月別アーカイブ: 2024年5月

Googleがクラウドから「絶対に消えてはいけないもの」を消してしまう


Photo: Krisztian Bocsi/Bloomberg (Getty Images) via Gizmodo US Googleさん、やらかしちゃいました。2024年4月下旬に、Googleが誤ってオーストラリアの年金基金UniSuperのGoogle Cloudアカウントを削除してしまったとThe Guardianが報じました。UniSuperが管理している年金の総額は日本円にしておよそ17兆2500億円。UniSuperにお金を預けている62万人が1週間以上も自分の口座にアクセスできない状況が続いたそうです。バックアップもろとも消 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 07時00分

火星への道のりが9カ月から2カ月に。プラズマロケットは実現するか

2cf036_0984887bc780439285c4cab4de3b0d55~mv2
Image: Howe Industries 宇宙旅行、人類にとってどれだけ現実的なのでしょうか。それは、どれだけ速く効率的、かつ低コストで目的地に行けるか、行くことができる船があるかどうかにかかっています。そこで、NASAが技術改発企業とともに研究するのは、新しい推進システム。火星までたった2カ月NASAが運営する革新的先進概念プログラムInnovative Advanced Concepts(NIAC)。人類発展のためにさまざまなコンセプトがこのプログラムに申請、選出 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 22時30分

スマホを充電しながらバッテリーも満タンになるAnkerの新作、充電忘れた…!がなくなるよ

Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スマホの電池残量が怪しくなってきたので、持ってきたモバイルバッテリーを繋いだのに、ほとんど空っぽでガッカリ。そんな経験があるのは、私だけではないはず。充電器(ACアダプター)とモバイルバッテリーを一体化し、コンセントに差せば、ガジェットの充電と内蔵モバイルバッテリーの充電の両方をまるっと完了してくれるAnkerのFusionシリーズ 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 21時55分

車のヘッドライトをサッとピカピカに! 研磨剤&コーティング剤配合のクリーナーがすごい…

Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。車のヘッドライトの黄ばみやくすみ、気になりますよね。一般的に、ヘッドライト(カバー)は樹脂で出来ているので、屋外駐車の場合、紫外線の影響による変色は避けられないもの。私の自家用車も例に漏れず、黄ばみが気になってきたので、シュアラスターのヘッドライトクリーナー「ゼロリバイブ S-104」を購入してみました。早速レビュー…の前に 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 20時55分

ついにSonosから初のヘッドホンが新登場。これは期待できる仕上がりです

20240522_sonos
Photo: Dua Rashid / Gizmodo US スピーカーで有名なSonosから、初のヘッドホンが登場!Sonosがハイエンドのヘッドホンを開発していることはずっと噂され続けていましたが、このたびついに!「Sonos Ace」がお披露目です。ニューヨークで開催されたイベントで、実際に見て触ってきました。価格は日本で74,800円(アメリカでは450ドル)で販売。ソニーのWH-1000XM5やMaster & DynamicのMW75などの高級ヘッドホンと同等の価格帯です。CEOのパ 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 20時00分

お弁当派にコレは推せる! 立てたまま持ち運びできるシービージャパンのスマートな弁当箱

c7d11dc3-666e-486c-83d8-f99b2efa9cfd
image]Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。通勤通学にお昼の弁当持参の日本全国の皆さま、毎日朝早くからの準備お疲れさまです。通勤や通学のバッグの中はただでさえ荷物でいっぱい。それに加えて、かさばってしまう弁当箱を一緒に入れるのは大変ですよね。そんな弁当の持ち運びにお困りの方に、激推しのアイテムを今回は紹介します。立てたまま入れても汁漏れしない 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 19時55分

引っ張って取れるのがとにかく楽チン。カインズのピンチハンガーは工夫いっぱい

240520_cainzgif
Image: 岡本玄介 毎日行なう物干しの取り込みを少しでも楽に。ひとり暮らしでも大家族でも、洗濯後に干して取り込む作業は面倒なもの。洗濯バサミをひとつずつ、チマチマ広げる動作すらメンドクサイですよね。引っ張って取り込むハンガーCAINZ(カインズ)の「引っ張って取り込みやすいインテリアハンガー 40ピンチ」は、下方向に引っ張ると洗濯物が取り込める時短アイテムです。 カインズ(CAINZ) 引っ張って取り込みやすい インテリアハ 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 19時00分

Ankerの極小寝ホンが15%OFF。横向きで寝ても気にならないのがいいんよ #Amazonセール

g
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年5月25日は、指先に乗るほどの小さいサイズで、着けていることを忘れるほどの軽さが特徴の寝ホン「Soundcore Sleep A10」やAnker初の耳を塞がないオープンイヤー型イヤホン「Soundcore AeroFit」など、Anker(アンカー)の完全ワイヤレスイヤホンがお得に登場しています。なお 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 18時55分

敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露

240516_unitree
Image: Unitree 敵に回しちゃダメなロボだ。パルクールや忍者アクロバットが得意だった、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の二足歩行ロボット「Atlas(アトラス)」。引退直後に電動になった2代目が発表されましたよね。あまりのモデルチェンジっぷりでまったくの別ロボになっていましたが…中国のUnitreeが、既視感のある人型ロボ「G1」をお披露目しました。アトラス君のライバル出現か? 寝ている状態からの雑技団的な起立は、「 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 18時00分

嘘だろ。年中使えるダイソンの3 in 1扇風機が2.5万円OFFじゃん‥ #楽天お買い物マラソン

GIZr
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、5月27日(月)1:59まで複数ショップでの買い回りで還元ポイントがアップする「お買い物マラソン」が開催中です。現在、空気中の花粉やウイルス、バクテリア、PM2.5も除去できる「Pure Hot+Cool Link HP03 IS」や特許技術Air Multiplier(エアマルチプライアー)テクノロジーを搭載した「Pure Cool」など、Dyson(ダイソン)の空気清 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 16時55分