ハイテクなeバイクを竹で作るといいことばかりだった Image: DIODRA 見慣れた竹を見直そう。電動アシスト自転車はバッテリーとモーターがあるため、従来より少し重いのが定説。ですが最近はカーボン製やらアルミ製やらで、軽くて強いタイプもいろいろあります。15kgの軽さルーマニア生まれのeバイク「Diodra S3」は、なんと自然由来の竹製フレームが使われており、バッテリーと一体化したハブモーターと合わせて15kgという軽さを誇ります。 Image: DIODRA 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 19時00分
ロジクールのワイヤレスキーボードはとにかくコンパクト! 指先にフィットするくぼみもポイントが高いぞ image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。今回は、世界有数のPC周辺機器メーカー「Logicool(ロジクール)」から、キーの打撃感に定評がある人気モデルのワイヤレスキーボードをご紹介。クリエーター向けに作られたコンパクトサイズのキーボード「MX KEYS mini KX700GRd」はテンキーを取り払い、従来モデルの約70%のサイズを実現しています。そしてなんと小型化に成功したうえ、機能 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 18時55分
新生活に揃えたい。家事の効率がアップする「家電」3選 Photo: 照沼健太 なんだってまずはカタチから入れば、家事のモチベーションも上げられるはず。自炊に掃除…と、やるべきことの多い一人暮らしでも、この家電があれば楽しく時短に家事をこなせる、そんな家電を3つ紹介します。お米が炊けて蒸し料理もできる電子レンジ Image: Koizumi 自炊を予定している人は、たとえばこんなのどうですか? 家電メーカーのコイズ 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 18時00分
可愛すぎるこれ、UGREENの急速充電器なんです。しかもロボットの表情で充電状況がわかります… image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。今回は、ガジェット用品などを販売するUGREEN(ユーグリーン)のロボット型急速充電器「Nexode RG」シリーズをご紹介。2色展開の「Nexode RG 30W」と「Nexode RG 65W」と展開しています。なんといっても特徴的なのは、ロボットの表情です。ロボットの顔に相当する部分にミニスマートスクリーンが配置されていて、充電状況に合わせて顔が変わる 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 16時55分
両端のクランプで自転車を固定。世界最小の自転車スタンド Image: altangle 2023年2月16日の記事を編集して再掲載しています。 新手のスタンド使いになれるぞ。自転車にあるセンタースタンドは真っすぐ立って安定しますが、サイドスタンドだと少し斜めになり、前輪がクルンと横を向いた勢いで自転車が動いて倒れてしまったり、面倒が多いんですよね。挟んで掴めば倒れないもし近くに支柱のようなものがあるのなら、世界一短いスタンドだと謳う「ハンガー・コネクト」の出番です。棒の両端にはロボットハ 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 16時35分
旅行やジムで使った衣類をそのまま洗濯できる無印良品の「衣類ケース」 Photo: 門岡 明弥 ROOMIE 2024年2月17日掲載の記事より転載 旅行や銭湯、ジムに行ったとき。着替えた衣類をビニール袋に入れて持ち帰っていましたが、いちいち袋から出して洗うのが面倒だったんですよね。衣類の材質によってはネットを使って洗いたいですし、その仕分けストレスをなんとか軽減できないものか?と思っていました。衣類ケースとして使える洗濯ネット 無印良品 「その 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 14時35分
4億円のクルマ、シミュレーターですら実車買った人しか購入できない… Image: PAGANI 完成度もお値段も究極です。レーシングゲームが楽しめるシミュレーターには、ピンからキリまで存在します。たとえばイタリアの老舗デザイン事務所ピニンファリーナが手作りしたものや、約273万円かけて自作したものなど、機能やデザインも多種多様。そしてこのたび、そのシミュレーター界隈に究極のモデルが誕生しました。ハイパーカーを模したシミュレーターイタリアの自動車メーカー、パガーニ・アウトモビリが2011年に発表した 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 12時00分
安価モデルくる? 新型AirPodsのウワサまとめ Photo: Andrew Liszewski | Gizmodo US 春の新生活でイヤホンの購入を考えている人は少なくないはず。今すぐ欲しいけど、どうせ買うなら今年の新モデルがでるまで待とうかなという気持ちもあって…。現在、Appleが展開するAirPodsは4モデル。イヤホンが3つで、AirPods(第2世代)が1万9800円。AirPods(第3世代)が2万6800円。そして、高位機種となるAirPods Pro(第2世代)が3万9800円。これに加えて、ヘッドホンのAirPods Max、8万4800円。今 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 11時00分
真鍮の輝きを纏ったスタイリッシュで多機能なLEDランタン「Luciole Lantern」 Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。柔らかく上品な輝きで、人々を魅了する真鍮。アクセサリーやインテリアに使われることが多いこの素材は、経年変化を楽しめる点でもおなじみですよね。そんな魅力あふれる真鍮を用いた、スタイリッシュで機能性に富んだLEDランタンが、machi-yaに登場しました。その名も「Luciole Lantern」です。韓国のアウトドアブランド・800℃が手がけたこのラ 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 10時55分
アメリカにもあったゴミ屋敷。ゴミの量もアメリカン 画像はイメージですImage: Shutterstock AI 日本だけじゃなかった…。アメリカにもゴミ屋敷はあります。あるというか、規模が違いすぎて、これを同じゴミ屋敷と呼んでいいものかどうか戸惑ってしまうほどですが、一応英語でも「Trash House」と呼ぶみたい。ロサンゼルス中心部にある有名なゴミ屋敷が、こないだニュースになっていました。庭と言わず門と言わず、360度はち切れんばかりにうず高く積もり積もったゴミの山をご覧ください。ゴミの山 全文ギズモード・ジャパン 04月07日 10時00分