月別アーカイブ: 2024年4月

ふわふわミルクでカフェラテが進化! いつものコーヒータイムが豊かになりました

10
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 多機能タンブラーでドリンク時間がリッチになりました。 クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「Centto」は、コーヒーブレイクをレベルアップできる便利でオシャレなタンブラーです。3分ほどでもこもこリッチなフォームミルクが作れるので、自宅にいながらカフェで飲むようなラテも楽しめますよ。 今回サンプルでラテやアレ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 15時55分

銭湯やスーパーの「100円ストレス」を解決してくれた逸品

top_DSC03638-1
Photo: きむ(ら) ROOMIE 2024年2月24日掲載の記事より転載 最近はサウナブームも相まって、スーパー銭湯も今まで以上に賑わっていますよね。私もサウナは好きでよく行くのですが、更衣室のロッカーが100円を入れるタイプで、そんなときに限って100円が切れている……なんてこともしばしば。そうなると一度更衣室から出て両替機や、受付でお金を崩さないと行けませんし、結構面倒。リフレッシュしたいと思って行っているのに、そんなところでプ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 14時35分

iPhone 15に直接ぶっ挿せるロジテックのSSD 1TB。爆速なのに1万円切ってるんですが… #AmazonスマイルSALE

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2024年4月19日9時から4月22日23時59分まで「AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク」を開催中。現在、読込速度1000MB/Sと非常に高速なロジテック(Logitech)の外付けSSD「LMD-SPDH100UC」や 1.5TBと超大容量のSanDisk(サンディスク)のmicroSDカード「SDSQUAC-1T50-GH3MA」など、各種ストレージ商品が多数お得に登 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 13時55分

20Lから28Lへ。サイズを変えられる魔法のリュックがあるんです #AmazonスマイルSALE

2024-04-20bak00
Image: Amazon しかもカッコいい。今日は荷物が多い。今日は少ない。と、日々持ち歩く荷物量が変わるシーンってけっこうありますよね。急な外泊で着替えを詰め込まなきゃいけない!とか。週末は子供の着替えやおむつを背負って移動する。なんてのもあるあるパターン。こうした変化に対応したいなら、リュックを「EXP 20+」に変えるといいですよ。 [ミレー] リュック EXP 20+ New Logo_Black-Noir F 15,901円 Amazon 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 13時00分

スマホも家電も刺さる。効率最強タップはこの「サイコロ」でした #AmazonスマイルSALE

2024-04-20dak00-1
Image: Amazon 悪いこと言わないので買っておいて。ガジェットに囲まれて…。いや、普通に暮らしているだけでも「ここにコンセントがもっと欲しい」「ここでスマホを充電したい」と思うことってありますよね?僕1年に10回くらいはあるんですけど、最近これで解決するのが正解では? なアイテムと出会いました。 Anker PowerExtend (6-in-1)(USBタップ 電源タップ AC差込口 USB-Cポート USB-Aポート) 【PSE技術基準適合/USB Power Deliver 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 12時00分

ついに墓参りもデジタル化の時代に。墓石に載せるQRコード

240417_qr
Image: 永遠の記念碑 お墓も現代的にアップデート! お盆とお彼岸は、行事としてスケジュールを調整してお墓参りに行く人が多いかと思います。近所にあればいつでも行けますが、電車や飛行機で帰省するのは大変ですよね。今やいろんなことがデジタル化されていますが、墓石にQRコードを載せれば、お墓参りもそれが可能になる時代が到来しました。故人の想い出をデジタル化スマートシニア株式会社が開発した「永久QRコード」をお墓のどこかにくっ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 11時00分

バックパックに収まるコンパクトなスノーギア「Snowfeet Pro」

SnowfeetPROreview200
Image: growcorp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。真新しいウインタースポーツに挑戦すれば、冬の魅力を再発見できそう。累計4万足以上売れているSnowfeetシリーズの改良版が、machi-yaでプロジェクトを展開しています。チェコ発のこのスノーギアは、バッグに収まるサイズ感と初心者から滑れる手軽さが特長です。今作「Snowfeet Pro」では、滑りやすさがさらに進化。冬の楽しみを新たなレベルへと 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 10時55分

楽しみながらプログラミングや電子工作が学べる携帯型ゲーム機「Nibble」の実力をチェック

Nibblereview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。AIがコーディングを支援してくれる今の時代。だからこそ、プログラミングを基礎から学んでおくとできることが増えそうです。PreOrderでプロジェクトを展開するのは、楽しみながらプログラミングや電子工作が学べる携帯型ゲーム機「Nibble(ニブル)」。子どもはもちろん、大人のスキル習得にも活かせる知育玩具をお借りしてみることにしました。 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 09時55分

マナーにも配慮するモンベルの熊鈴。登山時に熊との遭遇対策に

240417_montbellSilent_04
Photo: SUMA-KIYO 自然の息吹が活発になる春は、登山やハイキングなどのアウトドアに理想的なシーズン。しかし、冬眠から目覚めたクマなどの野生動物と遭遇してしまう危険性の高い季節でもあります。そこで、なるべくリスクを下げるために僕が愛用しているのが、便利な工夫の施されたこちらのアイテム。熊鈴とは こちらが、モンベルから発売されている「トレッキ 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 22時00分

引っ越しや模様替えのお供に。ボタンを押すだけで長さ測れる光学メジャー


Image: Amazon.co.jp この記事は2021年5月29日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。部屋の模様替えで、希望するスペースに家具が置けるかどうかは、一般的にメジャー(巻き尺)を使って測りますよね。でも、一人で採寸するのは、慣れてない人にとっては意外と簡単なことじゃありません。そこでご紹介したいのが、BOSCH(ボッシュ)の「レーザー距離計 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 21時55分