) 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 08時00分

急速充電にも対応した折り畳み式コンパクトソーラーパネル「Bleaf」がもうすぐ終了

Bleafend00
Image: AXIA LLC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。非常用の電源確保はできていますか?ポータブル電源も重要ですが、いざというときに頼れるのはその場で発電ができるソーラーパネル。現在machi-yaでは持ち運びができるソーラーパネル「Bleaf」がプロジェクトを展開中です。執筆時点で200万円を優に超える支援を集める注目のプロジェクトですが、終了間近ということで、改めて特長を紹介したいと 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 07時55分

新種の古代ヘビは全長15m以上もあったようです

240423FossilSnake
Photo: S. Bajpai and D. Datta|Vasukiの椎骨の復元 インドの褐炭鉱山で回収されたヘビの椎骨の化石27点を研究チームが調べたところ、その古代ヘビは新種で史上最大級の長さだったかもしれないことが判明しました。この新種は発見国のインドとヒンドゥー教の神シヴァの首に巻き付いていた神話上のヘビにちなんで、Vasuki indicusと名付けられました。椎骨は完全に成長した個体のものであり、それらをもとに体長を推算してみたところ最大で15.2m 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 22時00分

ワイヤレスで55グラム。Razerの新作マウスは軽すぎて、雲をつかんで動かしてるみたい

DSC03506_R
ホワイトが55g、ブラックが54g Photo: 武者良太 マウスポインタが脳と直結しているかのような感覚、湧き上がります。ミリ秒の世界で反応速度を競いあうeスポーツの世界。その現場ではハイレスポンスな入力デバイスが求められます。Razerの最新ゲーミングマウス「Razer Viper V3 Pro」も3万5000DPI(1インチで3万5000ドットも動く)という超高感度を持つモデル...なのですが、最初に紹介したいのはそこじゃない。軽さです。それも圧倒的な。気に 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 21時30分

スケルトンなヘッドホンがあったら欲しい? #ギズモード総研

gizmodo_midjourney_a_boy_wearing_wireless_transparent_headphone_b0f29553-cbc1-4171-a9ec-9fdd54fc4880-1
Image: Midjourney 読者のプロダクトやサービス選びをサポートする企画 「ギズモード総研」。先日のギズモード総研では、ワイヤレスヘッドホンについて読者にアンケートをとりました。さっそく結果を見ていきましょう!ファッションアイテムとしてのヘッドホンアンケートで「ワイヤレスヘッドホンの購入を検討するとき、普段の自分の服装にマッチするか重視しますか?」という質問を投げかけると、 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 21時00分

カフェラテ好きならマストバイだね! ふわふわミルクが作れるタンブラーが便利でした

Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 おうちカフェが捗る~。 筆者はマイエスプレッソメーカーでラテアートに挑戦するぐらいコーヒーが好きですが、最近出会った多機能タンブラー「Centto」でカフェラテ作りがもっと楽しくなりました。 ふわふわのフォームミルク作りに加え、粉末ドリンクの撹拌や熱湯づくりもできるマルチな1台なんですよ。 クラウドファンディングサイトmachi-yaでお 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 20時55分

探査機のデータを基に作成された「衛星イオ」の動画


Gif: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS|イオにある溶岩湖の1つ、Loki Pateraのデータを基に作成されたアニメーション 木星の衛星「イオ」への接近観測を続けている、NASAの探査機ジュノー。過去2回のデータから、非常に急勾配な山と溶岩湖の真ん中に佇む孤島という、同衛星の驚くような地形の動画が作成されました。この最新の成果は先日、ジュノーミッションの主任研究員Scott Bolton氏によって欧州地球科学連合の総会で発表されたもの。「イオは火 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 20時00分

スマホを充電しながらバッテリーも満タンになるAnkerの新作があれば、充電忘れた!がなくなるよ

original
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スマホの電池残量が怪しくなってきたので、持ってきたモバイルバッテリーを繋いだのに、ほとんど空っぽでガッカリ。そんな経験があるのは、私だけではないはず。充電器(ACアダプター)とモバイルバッテリーを一体化し、コンセントに差せば、ガジェットの充電と内蔵モバイルバッテリーの充電の両方をまるっと完了してくれるAnkerのFusionシリーズ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 19時55分

「いまここに風が欲しい」を叶えてくれる、シロカの持ち運べる扇風機

ANDONFAN_1
Image: シロカ そよ風がほしい。リビングで作業している時、脱衣所で着替えたり髪を乾かしたりしている時、キャンプ中、キッチンなど…。風がほしいときってありませんか?そんな時に持ち運べるかわいらしいシロカの扇風機「ANDON(アンドン)FAN」から、インテリアに馴染みやすい爽やかなモスグリーンの一般発売開始しました。持ち運びラクラク Image: シロカ こ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 19時00分

ゲーマーさん落ち着いて! BenQのド定番ゲーミングモニターが過去1年半の最安です! #Amazonセール

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年4月25日は、FPSに特化したBenQ(ベンキュージャパン)のゲーミングモニター「ZOWIE XL2411K」や壁スイッチやコーヒーメーカーのボタンなどをスマートコントロールできるSwitchBot(スイッチボット)の「指ロボット」など、人気のアイテムがお得に登場しています。 なお、以 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 18時55分