月別アーカイブ: 2024年4月

悲報:REALFORCEが値上げ。今のうちに買っておいて

2024-04-24Rek00
Image: 東プレ 悩んでいる時間は、もうありません。ビジネスからゲーミングまで、幅広い層に人気のハイエンドキーボード「REALFORCE」シリーズ。高性能の代わりに、2万円~3万円台後半といいお値段するので、いつか欲しい…。お小遣い貯まったらポチろう…。なんてずっと狙っている方も多いとは思うのですが、もう悩んでいる猶予がなくなってきました。東プレはREALFORCEシリーズの価格改定を発表。2024年5月15 日(水)より、「R3 KEYBOARD」シ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 08時00分

洗車が捗るワンプッシュ式高圧散水ノズルがまもなく終了

coupon
Image: Hyakuseki こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。億劫な洗車や庭仕事をうんと楽にしてくれる放水ツールが、machi-yaでプロジェクトを展開しています。高圧噴射と使いやすさを兼ね備えた「高圧散水ノズル」がそれ。自宅の水道に繋ぐだけでパワフルな螺旋水流が生成できるお手軽ノズルさえあれば、わざわざ洗車場に出向かなくても愛車をきれいな状態に保てそう。ボタンをワンプッシュで頑固な汚れ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 07時55分

AppleがAIスタートアップ企業を買収してた。その意図は…?

2024-04-23aik00
Image: Apple iPhoneに生成AIが載る可能性がまたひとつ。毎年アップデートを重ねるiPhoneのiOS。そのiOS18では生成AI強化が目玉アップデートとなるといったウワサもあるのですが、その可能性をさらに色濃くする情報が入ってきました。MacRumorsによれば、Apple(アップル)は昨年12月にオンデバイス(端末上)でのAI処理を得意とする、フランスのスタートアップ企業Datakalabを買収していたようです。AppleがDatakalabを買収する理由とは?しか 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 07時00分

13万年前の石がある動物にそっくり。大発見かもしれない


Image: Helm et al., Rock Art Research 2024 via Gizmodo US なにに見えます?南アフリカの南端に位置するスティル・ベイで発見されたこの風成岩。発見者であるチャールズ・ヘルム(Charles Helm)氏と、アラン・ウィトフィールド(Alan Whitfield)氏は、左右対称であること、そして表面に削られたような跡があることから、これがある動物をかたどって人為的に製作されたアートではないか?との仮説をRock Art Research誌上で発表しました。だ 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 23時00分

未来を大きく変えるかも。空間コンピューティングの本格的ビジネス利用に挑むラボ

styly0424271
Photo: STYLY 今年2月にApple Vision Proがアメリカで発売されて、空間コンピューティングによるXRの可能性が注目されるようになりました。日本ではApple Vision Proが未発売なので、まだ体験していない方も多いかもしれません。しかし、スマホがインターネットをどこにでも持ち運べるようにして、エンタメ、ビジネス、クリエイティブを大きく変革したように、今のところ曖昧模糊としているXRも、今後はわれわれの生活を大きく変えるようなポテ 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 22時00分

トランスフォーマー新作映画、キャラクターの「顔」が気になる

1
Image: Paramount via Gizmodo US|『トランスフォーマー/ONE』より。オプティマスプライムとメガトロン。 自然に、不自然…。トランスフォーマーのキーワードといえば「見た目以上のもの」ですが、新作映画のキャラは「目、鼻、口以上のもの」って感じかも。先日、トランスフォーマーはじまりの物語となる、新作3DCGアニメ映画『トランスフォーマー/ ONE』の日本公開が決定し、海外版ティザー予告が公開になりました。物語を象徴するキャラク 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 21時00分

Apple Watchも対応。バッグチャームみたいなオシャレなMagSafe充電器「SOMaD」

original
Image: flukeforest こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。 クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「SOMaD」は、MagSafeに対応し、スマホはもちろんApple Watchも同時にチャージできる充電器。 レザーストラップとカラビナを組み合わせ、オシャレなアクササリー感覚で使えるのも特長なんですよ。 おトクに購入できる期限も迫っていたので、充電器を探している人はぜひこの機会にチェッ 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 20時55分

サイバートラックのリコール修理は35秒で完了する

af1493e94633379ed6664cecb8739984
Image: Tesla 超高額の車だけど、意外とお手軽な作業だった。先週、アクセルペダルが外れてしまい、意図しない加速をしてしまう可能性があることが判明したテスラのサイバートラック。テスラは全てのサイバートラックに対するリコール発表しました。そしてその解決策は、ペダルにドリルで穴をあけてリベットを通すという、とっても原始的な方法でした。すべてのサイバートラックがリコールとなる事態約10万ドル近い値段のトラックの生産ラインで 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 20時00分

実は中に4つのポケットが隠れてる。たくさん物が入るけどごちゃごちゃにならない優秀ポーチ見つけたよ

R006760-scaled
Photo:西山綾加 この記事は2023年9月29日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。充電器やケーブル、外付けHDDやボイスレコーダー、SDカードなどなど、ガジェット類はポーチにまとめて持ち運べると楽チンです。でも、たくさん入れるとポーチの中でものがごちゃごちゃになってしまうのが気になっていました。そんなときに見つけたのがサンワダイレクトの「 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 19時55分

90分間冷やし続ける。スマホ用のBIGサイズ冷えピタ

240424_elecom
Image: ELECOM 見た目はおいしそうなんだよなぁ。1年ほど前の話ですが、スマートフォンの裏に貼る「冷えピタ」みたいなアイテム「モバピタッCool スマホ冷却パッド」がとってもユニークで、スマホを直に冷やすというアイディアが斬新でした。みんなが街中で使っているネッククーラーをスマホにも! と、同じ素材が使われているんですよね。2個入りとBIGサイズが仲間入り当時は1パッケージにつきひとつで売られていたのですが、「もっと欲しい」 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 19時30分