月別アーカイブ: 2024年5月

謎のアクションボタン。次のNothing Phoneは「AIスマホ」の可能性ある

nothingphone2a
Photo: Florence Ion / Gizmodo iPhoneユーザーをうならせる…?未来的なスケルトンデザインとコストパフォーマンスの高さで、スマートフォン業界へ一石を投じてきたNothing Phoneシリーズ。最新の廉価版となるNothing Phone (2a)も魅力ですけど、そろそろ次期モデルのNothing Phone (3)のことが気になります。Android Authorityから、期待を高めるリークが届いていますよ。謎のアクションボタン?どうやらNothing CEOのCarl Pei氏が自ら、Nothi 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 19時00分

買いどき来た!コスパ抜群のXiaomiの11インチタブレットが4.4万円【Amazonセール】

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年5月24日は、コスパ抜群のXiaomi(シャオミ)の11インチタブレット「Pad 6」や、肩・腕・手首が疲れにくいLogicool(ロジクール)の定番ワイヤレストラックボールマウス「M575S」など暮らしをアップデートしてくれるアイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は202 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 18時55分

知ってた? iPadのちょっと便利な機能8選

Photo: Kyle Barr / Gizmodo US 基本から応用まで抑えて、iPadをさらに便利に。最新のiPad AirとiPad Proは、最近変わり映えのしなかったApple(アップル)のタブレットに新たな命を吹き込んだ感じ、ありますよね。新しいProとAirはかなり高性能で、M4チップ搭載のタブレット。ほぼMacBookと同じの能力でOLEDタッチスクリーンなので、こっちのほうが好きな人もいるかもですね。iPadって、なんというかiPhoneとMacの中間の存在で、真ん中がゆえ何 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 18時00分

腹が立つほど使いにくくなる。スマホの使いすぎを抑えるアプリ

240521_michigan
Image: Anhong Guo/YouTube スマホを床に叩きつけたくなりそう。スマートフォンの発明で、人々はすっかりスマホ中毒になってしまいましたよね。大人はまだ我に返る自制心が働きますが、視力や学力低下のリスクを知らない子どもは無限に見たがります。ミシガン大学では現在、スマホを自発的に手放したくなるアプリを研究しています。これを使えば、自ら使用を諦めてくれるかも…?イライラを募らせる工夫アレコレアプリ名は「InteractOut」。通常 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 17時00分

Ankerの最高傑作イヤホン「Soundcore Liberty 4」 の買い時がきてしまった #楽天お買い物マラソン

GIZr
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、5月27日(月)1:59まで複数ショップでの買い回りで還元ポイントがアップする「お買い物マラソン」が開催中です。現在、ウルトラノイズキャンセリング2.0を採用した完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」やIPX7の防水規格で水回りでも安心して使える、定番ポータブルスピーカー「Soundcore 2」など、Anker(アンカー)のオ 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 16時55分

これがレコードプレーヤーだなんて信じられる?

Sides
Image: Miniot 2023年3月9日の記事を編集して再掲載しています。 壁掛けもできるみたいよ!レコードプレーヤー/ターンテーブルといえばレコードを回すプラッターとモーター、盤面に追従するトーンアーム、音を拾い出す針といったパーツが組み合わさっていたものですが、Miniotの「Black Wheel」はご覧のようにプラッター部しかありません。そうにしか見えません。しかしプラッターの内部に必要なパーツがすべて組み込まれているので、この必要 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 16時35分

新型Mac Studio、来年半ばまで待つ覚悟はありますか…?

2024-05-22mck00
Image: Apple デスクトップ派の方はやきもきしそう…。Apple(アップル)がMac StudioとMac ProをM2チップシリーズでアップデートしたのは、昨年のWWDC 2023。市場はすっかりM3チップへとシフトして、iPad ProにはM4チップも搭載されました。となれば、6月11日からのWWDC 2024で、M4 Maxでの最強ツヨツヨStudio爆誕でしょう! ニューラルエンジンとメモリモリモリ積んで最強のAI Macだぜ!…を期待していたんですが、なんだか雲行きが怪しくなっ 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 16時00分

使いやすさとデザイン性を兼ね備えた省スペースなマルチドライバー「SYMTIK S1」

symtiks1giztop
Image: Bright DIY こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。 かゆいところに手が届くドライバーかも。 クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「SYMTIK S1」は、ユニークな機能を備えたマルチドライバー。 さまざまなネジに対応するビットは本体に直接収納できて省スペースなうえ、内蔵ハンドルでトルクが必要なシーンにも対応できるのが特長です。 先行販売期間中はおトクな割引価格で購入できる 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 15時55分

折りたたみiPhoneはスクリーンにキズがいっても自力で直しちゃう

230822_trygalaxyapp
Image: Kyle Barr - Gizmodo US これが折りたたみiPhoneの要に?Apple(アップル)から、出るぞ出るぞと期待されてる折りたたみiPhone。ただ課題としては、いかにして壊れやすい折りたたみ構造を乗り切るのか? そのヒントが、米国特許商標局(USPTO)に申請された特許から判明したそうですよ。キズを自動修復するディスプレイ数ある折りたたみスマートフォンのディスプレイは、いずれも一般的なスマホのものと、少し異なっています。折りたたん 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 15時00分

約25秒で準備完了。忙しい朝でもさっとシワを伸ばせるBRUNOのスチームアイロン #Amazonセール


Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年5月24日は、約25秒で立ち上がり、お出かけ前にさっとシワ伸ばしができるBRUNO(ブルーノ)の「スタイリングハンディスチーマー BOE076-BGY」や、肉厚生地で着心地抜群なHanes(ヘインズ)の「BEEFY-T(ビーフィーT)」 など、薄着になる季節にピッタリのアイテムがお得に登場 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 14時55分